- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12401-12420 件(1328 ページ中 621 ページ)
最初 前へ 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 次へ 最後
最初 前へ 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 次へ 最後
-
2016/04/30
毎度ありがとうございます 連休中の営業時間変更のお知らせです。営業時間 5月3日(火)~5月5日(木) AM10:00~PM5:00 の営業となります。営業時間、短くなっておりま... -
2016/04/30
人間は生きていく上で、とにかく食べなくては生きていけませんね。果たして、安全な食べ物なんって、あるんだろうか?とにかく、この食べる物によって、体の調子、病気などが起きるのは間違いないと思いますねえ。皆さん新鮮なものを求めますが、食べてるようで食べてないの... -
2016/04/30
今日の市場は、さすが連休前という感じに入荷量は多かったが、仕入れる人が、そんなにいたんかなあという感じでした。簡単の言うと活気がなかったかなあ?私が暇ですから、こう感じるんだろうか?まあ暇というより、いつもの連休の様子ですが、何処かしこでイベントをやって... -
2016/04/30
4月29日(金)は、昭和の日。雨混じりの山形の春は、様々な出来事が行われていた…。紅花トンネルを抜けると、そこは高瀬地区。目的は、立谷川の「べにばなメモリアルパーク」向かいの、芝ざくらまつり。「べにばなメモリアルパーク」の理事長の村田金次理事長と。自... -
2016/04/29
4月28日(木)、山形市のダイバーシティメディアにて、今年度初となる、日本ケーブルテレビ連盟東北支部・クリエィティブ部会が開催された。今年開催で3回目となる、地域エンタテイメント大会概要についての協議が、主たる議案である。東北に在る19のケーブルテレ... -
2016/04/29
そうか、ゴールデンウィークの始まりなのか。新幹線はいつもより混んでいる。小さなお子さんを連れた若いお母さんが隣に座っていた。 東京駅から有楽町駅までブラブラと歩き、銀座へ、スウォッチが松屋だか、三越に入っていると思ったら、別なところへ移ったとかで、... -
2016/04/29
以前から進めています和風住宅が 塀の工事も大工工事が終了し瓦屋さん.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=409571 -
2016/04/29
4月26日に書いた日記「高血圧、糖尿病は病気なの」は、皆さんはどう思いますか?私の高血圧の考えは、昔から言われる「90プラス年齢」を超えたら、この危険である程度です。まあ私は今58歳ですので、90プラス58で148ぐらいは大丈夫と思ってます。でも実際は1... -
2016/04/29
ダイエット法で食べ物を使った物(バナナとか、チョコレート)は、特殊なものの「同じものばっかり食い」みたいな感じで、何で効果があるんだろうとわからないものも多いみたいですねえ。芸能人の話題性みたいな一過性の物がおおく、今読んでる本の著者の栄養士の方は、まっ... -
2016/04/29
午前中は20人分ぐらいの刺身の盛り合わせの注文があり、日記を打つ時間を作ませんでした。太陽は出てますが、風が冷たいですねえ。今日はゴーデンウィーク初日、当店の前はそれらしー風景で、シーンとしてますし、昼の部もまるでダメオ君状態でした。もう、何もできずのお... -
2016/04/28
4月27日(水)、老舗料亭「あげつま」にて、山形南高等学校の同窓会役員会と、前校長と新校長の歓送迎会が開催された。役員会には、自分は出席できなかったが、5月27日(金)に開催される同窓会総会へ上程する議案などを審査した。役員会終了後は、この春で山形南... -
2016/04/28
結構雨が降っているんですねえ?ダブルサービスを利用してくれた人も6人ほどいましたし、日記の方のサービスも利用してくれた人もいて、全体的に10人までもいきませんでしたが、こんな時に来店してくれて本当にありがとうございます。今日、サービスを入れてなかったら、... -
2016/04/28
昔と言っても20年前ぐらいですけど、とにかく仕事仕事に追われて、本を読むというのは気分転換で、自分の好きな分野に集中して、仕事を忘れるために読んだという感じでした。天文関係、地球物理学、地質学、海洋学、生命の進化、微生物などの本は結構読みましたねえ。でも... -
2016/04/28
しかし飽きずにズーット、雨が降ってますねえ。朝の天気予報でも、今夜半ぐらいまで、ズーット雨降りのような天気でしたもねえ。今日いれてるお知らせでのサービス、間違いなく昼も夜もダブルサービスだろうなあと思い、きっと来店してくれる人がいるだろうと、かなりの期待... -
2016/04/28
-
2016/04/28
ダイバーシティメディアの社屋前に、「パスラボ山形ワイヴァンズ応援自販機」が設置された。この応援自販機が、やまがた県内の至るところに設置できればと、夢は広がる。是非、ダイバーシティメディアにお越しの際は、「ワイヴァンズ応援自販機」で、冷たい飲み物でもお... -
2016/04/28
今日の市場の入荷量、どう考えればよいんだろうか?人が動くという事ととって、前向きに考えてよいんだろうか?皆さん忙しいのかなあ?暇なの私だけ?まあ中心街の方は神明神社ぐらいであまり関係ないが、郊外の方は明日、お祭りの所が多いからかなあ?ゴーデンウィークの出... -
2016/04/28
朝パソコンを打ち終わって、5時半過ぎには、もう雨が降ってましたねえ。市場に着き、セリ場を見た時、予想以上の入荷量にびっくり、こんだけ入荷して来るとは思いませんでしたが、こんなに捌けるのと、アッシには全然関係ない心配をしてました。明日も刺身の盛り合わせの注... -
2016/04/28