- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26526 件中 16001-16020 件(1327 ページ中 801 ページ)
最初 前へ 797 | 798 | 799 | 800 | 801 | 802 | 803 | 804 | 805 次へ 最後
最初 前へ 797 | 798 | 799 | 800 | 801 | 802 | 803 | 804 | 805 次へ 最後
-
2015/03/13
今日も昨日同様10名弱ぐらいのランパス利用者でしたが、かなりしばらく見かけなかった常連さんの利用者3名が利用してくれました。「まだ日があると思っていたら、あっという間に今日だった」「仕事等が忙しく、これなかった」と言ってました。まあ「泣きの一手」ではない... -
2015/03/13
みなさんこんにちは(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は山形新聞広告企画 「より身近になった電気自動車〜各地で普及拡大の動き〜」(仮題) のインタビューへ行ってきました(^-^) 今回は前にもご協力いただいた 加藤住建様にご協力... -
2015/03/13
10日ぐらいまでは、高校受験前の異常な空気で商売の方はどうにもなりませんでしたが、一昨日ぐらいから動き出したというか、わずかながら人が動き出したというか、昨日も一昨日も飲むお客さんが来店してくださり、2日連続で午前様の仕事。今まで暇で静かでしたので、ちょ... -
2015/03/13
今週の前半は、高校受験、天気もあったかなあ、昼の部のランパス利用は5人以下3~4人で推移してきたが、昨日は10人近く利用してもらってます。月曜日から水曜日までの夜の部でも10人以上の利用がありますので、今週でもランパス利用者は40人近くは来てます。昨日利... -
2015/03/13
昨日一昨日と、金額割引のサービスをしましたが、雨(雪)降りサービスと併用する、ダブルでサービスを利用した人が、結構いました。先日日記で書いてますが、このダブルでサービスを受けた人が一日で、確か11人出たというような事書いてると思いますが、今回は2日間でし... -
2015/03/13
金曜日の市場、これだけ少なきゃ、今週はまるっきりダメオ君ですね。やはり、このように鮮魚が全然期待できない時、セリ場には解凍魚、冷凍のままの魚が並ぶときがありますが、鮮魚が少ない中、このような魚が結構並んでました。この状況で、どんだけ鮮魚が少ないかわかりま... -
2015/03/12
5月初めの中国北京は、やたらと温かく風と共に柳だか白樺だかの胞子のような『シュー』と呼ばれるものが飛んでいる。英語と日本語と中国語の混ざった説明なので、確かではありませんが。 ショーの会場はやたら大きく、三菱のパジェロの新型車等も展示され、ペット用品や... -
2015/03/12
ケーブルテレビ山形の初代アナウンサーは、鈴木まり子。その後、井上知早子、佐藤友美と、看板アナウンサーが続き、現在のメインの鈴木淳予アナウンサーへと至る。その間、短期間だけ、多くのアナウンサーがいたが、『看板アナウンサー』として、会社の顔となったのは少... -
2015/03/12
「デコラッシュ」のディズニーコレクション入荷しています♪ 久しぶりに限定デザインが入りました(^^) アナと雪の女王(アナ、エルサ、オラフ)と ディズニーのアリス、ピーターパン、マーメイド、ダンボ、白雪姫、おしゃれキャットとlINEで人気の... -
2015/03/12
昨日に続き、今日も金額割引サービス(昨日のお知らせ参照)をします。昨日は、ダブルサービスの恩恵を受けた人も、昼夜ともにいましたが、今日も可能性が、かなり高いですねえ。二つの合言葉、チェックしておいてね。昨日は、もう高校受験も終わり動き出すかなあと思ってま... -
2015/03/12
これだけ、全国的に天候が崩れていると、まあ天然物の魚は期待できませんねえ。これをわかっていても、市場に行かなくてはいけないって足が重いですねえ。でも仕入れうんぬん言う前に、仕入れ代金の支払いがあるので、是非とも行かなくてはいけなかったがねえ。最低限に店を... -
2015/03/11
3月3日(火)は、桃の節句。お雛様を飾り、女の子がいつまでも健康で、幸多きことを祈る日である。この日、ケーブルテレビ山形の3階会議室で、『全日本プロレス』の取締役会を開催し、3月末日までの、今期決算予想や、今後の事業改善等について、話し合いや審議を行... -
2015/03/11
もうかなり経つかなあ?「空回り脳」というタイトルにしたかは忘れましたが、これに関連した日記を書いてます。よーく考えると、当店でメニューを選ぶというのも、やはり脳を使うという事ですね。なかなか決められずに、「皆さん、何を食べてますか?」「お勧めのものを出し... -
2015/03/11
今日の昼の部も、雪が結構降ってましたね。ダブルサービスを受けた人もいたが、ランパスの方は、今週に入り5名以下の利用が続いていて、過去3回と比べると、最悪な数字かなあ?やはりまた、ラスト3日で駆け込みかなあ?どうあれ、もうランパス延長はあと3日で終了させて... -
2015/03/11
4年前の今、14時46分にあの大震災が起こりましたね。今ラジオで黙とうしてました。私も便乗してしまいました。確か、すぐに電気も止まりましたね。でもガス、水道は大丈夫だったような気がします。この日、宴会予約が入っていたが、電話も使えずに四苦八苦した覚えがあ... -
2015/03/11
昔床屋さんは、地域の社交場、情報発信の場という事で、すごく貢献していたと思います。これが規制緩和で、1000円床屋などの影響で、これが完全に崩れてしまったというかんじがします。でも少ないながら残っているという事は、まだこの機能も残っているという事ですね。... -
2015/03/11
もうあの大震災から4年ですね。この一か月前、病院、老人ホームなどの納入をやめさせられて、この前から、これに対する準備をしていて、さあ新生かねひこ商店、頑張るぞーという矢先でしたので、この時もどん底に突き落とされる感じがしました。本当に、この先、どのように... -
2015/03/11
昨日の夜の部は、真冬に逆戻りですね。本当に私は、眠いし、寒いし、身体も重いしで、体が思うように動かない状態でした。昨日の夜の部、ランパス利用可にしてましたので、高校受験も終わり、来店してくれる人いるんじゃないかなあと思ってましたが、あの天気、私にとって想... -
2015/03/11
最近、仕事が終わると、やはり疲れるのか目を使う仕事、テレビなど見ずに、目を休めるというか、すぐに眠りに落ちてしまうことが多いですが、調子が良い時は、事務的仕事をしたり、テレビを見たり、インターネットをしたりします。一昨日は、結構調子がよかったし、女子サッ...