- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 次へ 最後
-
2018/08/10
台風が去り、海が落ち着くまで時間がかかり、お盆に使う魚の入荷がギリギリ間に合うかという状況。この連休が非常に邪魔な感じでしたが、この11日、12日の連休、市場が開くんですねえ。今日の朝、この事実を知り一安心の朝でした。でも入荷は少なく、値段んは高騰するだ... -
2018/08/10
入居者さんのご希望にお答えし麻雀クラブを始めました! …が参加者がうまく集まらずルールのわからない職員が教えてもらいながら参加しています ご家族、ボランティア、どなたでも結構ですので時々参加していただける方いらっしゃいましたら鈴... -
2018/08/09
本当に今から台風の影響を受けて、大きく崩れるんでしょうか?今のところ全然この気配を感じられませんねえ?大きく時の流れが変わるとき、大雨が降るときが多い私。今回もこのきっかけになるのかあ?と思ってましたが、どうだろうかねえ?雨男の私にとり雨はラッキーアイテ... -
2018/08/09
サービスのほうは昨日に入れてますので、そちらのほうを参考にしてくださいね。今日は昼頃に台風の影響を強く受けるみたいですがどうでしょうかねえ?とにかく今日も一日宜しくお願い致します。 -
2018/08/09
先日、95歳になる伯母が亡くなってから、いろいろなことがおこってる。なんか時代の流れが変わるのかなあ?と思ってます。思いもよらぬチョットした車の接触事故、まあ暑さのせいもあるのか商売不振、度重なるOA機器の異常に苦しんでます。これらの問題を一つ一つ解決し... -
2018/08/09
前回の台風12号、名称逆走台風だとすると、今回の13号はノロノロ台風かなあ?確か去年の台風も太平洋上でノロノロと動き回った、迷走台風?みたいなのがあったが、それ以来の遅い動きの台風かなあ?この台風、魚には大きな影響を与えますねえ?特に当店のような天然魚を... -
2018/08/08
「めんこいや」の「豚骨しょうゆつけ麺」…麺とスープがうまい!
山形県庁の裏、北側にある「めんこいや」パイタンスープが美味しいラーメンや、チャンポンなどが評判である。そして、もうひとつ話題のメニューが、つけ麺である。豚骨しょうゆつけ麺と、普通のつけ麺の2タイプがある。元々は「麺蔵…めんぞう」というラーメン屋さんだ... -
2018/08/08
8月9日「山形ワイヴァンズ」外国人選手入団記者会見…ワイヴァンズTVで生放送!
いよいよ、来月末から、Bリーグの2018ー19シーズンが開幕する。昨年はB2東地の3位であったパスラボ山形ワイヴァンズ。前年の5位より2つ上昇した。(写真は前シーズンの試合の様子)秋田ノーザンハピネッツは、今回B1に昇格した。逆に岩手ビックブルズはB... -
2018/08/07
「あいのり」「ケーブルテレビ山形・隼人組」の隼人の店で、山脇氏のダイバーシティメディアG歓迎会!
8月6日(月)、イオンシネマ三川から、ムービーオン山形に仕事の場を移した、伝説の支配人・山脇輝久氏の、ダイバーシティメディアグループの幹部職員による歓迎会が行われた。場所は、上山市の「はやと」である。ご存知の方は多いと思うが、ここの主人である細谷隼人... -
2018/08/07
山形県の各所で、花笠まつりなどの夏祭りが予定されていた8月5日の日曜日。それは突然報じられた。史上最大の豪雨が降りそうであるとの情報。同時に、竜巻情報も、盛んに報道されていた。これまでは、真夏日が続いており、水不足の酒田市では、「雨乞いの儀式」すら、... -
2018/08/06
「ちびっこランド嶋園」…映画を観る間、0歳児から一時保育を実施中!
東北最大級のシネマコンプレックス「ムービーオンやまがた」ムービーオンの正面入り口の向かいにある「ちびっこランド嶋園」東北一の保育数を目指して、音楽などの情操教育や、英語との触れ合いなどに、情熱を傾ける昌浦理事長と阿部園長が来社した。今回は、3つ目の保...