- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12101-12120 件(1328 ページ中 606 ページ)
最初 前へ 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 次へ 最後
最初 前へ 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 次へ 最後
-
2016/05/31
何が原因かわかりませんが、ツイッターが出来なくなってしまいました。今日は、私に教えてくれた人が手が空かないために、開通は明日以降になると思います。申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 -
2016/05/31
先日、ムービーオン山形の近くの「華みずき」で、辛味噌ラーメンを食べた。スタッフ後藤は、冷しラーメンを食べていたが、やはりここは、定番で自分は行った。オーソドックスな辛味噌ラーメンであり、スープも美味しい。少し、龍上海と似ている気もするが…。でも、大き... -
2016/05/30
先日、映画「殿、利息でござる!」を観た。今から、250年前の江戸時代に、私財を投げ打って、宿場を救った実在の人物を、ユーモアたっぷりに映画化された作品。原作は、磯田道史の「無私の日本人」の一編「穀田屋十三郎」監督は、「白ゆき姫殺人事件」「予告犯」など... -
2016/05/30
ツイッターのほうでは、そのまま「かねひこ」という名前で参戦して、こまめにツイートしてますので、良かったら、こちらのほうも読んでくださいね。この日記を書くより、文字数限定されてますので、すぐに更新できますねえ。また結構写真も使ってます。よろしくね! -
2016/05/30
本当に、今日の昼の時間は静かすぎて、店に出す焼き魚、揚げ魚の準備ができ、写真も撮れる余裕、こんなに暇なのも久しぶりですが、今日店で販売してるものを写真で紹介します。是非、ご利用をお待ちしてます。焼き魚は、サンマ焼き魚(1尾200円)・イワシ焼き魚(1尾1... -
2016/05/30
今日は嫌になるくらい静かな昼の部で、もしやゼロと思うほど、12時半ぐらいまでだれーも来ませんでしたが、結果二桁の人は来ましたから、まあまあと言うしかないかなあ?しかし、本当にどうなってしまうんだろうかという静かな世の中、一体何をしたら、上向くのかなあ? -
2016/05/30
6月18日の「アルカスミュージックランチ」に出演されるケペル木村さんてどんな方なんでしょうか? 1953年東京生まれのケペルさんはとくに中南米の音楽に深い造詣をお持ちの方ですが、ジャズ、ロックにも詳しく、マイルスデイビス、EW&F、サンタナ、など70年... -
2016/05/30
6月18日の「アルカスミュージックランチ」で音楽を聴かせてくれるのはテクニクスの最高級オーディオ「リファレンスシリーズR-1」の高音質技術を踏襲したハイレゾコンポ「プレミアムクラスC700シリーズ」です。スマホやPCなどさまざまな音源に対応するネットワー... -
2016/05/30
もう山形県産が入ってきたので、石川県能登産の物は消えてましたねえ。でもこの岩ガキも先週末まで50個ぐらいさばきましたねえ。でも完売せずに、2個あまってしまいましたが、もう消費期限も過ぎてますので、私の餌でしょうねえ?これを比べた写真もアップしますが、大き... -
2016/05/30
山形グランドホテルの8階アルカスにて6月18日13:00から開催します「アルカスミュージックランチ」を紹介します。 このイベントではテクニクスの高級オーディオ「プレミアムクラスC700シリーズ」をお借りして、音楽評論家ケペル木村氏の音源を聴きながら音楽... -
2016/05/30
今日は、静かな世の中でも入荷はあると思い行きましたが、ピーンポーンでした。明日は月末で、明後日は市場は臨時休業で、まず明日は少ないだろうと予想の元でしたがねえ。また、今年度は、近県より早く、山形県温海産の岩ガキが入荷してましたので、ゲットしてきました。後... -
2016/05/30
-
2016/05/30
昨日は液晶画面を見過ぎて、目を酷使しすぎて、目を開けていられなくて早く眠ってしまいました。もう4時前には目が覚めてしまい眠られなくて、パソコンを開いたしまつです。私がツイッターを始めたように、このようなSNSっていうのかなあ?やっている人って、どのくらい... -
2016/05/29
本日、第83回日本ダービーが、東京競馬場で開催された。雄の競走馬としては、一生に1回限り、3歳の時にしか出られない、名誉ある大会である。勝った騎手は、ダビージョッキーとして、永遠に名前が残る。今年は、近年、稀に見るエース級のぶつかり合いと予想されてい... -
2016/05/29
5月25日(水)、「浜なす分店」にて、5月初旬に、東京の大手 IT 会社からダイバーシティメディアへ転職した、奥山清雄氏の歓迎会を行った。奥山清雄氏からは、ダイバーシティメディアの公共営業推進部長に就いてもらう。奥山清雄氏が、これまで勤めていたのが、... -
2016/05/29
人数がわからない4~5人の宴会、二次会(予約があれば21時からでもOkです)で利用してくれる人は、とりあえず刺身盛り合わせ、フライ盛り合わせ、イカ焼き位で、5000円分作ってくれと言う注文のお客さんも結構います。昨日は、まさしく、このようなお客さんでした... -
2016/05/29
これもツイッターを読んでて、見つけた記事ですが、新しく開店して予約も取れないような飲食店が3年ぐらいで閉店と言う店も、今少なくないんですねえ?「なんで?」と皆さんも思いませんか?これは小さな店ががつぶれて、どんどんコンビニが増えてる現象、そのものだとか?... -
2016/05/29
今日は朝から、時間を忘れてツイッター画面とにらめっこしてました。色々と勉強になる事、参考になる事が多く、山形の定食屋の人気度合とか、海鮮系と言うか、魚が食べられるところが如何に少ないかという事もわかったような気がします。ただ、当店の存在がないというか、知...