- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12541-12560 件(1328 ページ中 628 ページ)
最初 前へ 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 次へ 最後
最初 前へ 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 次へ 最後
-
2016/04/16
日帰り入浴のお客様キャンペーンをスタートします。《期間限定》 年間パスポート(タオル付)4.000円 年間パスポート(タオル無)3.000円 10回綴り券2.500円 ※貸切風呂 「大黒天」「寿老人」30分1.000円 「弁財天」無料です(^^)元... -
2016/04/16
さて今日から、二日間が、霞城観桜会本番である。 何しろ、もりだくさんでイベントをやっていない時間を探すのが大変なくらい。 早朝、とある、お友達からメールが入る、要は、この度の地震の義援金を集められないか?という事だった。なんか、あまり、そうい... -
2016/04/15
アクセスランキングの方、不正があるのか?、サクラがいるのか?わかりませんが、これだけベスト10のメンバーが変わらないの、順位が変わらないの不思議と思いませんか?まあ、当店が6日も連続、ベスト10に入れないの初めてと思います。このような現象が起こると、普段... -
2016/04/15
今日の昼の部は、花見弁当と言えるのか、ごはんなしのつまみだけの注文(焼き魚、揚げ魚、煮魚などの詰め合わせ)があり、これを作り、16時からの宴会とすごく忙しい昼の部から夕方にかけての時間でしたが、やはり早くから始まったので、19時には宴会のお客さんはいませ... -
2016/04/15
これも、前に日記で書いてるような気がしますが、素材の美味しさは、肉と焼き肉のたれの関係にありますねえ。昭和40年代、焼き肉の需要が増えてきて家庭でも食べるようになった時、エバラさんが焼き肉のたれを発売した時の話ですが、家庭用と業務用では、かなり違ったとい... -
2016/04/15
昨日九州の熊本県を中心に大きな地震がありましたが、今まで、この辺の大きな地震は記憶になかったでしたが、中規模の物は結構あったんですねえ。このような事が起こると、やはり魚の動きがすぐに心配になりますが、この辺の地区は、結構養殖の魚が有名な処、どのくらいの影... -
2016/04/15
今日は期待したほど多くの入荷量はなく、がっかりでした。昨日の状況ですと、もう少し多いことを期待してたが、駄目でしたねえ。やはり、これは人の動きが鈍いと思うしかないだろうねえ。本日は、メバチマグロ(100グラム800円~)・ヒラメ(100グラム1000円)... -
2016/04/14
昨年12月に、ダン・ジェニングスが退団し、パスラボ山形ワイヴァンズは、大変な状況に陥った。加納と石川のケガ、真雄の不祥事による退団など、ただですら、チームは危機的な状況であった。そんな時に、途中入団してくれたのが、マグナム・ロール211センチのビッグ... -
2016/04/14
今日は昼からですけど、今現在も道路はあまり渋滞しておらず静かですねえ。今から渋滞するんだろうか?まだ、今日あたりも夜桜のライトアップは最高と思いますがねえ?皆さんも、もう桜は週末まで持つの考えで、週末に来園するように段取りしてるのかなあ?本当にまだ桜が満... -
2016/04/14
先日現場の帰り馬見ヶ崎の川沿いの桜がきれいでしたので写真を撮ってき.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=408478 -
2016/04/14
人間も含む動植物内には、前の日記に書いたような毒をもつものもいますし、細菌、ウィルス、寄生虫などの微生物もたくさんいますので、これらを食料にするには、細心の注意が必要と思います。でも、これらを殺菌、除菌して食べるのもおかしいと思います。自然界では、毒を持... -
2016/04/14
昨日の朝?、一昨日だったかなあ?まあどちらでもよいが、築地の市場で売られた毒を持つ魚、バラハタの問題も一件落着したみたいですねえ。なんか地元の中華料理店が購入し、お客さん6名に提供したあとでしたという事でしたが、中毒症状も出ずに今のところはという状態みた... -
2016/04/14
何で、こんなに静か何だろうというほど、通りがシーンとしてますが、山形全体が動いてないんだろうか?なんかすごく不気味ですねえ。最近のお客さんの傾向を見ると、サラリーマン風の人がかなり少ないように思います。という事は、わざわざ、当店まで足を運んでくれる人ばか... -
2016/04/14
先日、これを初めて55カ月で5000回目の日記を書いたと打ちましたが、今日、この日記に対するアクセス数が60万を超えました。これとは別にお知らせの方も20万アクセスを超えてますので、始めた当初からは、考えられない数字です。一カ月に換算すると10909アク... -
2016/04/14
まあ、いつかはこのような事になると思ってましたが、とにかく二カ月前から、この日記に何回か書いてるように、なんか目に見えない動きがあることは確かです。ここ五日、ベスト4どころか、ベスト10からも消えてしまいましたねえ。今現在のアクセス数も普通通りで、今回は... -
2016/04/14
まあ、夜に雨音を聞いたような感じはしましたが、雨降りましたよねえ?朝市場に行く時、霞城公園の大手門前の桜並木の桜、そんなに散ってなく安心しました。ある程度サクラ絨毯の歩道もあるかなあと思いましたが、一安心です。今日もちょっと雨が降るかもしれませんが、風が...