- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26528 件中 9701-9720 件(1327 ページ中 486 ページ)
最初 前へ 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 次へ 最後
最初 前へ 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 次へ 最後
-
2017/09/23
まあ今日23日は祭日ですので営業日ですが、明日24日(日)は、山形県内、市内でイベントがめじろうしのために、人が動くんじゃないかの予想での営業です。どんな感じになるかは、全く予想できません。たくさんのご利用をお待ち申し上げます。 -
2017/09/23
本日霞城公園内で、気仙沼と思いましたがサンマ祭りを11時からやると思います。2011尾のサンマをふるまうそうです。皆さんいってけらっしゃい。今から屋上に行ってきますが、サンマの煙が漂ってるかなあ?もしかすると匂いがプンプンすると思います。よい宣伝になるかなあ? -
2017/09/22
-
2017/09/22
今日のサンマの入荷量も80%ぐらいが、8キロ60尾以上の型の小さいもの。8キロ50尾代のものは値段は高いですねえ。当店は56尾サイズのものを持ってきてますが一尾280円つきます。今からサンマの型が大きくなるような人がいますが、南下するにつれて痩せてきます... -
2017/09/22
台風の影響を引きずり今週に入り、火曜日の入荷量は少なかったのはしょうがないとして、水曜日から今日までの三日間、入荷量が少なかったように思います。まあ雨などが降り天気が良いとはいえませんでしたが、今日のサンマの入りから見て、漁には出てると思いますがねえ?や... -
2017/09/21
YMF山形国際ムービーフェスティバル最終ノミネート10作品決まる!
本当は、先週末まで決めなくてはならなかった、YMF山形国際ムービーフェスティバルの最終ノミネート作品10本が、つい先ほど決定した。今年の応募作品数は、289本。やはり、グランプリのスカラシップ1000万円から、公開デビューを前提とした作品製作の上限2... -
2017/09/21
朝夕も涼しくなり、実りの秋になって来たと実感しております、水戸です.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=441874 -
2017/09/21
9月11日の月曜日。この日は、夜の会合は予定表にはなかったので、YMFの予備審査に当てようと思っていた。ところが、昼頃、「東海大学同窓会山形支部役員会」の御案内状が来ていて、それが決裁書類に紛れ込んでいて、午後7時からの役員会と懇親会への出欠の返事を... -
2017/09/21
昨日は水曜日で、入荷量は期待してませんでしたが、本日はかなり期待してました。でも昨日同様くらいの入荷量でした。なんか明日も期待できないような情報。海が荒れてるようなこと言っていたが、どうだろうか? -
2017/09/20
今日は、午後から青森に行くのじゃ。授業のお仕事なのじゃ。しかし、その前に上山に行くのじゃ。獣医さんにも行くのじゃ。 スムーズに着々と準備が出来たので、2時ちょいと前の仙山線に乗るのに1時半頃駅に、ロッテリアでハンバーガーでも食べようと思ったら、駅ビルの... -
2017/09/20
9月14日(木)、ダイバーシティメディアの向かいにある、イタリアン「ボーノ」にて、ランチを食べる。夜のディナーでは、よく伺っているが、ランチではあまり食べに来ない。この日は、笹原専務と、以前お世話になった、山田智子さんと3人でのランチ。昔話やら、子ど... -
2017/09/20
例年は9月上旬にサンマの初水揚げある女川港、今年は遅れてやっと初水揚げというニュースを聞きました。これで相場が下がり、少し落ち着くといいだがねえ?どうでしょうか?