- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
と言う様な質問である。某果物の名前の付いたテレビ局以外は同じ質問であった。国営放送も、『イベントの前倒しは?』
大人としてよく考えればわかる事だけど、どれだけ準備しているか?そこまでたどり着くのに、どのくらいの人が携わっているのか?
日にちを変更できるって言うのは、その為に演者の人達を2回分押さえておくような費用があるのか?学生のバイト、それに先立って山形市長のスケジュール、寒ざらし蕎麦の山麺の会員のお蕎麦屋さん全店舗。
その他JR、印刷物の訂正諸々・・・。できません。無理です。2002年の時は、まだ売店も5つくらいしかメニューも無く、イベントは内輪で、朗読会をやっていた程度でしたから、結構簡単に覆せました。
当時の3倍くらいの人が入るイベントになってしまった、今、簡単に日取りは変えれません。売店などは準備が整い次第始めます。
大体大雪の2月の中頃に予想しなけりゃいけないのです。気象庁の開花予報が出る前に決めなきゃならないので、滅多に当たりません。気象庁だって当初15日開花なんて言っていたのに。去年の15、16日は桜の木はただの枝だけでした。
全てのマスコミさんに対応してたらほぼ、一日が終わってしまいました。
今週末は雪。まだお花見と言う程咲いてませんよ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52211207.html