- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12561-12580 件(1328 ページ中 629 ページ)
最初 前へ 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 次へ 最後
最初 前へ 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 次へ 最後
-
2016/04/14
今日の市場、最近になく入荷量は多かったですねえ。今週末は皆さん忙しいのかなあ?まあ月火の入荷量が少なく、昨日が臨時休業でしたので当たり前というと当たり前と思いますがねえ。でも、当店も静かでしたので、あまり魚が動いてないので・・・・・。無くなったものの補充... -
2016/04/14
昼過ぎ、花みずきの陽子ママから、急ぎのメールがくる。目前に迫った大パーティーに、テンパっているという内容だったので、夜「顔を出せるなら出す!」とメールを送った。ディナーミーティングのあと、打ち合わせを行い、そこから「花みずき」へ。いつも明るいミズキち... -
2016/04/14
最近のウナギの高騰は、尋常ではない気がする。稚魚が獲られてしまい、国産ウナギの絶対数が少ない。需要大、供給小の、アンバランスが続いているのだ。そんな中でも、今日のディナーミーティングは、ウナギのコース料理である。お相手は、今期、ダントツで計画を大きく... -
2016/04/13
今日は、夕方と夜に、会議と打ち合わせ、ディナーミーティング、さらにアポイントが一つ入っていたので、午後1時30分から3時までスポーツジムに行った。そのジムからの帰り道、車は桜の花が満開の馬見ケ崎川の沿線を通る。見かけた後ろ姿…。近づいていくと…、いつ... -
2016/04/13
何しろ、今の時期は、とりあえず、花見の売店ブースが賑わっており、午後一から、霞城公園のお堀の清掃作業をする。 さくらんぼテレビさんが、その清掃と、お堀の水面に映る桜の花をカメラに収めたいとの事。タイミングが合えば何とか対応できますが、年中やっている訳じ... -
2016/04/13
今日の昼間は、花見に行くような人が寄ってくれたので、夜の部も期待したが、・・・。いまだ雨が降ってないという事は、今夜のライトアップは桜満開で、最高でしょうねえ。でも車通りは昨日より少ないような気がしますし、人通りも少ないかなあ?がっかりです。でも公園内は... -
2016/04/13
先程商店街の方から、「コナンカフェ オープン」のポスターとパンフレットが廻ってきました。「なんだこれ」と妻に聞いたら、東京のほうでは行列ができるほど、流行っているとか言ってました。もう私は時代についていけないのかなあ?「名探偵コナン」にまつわるメニューが... -
2016/04/13
しかし、今日は暖かく、サクラは満開、最高の花見見物日ですねえ。本当に天気は下り坂に向かっているの?と思えませんねえ。このまま雨が降らずにいくと、ライトアップの夜桜も最高でしょうねえ。全体的にみて、当店の前は車も人も静かなように思えましたが、きっと桜見に来... -
2016/04/13
「早食いも芸の内」と言われるごとく、私も昔は早食いの大食いでしたねえ。でもこのように早く食べるのは体に悪いと言いますが、逆に遅すぎるのも体には悪いんですってねえと、本で読みましたが、何でか、わかりませんでした。これは胃の消化過程によるものだそうです。理想... -
2016/04/13
「目に青葉 山ホトトギス 初ガツオ」という俳句?があるように、東京のほうでは、桜も終わり、この時期に入っているのかなあ?もう今年になりカツオは、何回も持って来てますが、最近は千葉県とか、東京の八丈島の方から入荷してます。昨日仕入れてきたものは、千葉県産の... -
2016/04/13
4月も中盤に差し掛かりましたが、温かくなったり、急に寒くなったりと大変ですねぇ。 さて、初ブログは何を書こうかといろいろ考えましたが・・・2歳5か月息子のことを書きたいと思います。 最近息子が夢中なもの... -
2016/04/12
毎月、ダイバーシティメディアでは、アナウンサー勉強会を開催する。大がかりなものではなく、滑舌やアクセントや発声法などの、アナウンサー学校で学ぶようなものでもなく、「ロゴスを高めること」と「パトスを磨くこと」をテーマとしている。3月14日(月)も、今、... -
2016/04/12
確か昨日も19時半ぐらいまで、当店の前の通りは両方向とも渋滞したましたが、今日もまだしてます。私の予想では、今日は最高の夜桜見物日だと思いますので、もう暫らく渋滞が続くかなあ?もっと人通りも期待したが、・・・・・?本当にここまでは感じませんが、公園内の喧... -
2016/04/12
昨日仕事が終わり偶然に見た月9の新ドラマ「ラブソング」、あそこまではひどくなかったが、ドモリで、声が出せなく、あんな状態の時もあった私、ドラマの中の佐野サクラと自分をダブつかせて、このテレビをついつい見てしまいましたねえ。私のドモリも一種の言語障害、この... -
2016/04/12
春になったとたんに、雪が降りました。まだ、残雪が庭園露天風呂の周りに残っています。 さて、温泉マニアの皆様に朗報です。 本日より2016年12月31日まで、日帰り入浴キャンペーンを開催いたしました。 キャンペーン内容は次の通りです。 1 日帰り入浴年間... -
2016/04/12
あがり症、ドモリを克服しようと、背水の陣で臨んだセールス時代。
大学を卒業して、私の思い通りの所に就職して半年、もうこの時点では弟が家を継ぐという事で、私は身を引いた形での就職でしたが、突然弟の「家を継がない宣言」、この段階でもまだ商売をやりたい気持ちは薄れてなく、その現在やっている仕事、「マイクロホンの設計開発」の... -
2016/04/12
今日も霞城公園に向かうであろう車が渋滞してますが、やはり中は混んでるような情報が、ラジオから流れてました。昨日の夜の部も、花見がえりなのか、あまり見かけない人が来店していたみたいですけど、今日の昼の部もこのような人がちらりほらりいました。でも来店者は昨日... -
2016/04/12
観桜会で出してる露店、始めの頃は、焼そば、蕎麦、コンニャク、わたあめ、ポップコーン、団子、ペット・カンジュース、アイスクリーム、コーヒー、カップジュースぐらいの感じでしたが、今は煮込みやら、焼ウィンナー、鶏空揚げ、おでんみたいなのもあったかなあ?結構バラ...