- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
31298 件中 9501-9520 件(1565 ページ中 476 ページ)
最初 前へ 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 次へ 最後
最初 前へ 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 次へ 最後
-
2017/12/14
師走に入ったのも束の間・・・2017年も残す所、2週間となりました.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=446269 -
2017/12/14
-
2017/12/14
天気は回復に向かっているのかなあ?陽が差し、明るい外にみえます。天気が悪く、寒いと、魚もなく、営業上厳しいですねえ?これで店のほうも少しは回るかなあ?まあ、当店ばかりと思いますが、12月らしくない静かさ、いったい何をすればいいんだ?という気持ちです。 -
2017/12/14
今日は、昨日のうちにサービスは入ってますので、昨日のお知らせを参照にして利用して下さいね。昨日はまだ雪が降っていたため、雨(雪)降りサービスと併用して、サービスを二つ使いワンコインセット定食を400円で食べた人が二人もいました。超ラッキーな人たちですねえ... -
2017/12/13
仙台市に本社があるタスクの菊地賢社長と、こんなにしっかり話したのは、約7年ぶりであろうか?昨日の12月12日(火)、山形牛の焼肉専門店の「火輝・極」にて、夕食を食べながら、お互いに、会っていなかった時期のことや、近況について話し、これからの経営などに... -
2017/12/13
なんですか?天気予報では、一時的な雪と言う予報が今日明日まで降り続くとか。困ったもんです。寒いし。 今日は、送迎に行って戻ってきたら、仙台から営業さんが来ていて、12時ころって言っていたのですが、なんだかばたばたしている。 開店の時はゆっくりできない。... -
2017/12/13
-
2017/12/13
昨日からかなりの雪が降ったようなイメージですが、思ったより積もってないですねえ?有難いことですが、早く晴れてほしいなあ?どうしてもお客様の動きに影響がありますねえ。 -
2017/12/12
今日は火曜日定休日。今年のお休みは、今日で終了。19日、26日の火曜日は営業致しております。まだまだ、ご予約承り中です。 実は火曜日は、割と空いているので宜しくお願い致します。もちろん、スタッフの方は、交代でお休みしておりますが、お店としては今日が年内... -
2017/12/12
-
2017/12/12
今日12日も自動的にサービスは入ってます。前のお知らせを参照にして、利用して下さいね。まあ知っている人は、何も言わずともどんどん利用してくれてますねえ。今日もたくさんのご来店をお待ち申し上げます。 -
2017/12/12
いよいよ雪が本格的に降ってまいりました。除雪車の出動も多くなる事と.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=446193 -
2017/12/12
毎年恒例の「花みずき」クリスマスパーティー!12月9日(土)の夜、山形市の七日町の「花みずき」で、今年もギタリストの関さん、そしてアニメソングからポップス、そしてクリスマスソングを歌う真行寺恵里さんの生ライブから始まる。そして、参加している人が、次か... -
2017/12/11
オリエント急行という列車は、豪華でとても速い列車というだけでなく、そこは密室でもあり、何かが起こるかもしれない危険な匂いがあると、監督兼主演のケネス・ブラナーは言う。そんな独特の空間で、人は試され、神経はすり減り、人間同士の軋轢といった、いわばドラマ... -
2017/12/11
本日、入居者様より依頼されましたカーポート工事の着工立ち合いを行.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=446101 -
2017/12/10
12月3日(日)、老舗料亭「四山楼」にて、今はとても貴重で厳粛な結納式が行われた。新郎 黒田吉隆様、新婦 日野しおり様のご縁談がととのい、この日の御結納式となった。自分達夫妻は、この晴れやかな式にあたり、仲人の大役を務めることとなったのである。料亭「...





















