- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 次へ 最後
-
2018/05/10
時のいたずらか、会うべくして会ったのかはわかりませんが、26歳での霊感師さんとの出会い。彼らは人の命を判断して悪いことなってますが、話のやり取りで私自身の寿命を知ってしまった。現実にそのような運命だったかはわかりませんが、私自身も小さいときの拝み屋さんの... -
2018/05/10
今日で植木祭りも最終日。うちは日曜日が入んないと見に行けないなあ?今年は天気に恵まれず寒い日が続てますが人出は、どうなんでしょうねえ?いつもは、植木を持った人がうちの前を歩いてる姿を見かけるが、今年は・・・? -
2018/05/10
あっという間に連休が終わり、例年ごとく静かな日々を送ってますと言いたいが、例年よりチビットよいような感じがします。でもまだまだダメですねえ?本当に、昨年のきらやか銀行撤退以後、今回も中々思うようにいかず、いらいら気味、今回は何がきっかけに上向いていくんだ... -
2018/05/09
-
2018/05/08
最終節のホーム最終2連戦でも、ワイヴァンズチアリーダー達の笑顔は、選手のみならず、会場のファンの気持ちを後押ししてくれた。どんなに苦しい時でも、どんなに負けていても、彼女らが、スキルの高い踊りと、美しい笑顔を放ってくれると、落ち込んでいる気持ちに、光... -
2018/05/07
山形ワイヴァンズの今季の強さと弱さを集約したような最期の試合で、B2東地区3位で終了。
5月6日(日)、2年目を迎えたBリーグの今シーズン最終戦が各地で開催された。B2東地区の山形ワイヴァンズも、山形県総合運動公園アリーナで、前日に勝利した香川ファイブアローズとの2試合目を行い、今シーズン締めくくりの試合となった。会場には、約2500人... -
2018/05/07
外観はやはり凹凸と色のメリハリが大変大きな影響を与えます。総二階.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=453410 -
2018/05/07
スピルバーグが描く「AI」と「virtual」の進化した未来世界!
2045年の世界を描いた映画「レディ・プレイヤー1」原作は、アーネスト・クラインの「ゲームウォーズ」…その中には、ガンダムやメカゴジラなどが登場するが、アーネスト・クラインは、「ウルトラマン」「時空要塞マクロス」「マグマ大使」「ゴジラ」「AKIRA」... -
2018/05/06
5月4日(金)、山形市の寺町・圓満寺において、老舗料亭「亀松閣」の前社長兼料理長の笹原智美氏の一周忌と、大女将の宰子様の三回忌の法要が執り行われた。時が経つのは早く、未だに智美氏のご逝去は、信じられない…。圓満寺での、法要、供養のあと、亀松閣で御伽が... -
2018/05/06
昨日の5月5日の端午の節句の日。天童市の山形県総合運動公園アリーナでのパスラボ山形ワイヴァンズの試合が終わり、出口に向かっていた時、思いがけずに先生方とお会いする。東海大学山形高校の空手部で、何度も輝かしい成績を残してくださった小笠原先生(右側)と、... -
2018/05/06
■タイプ/Freeプラン■間取り/5LDK+小屋裏収納+ロフト■建.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=452252 -
2018/05/05
山形ワイヴァンズ、香川ファイブアローズから勝利!…☆残り1試合☆
5月5日(土)の端午の節句の日。次世代を担う子ども達へ、スポーツや文化を通して、「感動」を繋げていきたい!そんな想いの中、山形県総合運動公園アリーナには、約1900人の方々が来場くださった。今シーズンも、残り2試合となり、最終節は香川ファイブアローズ...





















