- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12321-12340 件(1328 ページ中 617 ページ)
最初 前へ 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 次へ 最後
最初 前へ 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 次へ 最後
-
2016/05/08
ゴールデンウィークの長い連休も終わり、明日からは通常モードですが、市場の入荷の方は、と言うより人の動きも、この一週間は鈍いだろうなあ?いつも支払いに頭を抱える一週間でもありますねえ。そして、いつもこの時期に、今年は夏を越せるだろうかと不安になる時期でもあ... -
2016/05/08
いくら長いゴールデンウィークでも、ほとんどが今日で終わりの人が多いと思います。もしかすると、交代で明日からという人もいるんだろうか?私の営業成績が悪くて、二年連続何処にも行けなかった連休、また4月は日曜日も結構仕事をしていて、何処にも行ってなく、もう体は... -
2016/05/08
-
2016/05/08
先日、「ムッシュ・サトー」で、フレンチをいただいた。やはり、ため息と、感嘆符しか出てこない…そんなレベルである。前菜なのに、まるでメインデッシュのようなレベルとボリュームで、一つ一つの素材の良さを最高に引き出して、さらに調和したハーモニーを作り上げて... -
2016/05/07
驚いた!マーベル社のヒーロー達が、オールキャストで出演する、映画「シビル・ウォー」キャプテン・アメリカ、アイアンマン、ホークアイ、アントマン、スカーレット・ウイッチ、ブラックパンサー、ヴィジョン、ウォーマシン、ナターシャ・ロマノフ、スパイダーマンなど... -
2016/05/07
たま~にですが、日本語が全然喋れる事が出来ない外国人の方が見えます。ほとんどの方は、グッズを見たり、犬猫を見たりして、お店を離れる事が多いのですが、今日は、欲しいものがあったようで、スマホに画像を携えご来店いただきました。 結構、緊張します。画像と共に... -
2016/05/07
「円の切れ目が、縁の切れ目」と言うように、薬関係しかり、世の中、この中で回っているのかなあ?これより「金のあるところに人が集まるのほう」がよいかなあ?この前に日記でも書いたように、製薬会社には、政治家、役人、医者、研究者などとハエエナのように集まっている... -
2016/05/07
平成28年度、山形中央高校僚友会総会が、6月25日(土)にホテルキャッスルで、18時半よりあります。(会費5000円)なんか、今年はこれの当番学年になっているらしく、小中高と一緒の友達が幹事になり、私に応援を寄せてきましたが、この前に、私が付き合いのある... -
2016/05/07
今日の昼の部は土曜日モードというよりは、やはり連休モードの意味合いが強く、かなり静かでしたねえ。本当に辛い日々、針のむしろ状態かなあ?大げさか?でもまんざら嘘でもない状況、こんな感じが続くようなら、本当に覚悟しなくてはいけないかなあと思う日々ですねえ。本... -
2016/05/07
私が血糖値が高い状態だろうと思う時は、・・・・・の時でしょうねえ。
糖尿病と、病とつきますが、先日の日記で、これは病気でなく未病といったほうがよいんじゃないかと書いたと思います。簡単に言うと、血液中にちょっと糖が多いくらいの事ですが、これをほおっておく合併症が怖いんであって、血糖値は生活習慣でいくらでも調整できますよねえ... -
2016/05/07
5月2日の日記「雨で予定変更しました」と言う中で、献血の事書いてますが、やはり白血球の数が基準範囲内から外れて低かったんですねえ。なんか初めての経験かもね?でも別に心配することもなく、こんなこと関係ありませんねえ。まあすぐに戻るだろうと思います。やはりウ... -
2016/05/07
今日は多かったあ。サービスも入ってますので今日もよろしくね!
昨日はなんだったんだというほど、今日は段違いに入荷量がありました。確かに一昨日は天気はまあまあでしたが、風強かったですものねえ。内陸と庄内の海岸線の気候の違いを実感しましたが、あの天気に騙されましたねえ。船が出せないという事は、内陸とは比べ物にならないほ... -
2016/05/06
私は、薬は「毒」ととらえてますが、皆さんはどのように考えているんだろうか?今や製薬会社も新薬を作るには莫大な金がかかるみたいですねえ。大学なども研究費欲しさに、病院も利益を求めて、政治家も献金欲しさに、また役人は天下り先として、これらがすべて癒着してるよ... -
2016/05/06
今、小、中学校生の中で、普通の子供と一緒に授業できない障害とは言えない子供が、すごく多く、9万人とも10万人とも言われているような情報を聞きましたが、その症状がどのようなものなのかなあと聞いていると、言語障害が約4割、落ち着きがなく動き回るよう子が3割ぐ... -
2016/05/06
朝の交通量でもわかったように、やはり今日の昼の部は連休モードで、ゆっくりと静かな時間が流れましたねえ。やっと10人越えの来店者、まあサラリーマンの方がほとんどでしたが、まだ連休中の様な来店者はいなかったなあ?これが自然の流れ、どうもできませんねえ?やはり...