- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26551 件中 12621-12640 件(1328 ページ中 632 ページ)
最初 前へ 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 次へ 最後
最初 前へ 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 次へ 最後
-
2016/04/07
親友が経営する七日町の「カフェ・クルー」お隣にある実家が米屋の為、そもそも米(ライス)は美味しい。さらに、食材にもかなりこだわりがあるが、何より凄いのは、マスターである隆の料理センスのレベルの高さである。パスタも美味いし、グラタンも美味いし、フライ系... -
2016/04/07
一昨日、お陀仏通り(二口橋から旧大の目交差点への道)のサクラ、ちらりほらり開いていると日記で書きましたが、今日は結構開いてましたねえ。昨日開花宣言が出たようですけど、気象庁の職員が3回も4回も見にいってやっとの宣言でしたと言ってましたが、こんな仕事もよい... -
2016/04/07
昨日商店街の集まりがあり、観桜会などの事を話し合いましたが、そんなに量的も飲んでないのに、今日の朝起きれずに寝坊、久しぶりの出来事にびっくりポンでした。あまりに商売が暇すぎて肉体的というより、精神的に疲れているんでしょうねえ。と言う訳で、今日のセリは見て... -
2016/04/06
岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長に進められ、「 F 」を後にしたのは、午後10時前。最後は、新しい空間との出会いだった。昨日の夜は、かなりタイトで、午後6時の超重要会議に、5分ほど遅れた。その後の、岩手ケーブルテレビジョンでのイベント打ち合わせと、... -
2016/04/06
今日は、とっても気持ちの良い天気です。関東から南のほうは、桜も満開.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=407841 -
2016/04/06
今日も、昨日打ったサービスを利用できますので、たくさんのご来店お待ちしてまーす。今日は、午後から魚介類を使ったオードブルの予約、夜のほうでは10名程度の宴会予約が入ってますが、まあ大きな影響はないと思います。きっと、今日打つ日記は、これが最後と思います。... -
2016/04/06
今いま桜が咲きそうなんですが、一昨日まで当店の宴会予約などの予定を書くホワイトボードは真っ白でしたが、今日から日曜日まで、パタパタと入ってきました。まあ料理屋さんみたいな体裁の良い物は作れませんが、魚の詰め合わせ(焼き魚、揚げ魚、煮魚など)みたいな皿盛り... -
2016/04/06
まあ、今週中には、間違いなく開花宣言が出ると思いますが、これが出てから満開になるまでの期間は、天気に左右されて、かなりまちまちなんですねえ。先日テレビで、満開情報の全国地図みたいなのが映ってましたが、例年は南の方から満開の所が埋まっていくことが多いんです... -
2016/04/06
アナログの時代からデジタルの時代に替わり、全てが便利になり、皆がこの方向性を目指してますが、誰もがこれを目指すと普通になり、目立ちませんよねえ。私もずーっと、人を集めるには「口コミ」が一番と思い、このようなデジタルというかネットは必要ないかなあと思い商売... -
2016/04/05
久しぶりに、午後1時頃、山形市南原町にある「金ちゃんラーメン」に行った。最近、ここのラーメンは、全国的にも、着実に評価されて、そのファンも急増しているのだ。昔からの、当たり前の「しょうゆラーメン」スープが抜群に美味いのである!味噌ラーメンも美味いが、... -
2016/04/05
先日の日記で、霞城観桜会の露店は、4月7日からと書いたような気がしますが、変更して9日からするような情報が入ってきました。開花とともにライトアップするようになっているため、この照準日が7日だったのかなあ?もし、ここで開花宣言が出てライトアップになっても、... -
2016/04/05
今日の朝の番組で、今年度は1,8兆円分の一万円札を作るそうです。ここ数年、このくらいの量くらいを印刷してるような事も言ってました。でも市場には流れてないし、銀行にもない、一体どこにあるのだろうか?答えは、皆さんの一部の人が箪笥に入れているのかなあ?それと... -
2016/04/05
連日温かいお蔭で、定休日だと言うのに、携帯電話が朝から鳴っている。観桜会の段取りです。昨夜、フライング気味に、合同の打ち合わせをやって、その手配に動いているという事らしい。 桜がいつ咲くか?こればかりは、解らん。最近では、気象の情報も民間から、公なとこ... -
2016/04/05
午前中、日記、お知らせを打ち終わった後、銀行に行く用事があり、本町の方に行きました。八文字屋の前で、一人がのぼり(旗)を振りながら、3人の方がビラを配り計4名で、なんかの宣伝をやってましたが、このようなものを目にすると時間がなくても、脳の指示を無視して、... -
2016/04/05
今日は山形大学の入学式だったんですねえ。3月25日に卒業式をして、10日余りで入学式なんですねえ。私たちの時は、4月10日ごろだったような気がしますが、どうだったかなあ?もうかれこれ40年前の話、忘れたなあ。卒業式の時は、このような流れの恩恵はなかったが... -
2016/04/05
毎度ありがとうございます昨年末からのぺんてる多機能ペン「ビクーニャEXお名入れ無料キャンペーン」は終了いたしました期間中、沢山の御利用、誠にありがとうございました「春の文具祭」は、4月10日(日)まで開催中新学期、新生活の準備に、どうぞご利用ください ... -
2016/04/05
もう桜もチラリホラリ咲いてるところもあるが、まだ開花宣言は出てませんねえ?霞城大手門前の所も、ピンクに色づいてますが、咲いてはいなかったような気がしました。今日市場の帰り、お陀仏通り(裏の名前が強烈で、正式な名称がわかりません。きらめき通り?きらきら通り...