- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 次へ 最後
-
2018/03/23
前の日記で書いた、人が増える可能性があるというだけで気持ちが上向きますねえ?去年のきらやか銀行撤退以来の朗報です。まだまだ、この撤退の危機が残ってますが、今はホットペッパーグルメ(HPG)さんを基盤に、これらをツイッターを中心にSNSで拡散、これの効果も... -
2018/03/23
平成13年4月だったと思いますが県立病院が移転して、これの関係で動いてただろう2000人以上ぐらいの人が、一瞬にして消えて、周りの環境が一転してから、もう17年ぐらいたっているんですねえ?ここから人口流出が続き、今でも減り続けている状態です。うちの並びに... -
2018/03/23
もう本日23日はサービスが入ってます。詳しいことは昨日のお知らせを参照にしてくださいね。昨日は雨降り、昨日に雨の日サービスの合言葉を新しくしたこともあって、昨日のサービスと、併用したサービスのダブルサービスで、ワンコインセット定食を400円で、食べた人が... -
2018/03/23
ダイバーシティメディア笹原専務、「めんこいや」で初パイタン!
山形県庁裏の「めんこいや」は人気である。「豚しょうゆパイタン」と、「鶏塩パイタン」どちらも美味しい!自分は、いつも豚しょうゆパイタン。笹原美喜夫氏58歳。ダイバーシティメディア専務、岩手ケーブルテレビジョン代表取締役、パスラボ取締役、イノベーションデ... -
2018/03/22
今年の3月で、6名の先生方が退職される。3月20日(火)に教職員クラブにより開催された、「教職員送別会」は、涙、涙の別れの時となった。43年間と長きに渡り、教鞭をとられた小笠原博先生。空手部の顧問としても、東海大学山形高校を、全国優勝3回の名門に育て... -
2018/03/22
こんにちは。松田です。お住まいのお手入れ方法エアコンフィルターのお.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=451151 -
2018/03/21
珍しく、82歳の母親が作ってくれたデザート。久しぶりに食べる。美味しそうなエクアドルのバナナと、イチゴがあったとのことで、買ってきたそうである。夕食後、一生懸命に、包丁で切っていたので、普段は食べないが、今日は食べた。「リメンバー・ミー」を観たからか... -
2018/03/21
最高傑作『リメンバー・ミー』の感動、そして、生きることの意味とは?
これまでのディズニー&ピクサーが提供してくれた映画の中でも、最高級の作品が「リメンバー・ミー」である。第90回アカデミー賞の、最優秀長編アニメーション賞と、最優秀歌曲賞の2部門のオスカーに輝き、第45回アニー賞では最多11部門受賞、第75回ゴールデン... -
2018/03/21
去年のきらやか銀行撤退から、まだまだ戻せてないが、来店メンバーががらりと変わってしまった。これらの人の分類というか、どんな経緯で来店してる人が多いんだろうか?まず考えられるのは、ホットペッパーグルメ(HPG)さんのサイトを中心に、ツイッターで拡散してるの... -
2018/03/21
半世紀にわたり続けてきた老人ホームへの魚の納入を切られて、この一か月後に大震災と、一気に追い込まれた、この年。この状態を立て直す方法が浮かばず、とにかく出来る出来ないは二の次にして、パソコン、ネットの世界へ背水の陣での挑戦の年でもあった。もう丸7年が過ぎ... -
2018/03/20
ここ3、4年前から、山形市立第1中学校の剣道部のOB&OG会が、40年の時を超えて始まったとの話を聞いていた。自分は、前回はアポイントと来客が重なり、出席できなかった。「今回は絶対参加してくれよ!」と、同期の木村仁陸氏や、1学年後輩の逸見良昭氏から、... -
2018/03/20
今日は火曜日定休日。掃除して、掃除して、ジムに行く。ジムに行くと、久々に来てる方がいる。そして何故か、人がいっぱいいる。 キャンペーンで、新しく入った方のようです。 そして、久々に『北海ラーメン』に行ってみる。何故かこちらも、店頭で待ってる人がいる。こ... -
2018/03/20
先日、お引渡しが2棟ございました。お施主様のこだわりが詰まったよい.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=451094 -
2018/03/19
しばらくぶりの海の中「BAR Sea Drop・シードロップ」
仕事でいろいろなトラブルや問題などがあり、イライラしている時に、海の底に潜っていたい気持ちがする時がある。ガメラという亀の怪獣が、傷を負うと、海の底に潜り、母なる海水に包まれると傷が癒える映画を、幼き頃に何度も観た。そして、また闘うのである。夜中の1... -
2018/03/18
今日は、ニャンコのお客さんからご購入のご相談をいただくが、メスは昨日、同業者のブリーダーさんから注文をいただいてしまった・・・。しまったなんて書いてはいけないが、そんな事もある。たまたま、仔猫を産ませたいと言うご相談を2軒受けた。 一緒に飼うにはオスと...