- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 次へ 最後
-
2018/01/24
日本テクトホールディングス増岡社長と「ボーノ」でのディナーミーティング。
1月20日(土)、日本テクトホールディングスの増岡厳社長と、様々な打ち合わせをする。新しい事業を行うにあたり、金融機関の選び方や、これからのビジネススキームの構築など、流石にファイナンシャルコンサルティングや、クックパッドへの株式売買や、日本最大視野... -
2018/01/24
昨夜は、帰宅する時は雪は降っていなかったが、やはり予報通り、やや積もっていた。そして雪掻き。更に、午前中の内に仙台に出発の予定。 仙台では、東北愛犬専門学院の猫のシャンプー実習。ニャンコを7匹連れて、仙台へ向かう。途中の高速道路で、2~3台前の車が急に... -
2018/01/24
こんばんは。中野です。昨日、今日で一旦溶けた雪もまた積もりました。.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=448444 -
2018/01/23
「北の桜守」特別上映会 in 山形…吉永小百合さんがやって来た。
1月22日(月)、山形市のやまぎんホール(山形県民会館)で、吉永小百合さん主演、滝田洋二郎監督作品「北の桜守」の上映会が、3月10日の全国公開に先駆けて行われた。この日の上映会は、2回行われ、どちらの回でも吉永小百合さんが舞台挨拶をされた。2012年... -
2018/01/23
本日、山形市倫理法人会の新春特別モーニングセミナーが開催され、講師.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=448376 -
2018/01/23
-
2018/01/23
東京でも23センチの積雪、これと比べると当店の前あたりは少なかったのかなあ?でもちょっと前に駐車場の雪片付けをしてきました。三台分、所要時間15分でした。山形は今日夕方ごろより三日間ぐらい、大変そうですねえ。 -
2018/01/22
岩手ケーブルテレビジョン、天ぷら「天國」にてディナーミーティング。
銀座の天ぷら専門店「天國」の暖簾分けをされている、山形市の「天國」絶大なる人気を誇り、先代から受け継いだ味を、今のご主人が守っている。だから、美味さは変わらない。昼の天丼のランチは、誰もが認める人気メニュー。美味しい他、リーズナブルであり、「安い!」... -
2018/01/22
本日は、私の先週体験した病気からの気づきについて記載したいと思い.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=448339 -
2018/01/22
朝、5時10分にめざましをかけていたのですが、何故か5時8分に目が覚める。ニャンコどもを付き合わせて、起こして掃除。 明日、都内も雪が降ると、奥さんが言っていたので、ちょっとどうかな?と思っていたがいつも履いている『スノトレ』で出かけることにした。 都... -
2018/01/22
昨日は、今年初かなあ?結構とのんびりとした一日を過ごしました。かといって、家でゴロゴロしてると、かえって疲れるので、献血に行ったり、今月いっぱいで撤退する十字屋、街中の散策などをして歩いてきました。また向かいの神社で本厄払いもして、充実した一日でもあった... -
2018/01/22
先週末は、天気もまあまあでしたが、庄内の方の寒ダラ祭りの影響と思いますが、やはり生タラが消えました。今週は大荒れの天気、やはり週末は寒ダラ祭り、水曜日は臨時休業で、間違いなく生タラだけでなく、ほかの魚も消えるだろう?明日、どのくらいの入荷があるかがポイン... -
2018/01/22
今月30日で、60歳還暦を迎える私。霊感師さんの面々に出会ってなかったら、間違いなくこの世にはいなかったと思う?生きていくうえで、気を抜くような生き方はするな、特に還暦までは、かなり強く気を引き締めて行けと言われてましたが、もうわずか、もう一度気を引き締... -
2018/01/21
仙台89ERSから2連勝…パスラボ山形ワイヴァンズのカタチができてきた!
後半戦のスタートとなる仙台89ERSからの2連勝は、パスラボ山形ワイヴァンズにとって、とても大きな勝ち星である。2671人の大部分を占める、89ERSのファンやブースターが、会場を埋めるアウェー戦だけに、チームやスタッフを信じることや、支え合うことが... -
2018/01/21
冒頭からなんですが、明日、明後日と連休になります。 と前置きをして、実は明日から、熱海に行かなければならなかったのですが、東京でお仕事になりました。 協会のお仕事ですが、単純作業です。そんな訳で明日は早朝から、東京にいる事になります。2日間です。 今日... -
2018/01/21
新年を迎えて早くも一ヶ月を迎えようとしておりますが、弊社では来月か.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=448260 -
2018/01/20
パスラボ山形ワイヴァンズの後半戦スタートの相手は、昨年までB1にいた仙台89ERS。結果は、山形ワイヴァンズが91点。仙台89ERSが66点。パスラボ山形ワイヴァンズの快勝であった。。。試合会場はアウェーであり、仙台は最近、大型外国人の入団を発表した...





















