- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな訳でゴミ袋一つ分くらい、そういう書類を捨てる。
そう考えると、平和な国である。たぶんその紙があれば、相当のノートが出来て、石版とか使っている国の子供達にも役立つのだろうなんてとりとめのない事を思う。
※これは良いサンプル
捨てられないような工夫とかが大切で、パンフレットにサンプルがくっ付いている物もある。やはりそういうのは、お客様も貰って行って下さる。
又、購入していただけるパターンが多い。
今思えばと言う事だが、私が二十歳の頃(バブルっす)、色んな商品のサンプリングがされていた、当時は、あまりにサンプルが多くて、それも邪魔であった。
あの頃は商品を購入して、ペットが食べなくても、それ程、問題では無かった。私なんか「無駄になるから、あまりサンプル出さなくても良いよ。」なんて言っていた。
確かにあの頃あまり持ってゆく人が少なかったなぁ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52212666.html