- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
31298 件中 9521-9540 件(1565 ページ中 477 ページ)
最初 前へ 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 次へ 最後
最初 前へ 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 次へ 最後
-
2017/12/10
仙台市の母親の知人から、たん専門店の「利久」の「牛たん鍋」が届いた。先週は、土曜日が結婚披露宴、日曜日は結納式、さらにバスケットのホームゲームがあり、かなりハードな日程だった。久しぶりに落ち着いた夕食。初めて食べる「牛たん鍋」まずスープが美味しい。テ... -
2017/12/10
さあ、今日はどんなお客様に会えるかなあ?いつも商売スタート前は、余裕のあるときのみ、このようにワクワク気分になります。家の中にいる感じでは陽が出ていて、人が出てきそうな感じで、かなりのプラス思考。まあ20人は超えて30人を目標にしてますが、どうだろうか?... -
2017/12/10
今週は寒かったのかなあ?どんな寒くても薄着で仕事をしてる私。もこもこ着てしまうと仕事ができないし、まあ普段でも薄着ですけど。まあ体のために意識的にやっているし、まあ私としては人体実験をしてるところもある。今週は寝坊したり、結構眠ってますが、それだけ全身を... -
2017/12/10
昨日は、私の操作ミスでパソコンがフリーズ、専門家にお願いしてすぐに解決しましたが、サービスが送信できないとか、いろいろとご迷惑おかけしてすいませんでした。まあ、パソコンが素人に近い私、またこんな事もあると思いますが、大目にみてね。 -
2017/12/09
世界中に喪失感が漂うスーパーマンの葬儀。しかし、すでに遠い宇宙から新たな脅威がやって来ていた。いち早くその兆候に気がついたバットマンとワンダーウーマンは、フラッシュ、アクアマン、サイボーグらの超人をスカウトし、ヒーローチーム「ジャスティス・リーグ」を... -
2017/12/09
昨夜は、駅前でラーメンをすすって帰ってきた。大昔、食べた時はうまかったような気がしたのだが、なんか美味しくなかった。 まぁ、そんな事もある。なんだか惜しい味である。麺の茹で方は茹ですぎて、スープの味も薄い。ベースは悪くないのに。 しかし、そういう事って... -
2017/12/09
スタッフ手作り実演を今週末も実施します(^^)今回は用紙を使って、切り貼りしてポップアップするクリスマスカードを作成しますクリスマスまでには少し時間がありますが、ちょっと足を止めて素敵なカードを作ってみませんか?内容『クリスマス ポップアップカードを作... -
2017/12/08
プロバスケットBリーグの千葉ジェッツを天皇杯で日本一にした男として、一躍話題となった島田慎二氏。また、今年に入ってからは、本人はそう呼ばれるのは嫌なようであるが「島田塾」として、日本各地のバスケットクラブの経営健全化の為に、経営陣を含み、社員スタッフ... -
2017/12/08
大規模リノベーション工事も、いよいよ大詰め。外部の足場解体も終わり.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=445843 -
2017/12/08
私は7月に撤退したきらやか銀行の為、固定のお客様が安定せず、不安定な営業が続いてますが、全体的な山形の景気って、よいんだろうか?肌で感じる市場の様子では、そんなに良くないように思いますがねえ?どうなの?公務員のボーナスが出るの10日でしたっけえ?これが出... -
2017/12/07
東北地区における4K放送受信可能環境構築プロジェクト第2回検討会
いよいよ、来年の12月1日より、BS放送は4K放送の実用化に乗り出す。それを受信する為には、パラボナアンテナを現状の2K対応から、4K対応のパラボナアンテナに買い換えなければならない。また、新たなチュナーも必要である。しかし、ケーブルテレビの加入者の... -
2017/12/07
-
2017/12/07
誰と行ったかではなく、今回は「アキヤマ」だから何を食べたかです。
やっぱり、レストラン「アキヤマ」は、山形の中でも、美味しさのパラダイム(座標軸・ものさし)が違うディナーである。アミューズのコンソメロワイヤルの次に出てきたのは、1つ目の前菜。ここしばらくの中で、食感・味・見た目・香りにおいて、すべてのレベルが高い「... -
2017/12/07
11月20日(月)、久しぶりに父の家に入った。今年になって初めてではないだろうか?母や妻は、時々来ているらしいが、自分はほとんど来ていない。父が現役の山形市長在職中に亡くなったのは、2003年8月20日である。14年が過ぎた。今回、以前から親しくさせ...





















