- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26524 件中 7581-7600 件(1327 ページ中 380 ページ)
最初 前へ 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 次へ 最後
最初 前へ 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 次へ 最後
-
2018/12/20
先日、東京の友人から、お歳暮をいただく。「鯖や」の「とろさば」の詰め合わせ。刺身のような「とろさば」のしゃぶしゃぶ…とあったが、山形の冬は寒く、生まれて初めて「とろさばの鍋」にして食べる。これが思った以上に美味い!さばのフィーレ4枚に、鯖だしが入って... -
2018/12/20
元モンテディオ山形の小林伸二監督、ギラヴァンツ北九州の監督に就任。
自分と同じ1960年生まれの小林伸二さん。約10年前、モンテディオ山形の監督に就任し、J1昇格を果たし、山形県民に夢と希望と喜びを与えてくれた名将である。山形を離れてからは、J2であった徳島ヴォルティスを2013年に、清水エスパルスを2016年に、そ... -
2018/12/20
-
2018/12/20
明後日からのクリスマスがらみの連休、生臭の水産のほうはあまり重視されず、肉系なので静かなのかもしれないが、市場の入荷量は少なかったなあ?明日明後日も厳しいかなあ?とにかく静かで活気もない年末、この週末は期待できないかなあ?この連休が明けると一気に年始に向... -
2018/12/20
エッ、今何月?、ここ何処?私は誰?みたいな世界。この時期、雨は降るし、かなり暖かな、年末?なんか静かで活気もなく、年末らしくない年末。私だけかなあ?10月に来年の消費税増税10%が決まってからかなあ?確実に人の流れが変わった気がする?少しずつきらやか銀行... -
2018/12/19
”ママ、男を一人殺してしまった頭に銃をつきつけて、引き金を引いてしまった…そして彼は死んだ。” 『クィーン』の『ボヘミアン・ラプソディ』の印象的な部分です。遅ればせながら、その映画『ボヘミアン・ラプソディ』見てきました。 友人から、チケットをもらったので... -
2018/12/19
こんばんは!山形県倫理法人会 青年の集い中村文昭氏 特別講演をきいてまいりました!演題「出会いこそ宝である 人のご縁で でっかく生きろ!!」笑いあり、感動ありで、中村さんからプラスのオーラをもらい、と.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/12/19
ラジオの情報だと、28日ごろ寒波が来る?なんか嫌な予感がする?昔、近くに住宅が密集していた時は、こんな感じのほうが遠くに買い物に行かず、商売的には良かったが、その時の状況とは一変、周りに人がいない?本当に、こんな静かな状態で、年末も天候でダメになる可能性... -
2018/12/19
もう10日あまりで平成最後の年末も終了しますが、天候のせいもあるのかなあ?全然年末らしくない感じがしますが私だけかなあ?本当に今年は、今まで経験したことがないくらい静かなんですけど、やはり私だけ?今日は水曜日でしたが市場は開いたが、開店休業状態。売り子も... -
2018/12/18
今週はまた暖かくなるようですね。過ごしやすい週にはなるようですが気温の変化で風邪を惹いている方も多く見受けられるので皆さんもお気をつけ下さい。今日はエコカラットの商品を紹介します。写真のサイズは、幅2.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/12/18
昨日今日と市場の入荷量はかなり多かったが魚種がなかったような感じします。明日水曜日は市場は開きます。この感じだと明日の入荷量は少ないかなあ?なんか今の世の流れに反する入荷量みたいにみえるが私だけかなあ?もしこんな感じで明日も入荷量が多かったら相場が崩れる... -
2018/12/18
今月6日(木)に職員向けの肩こり・腰痛予防セミナーを上町デイサービスフロアで行いました。 市内でジムの運営をされているドリームゲート様より講師をお招きし、職員一同熱心に講義を聴いていました。 講義の後は、実際にストレッチな... -
2018/12/17
先週末の12月15日の土曜日、YMF山形国際ムービーフェスティバル以来、1ヶ月ぶりに友人の古賀俊輔氏がムービーオンに打ち合わせに来た。宮城県仙台市での、東北の歌姫・熊谷育美ちゃんの、メジャーデビュー10周年記念ライブを聴きにいってからの山形入りだった... -
2018/12/17
12月16日(日)、パスラボ山形ワイヴァンズの今年最後のホーム戦が行われた。昨日に続いて、八王子ビートレインズとの試合である。選手全員、小野寺ヘッドコーチや石川アシスタントコーチ、チームスタッフ、フロント、会場に来て下さったファンやブースターの皆さん... -
2018/12/16
「ここは退屈迎えに来て」廣木監督とフジファブリックの舞台挨拶☆
12月14日(金)、ムービーオンにて、映画「ここは退屈迎えに来て」の有料上映会と、廣木隆一監督の舞台挨拶が行われた。なんと、今、人気急上昇で、主題歌と劇中歌を書き下ろした、フジファブリックの3人も駆けつけてくれた。詩的なタイトルが鮮烈な印象を残す、山... -
2018/12/16
5年間のリースが終わり、新たなリースに入った車の一ヵ月点検の為、城北のカローラ店に車を置き、帰りに寄り道して、霞城公園の北門から入り遠回りして帰ってきました。どのくらい見てなかったんだろうか?サッカーコートが軽く二面とれた運動広場が本丸に変わってること、...