- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26525 件中 8001-8020 件(1327 ページ中 401 ページ)
最初 前へ 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 次へ 最後
最初 前へ 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 次へ 最後
-
2018/09/03
8月31日(金)、東海大学スポーツ教育センターの学園スポーツ振興課長であり、東海大学男子バスケットボール部の監督でもある木村真人氏が山形入りし、打ち合わせをする。木村真人課長は、東海大学の政治経済学部の後輩。現在は、東海大学の職員として、山下泰裕副学... -
2018/09/02
建築設備設計基準とは、国土交通省官庁営繕部及び地方整備局等営繕部が官庁施設の整備を行うための基準として制定したもので、官庁施設の電気・空調・給排水衛生設備の設計において基本的性能の水準を確保することを目的に標準的な設計手法を定めたものです。この基準は官庁... -
2018/09/01
今日から『YAMAGATA BIENNALE 2018』と言う芸術祭が始まった。ビエンナーレとは2年に一度開催される美術展覧会と言う事らしい。 夕方から、息子がとんがりビルで行われるディレクターズトークに行くと言うので、面白そうなので出かけて行く。 知... -
2018/09/01
ダイバーシティメディアの市民チャンネルで人気の「ママを訪ねて3千軒」で、担当ディレクターが大変お世話になっていて、一度も顔を出していなかった花小路の「セトナ」さん。今回、初めてお邪魔して、古城幸子ママにご挨拶をした。花小路では、もっとも古い、開業47... -
2018/09/01
東北ケーブルテレビ連携強化!「発掘おもしろ東北人!」「アーリーカップ」「YMF」「4K受信対応」
8月31日(金)、山形市のダイバーシティメディアにて、東北ケーブルテレビネットワークの第60回取締役会が開催された。月末のお忙しい中、東北各地区から役員の皆さんからはお集まりいただき、厚く御礼申し上げる。まずは、9月2日に迫った「第4回発掘!おもしろ... -
2018/09/01
岩ガキの潜りは昨日で終了のはず、もう今日入荷したものは留め置きになっていたものかなあ?山形県産のもの若干入荷してたが皆無に近かったと思います。今年の岩ガキシーズンも、今手持ちのもので終了ですので無くなり次第終わりになります。食べ納めしたい人は早めの来店の... -
2018/09/01
猛暑の夏はもう終わったんかなあ?夕立もなく雷も聞かなかったし、雨もほとんど降らなかった夏。ここにきてまとめて、雨、雷が来てるような天気もようやく落ち着いてきたかなあ?もう空気は完全に変わったと思う。このような天気の影響で漁に出れないのか、魚の入荷が少ない... -
2018/08/31
9月1日(土)、山形ワイヴァンズ VS 仙台89ERS in 酒田市!
いよいよ明日の9月1日(土)午後1時30分より、酒田市国体記念体育館で、パスラボ山形ワイヴァンズは、今季2回目となるプレシーズンマッチを行う。相手は、B1での経験がある強豪の仙台89ERS。昨年は山形ワイヴァンズが何とか勝ち越したが、今季仙台は、会社... -
2018/08/31
8月28日(火)の夜に山形入りしたアンダーグラフの真戸原直人さん。いつもは、自分たちと一緒に飲むが、この日は、前入りの為、1人で山形駅前をブラブラ飲み歩いたとのこと。RISEと、もう一軒行ったそう。「ツバサ」「ユビサキから世界を」のアンダーグラフのリ... -
2018/08/31
さて、今日で8月も終わり。不思議な夏でした。そして今日も山形県北には、避難警報が出て、電車もバスも止まっているくらいの土砂降り。本当にお気を付けください。 さて、叱ると言う事と、窘められる(たしなめられる)と言う事と、怒ると言う事は、それぞれ別物である... -
2018/08/31
夕風の涼しさに秋の気配を感じる今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?今回、築40年の屋根の雪止めが、雨風にさらされて錆びてしまったお客様の、屋根塗装と雪止工事をさせて頂きました。下の写真は、「スノ.. 元記事:http://kikuchigiken...