- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30967 件中 8941-8960 件(1549 ページ中 448 ページ)
最初 前へ 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 次へ 最後
最初 前へ 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 次へ 最後
-
2018/04/06
日曜日のバンビシャス奈良戦で、78対77の1点差の激戦を制した翌日、山形ワイヴァンズの石川裕一アシスタントコーチと小関ライアン雄大ヘッドコーチの2人の初勝利を祝い、ささやかな祝勝会を行なった。場所は、今、パスラボ山形ワイヴァンズとモンテディオ山形の看... -
2018/04/05
小林伸二氏、自分と同じ歳の、元モンテディオ山形の監督である。2008年にモンテディオ山形の監督に就任し、その年J2で2位となり、J1に昇格する。2009年から2011年まで、J1でモンテディオ山形を率いて戦った。その時から、時々お会いしては、様々な話... -
2018/04/05
今日も頭が痛い・・・。原因は山ほど思いつくけど。朝から電話が鳴る。全てマスコミの皆さんだ。『咲いちゃいますよね。』『どんな風にお考えですか?』『イベントの前倒しは、お考えでは無いですか?』 と言う様な質問である。某果物の名前の付いたテレビ局以外は同じ質... -
2018/04/05
-
2018/04/04
新生パスラボ山形ワイヴァンズ、全員バスケで貴重な勝利をつかむ!
ジョセフ・クックECが退任して、2試合負けが続いた。19勝27敗であったパスラボ山形ワイヴァンズの成績不振の責任をとったジョー。理由はそれだけではないが、最も大きく重大な理由は、負けが大きく先行したことと、チームを統率できなかったこと。B2東地区では... -
2018/04/04
入社式も終わり、今週は研修期間かなあ?でも、ボチボチ街のほうにも人が出てくるかなあ?昨日あたり例年だと静かなんですが、昨日は思わぬ山大の入学式の流れ客で、すごく忙しかった。今日はどうかなあ?例年だと小中高校の入学式ぐらいまでは静かな日々。たくさんのご利用... -
2018/04/04
私の記憶では山大の入学式は、小中高校の入学式の後という印象がありましたが、今年は昨日3日だったんですねえ。去年は遅かった記憶ですがどうだったんだあ?昨日の場合、全然眼中になく、とにかく慌てた一日でした。朝からやけに道路が混むなあ、なんでとか?着飾った親子... -
2018/04/04
こんにちは。松田です。鍵が掛けづらい・・・うぅ〜!!鍵が抜けない・.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=451763 -
2018/04/03
今年は、4月2日(月)に、新入社員の入社式、並びに辞令交付式が行われる。午前9時から、東海大山形高校の理事長として、先生方や事務職員の方々に、辞令を交付する。そして、午前11時より、ダイバーシティメディアグループの入社式と辞令交付式が、ダイバーシティ... -
2018/04/03
今日は火曜日・定休日・・・。いやぁ、この所毎日天気の話しか書いてませんが、今日も暖かい。チッ! 霞城公園はまだ咲きません。それより店長は適度に困っているのでありんす。何が困っているかと言うと、やはりお花見ですが、企画の重要な原稿が出来上がらない。 毎日... -
2018/04/02
人それぞれの好みはあるだろうが、寿司一本での美味さと言えば、やはり小白川通りの(あやめ寿司」である。自分の父が、亡くなる前、闘病先から抜け出して、最期に食べたいと言って来た寿司屋さんが「あやめ寿司」である。自分は、高校2年生の時に、家族で小白川4区の... -
2018/04/02
-
2018/04/02





















