- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26526 件中 8841-8860 件(1327 ページ中 443 ページ)
最初 前へ 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 次へ 最後
最初 前へ 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 次へ 最後
-
2018/03/18
今日は、ニャンコのお客さんからご購入のご相談をいただくが、メスは昨日、同業者のブリーダーさんから注文をいただいてしまった・・・。しまったなんて書いてはいけないが、そんな事もある。たまたま、仔猫を産ませたいと言うご相談を2軒受けた。 一緒に飼うにはオスと... -
2018/03/18
ほとんどが50代のメンバー。土曜日の夜は、普通は飲み会や映画、どちらかといえば週末の楽しい時間を過ごす夜。あるいは、自宅でゆっくりビデオを見たり読書など…。話は違えど、この数分前までは、ダイバーシティメディアのミーティングルームで打ち合わせ。さらに遡... -
2018/03/18
アニメーションのトップランナー「テレコム」淨園社長とのミーティング
3月5日(月)、日本のアニメーションを牽引してきたテレコム・アニメーションの淨園祐社長、経営企画部の伊東耕平部長、制画部の与澤桂子部長の3名が山形県入りした。YMF山形国際ムービーフェスティバル、ダイバーシティメディア、ムービーオン、東海大学山形高校... -
2018/03/18
今日18日(日)の昼の部は営業しますので、宜しくね。高校合格発表も終わり、人が動くんじゃないかなあと思い開けますが、どうだろうか?まあ彼岸の入りで、お墓参りという人たちもいるんじゃないかなあ?皆さんのご利用をお待ち申し上げます。サービスも入れてるよ。お知... -
2018/03/18
隣町ダービーとでも言うのだろうか?B2東地区は、東北の各6県で争っている為、交流戦を除けば、いつも東北ダービーである。だから、山形 VS 仙台は、まさに隣町ダービーの感がある。最も親交のある隣の県。自分の母親の実家も宮城県。だから、自分の体には、半分... -
2018/03/17
月イチで、必ずルーチンに入れるラーメン店の「東原町・金ちゃんラーメン」『醤油ラーメンは日本一』という中央のマスコミの方も多く、自分も普段はこの店の醤油ラーメンを食べる機会が多い。しかし時々、無性に味噌ラーメンが食べたくなる。これも、また美味いのである... -
2018/03/17
東京に桜が咲いたなどと言うニュースが流れているようですが、ご当地では、まだ名残雪がちらつく天気。日差しはあるが、昨日から肌を刺すように寒い。 色々やらなきゃならんことが沢山あるのだが、ひとつずつ片付けてゆこうと。 さて今日は、先日、宮城県の端... -
2018/03/17
-
2018/03/17
市場のほうは昨日一昨日と久しぶりにどっと入荷、今日もまあまあ入荷してましたが、今日は人が少なく、値崩れしたのかなあ?安いものが多かった。こんなものを集めてきたが、これでお客様が沢山来店してくれれば、万々歳なんだがねえ? -
2018/03/16
3月15日(木)、映画配給会社「松竹」の、東北担当セールスが代わるとのことで、これまでの担当の松尾健司氏から伊藤達也氏への引き継ぎのご挨拶があった。全部のサイトはカバーできないかもしれないが、2日間をかけて、福島県と山形県を廻りご挨拶をするとのこと。... -
2018/03/16
ツイッターのほうでも挙げてますが、昨日今日と入荷量は週初めに比べ、格段に多く、人が動くような予感がします。今日は中学校の卒業式、明日は合格発表、小学校、大学の卒業式と続き、間違いなく人が動く要素はありますねえ?とにかく毎年この時期は大事な時期ですので、チ... -
2018/03/15
3月3日(土)の雛祭りの日に、年間1億円を稼ぎ出すゴッドハンドの中村光太郎先生一家が、家族旅行を兼ねて、パスラボ山形ワイヴァンズの試合を観戦し、その後みんなで、山形牛のすき焼きを食べた。「佐五郎」の最高級のすき焼きを食べて、中村光太郎先生の一言は、「...