- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/12/17 00:48:40
パスラボ山形ワイヴァンズ、ホーム2連勝で勝率5割に戻す!
12月16日(日)、パスラボ山形ワイヴァンズの今年最後のホーム戦が行われた。




昨日に続いて、八王子ビートレインズとの試合である。
選手全員、小野寺ヘッドコーチや石川アシスタントコーチ、チームスタッフ、フロント、会場に来て下さったファンやブースターの皆さんが、心を1つにしてアンセムに勝利を誓う。

赤土と秋山の愛嬌あるダンスは、会場を盛り上げてくれる。




ウィル・ヘンリーも、2日続けてのトリプルダブルを達成する。



この日も、パスラボ山形ワイヴァンズは序盤リード。
しかし、前半終了後には、山形40点、八王子41点と競り負けていた。
山形ワイヴァンズは、第3クォーターで突き離すが、第4クォーターで15点のリードを追いつかれた。
第4クォーター終了時、山形と八王子とも、83点対83点の同点で、延長戦(オーバータイム)へ。

チュクディエベレ・マドゥアバムの勢いは止まらず、ダンクシュート、ディフェンスも素晴らしかった。
25点と、2日続けてチーム1位の得点を叩き出す。

17特点、15リバウンド、12アシストと、3部門とも二桁である。


これで、12勝12敗の勝率5割となる。


そして今日も、ワイヴァンズチアはクリスマスプレゼントを渡していた。
オールラウンダーの証明である。

古橋も21得点。
日本人選手ナンバー1であり、シューターとしての本領発揮である。

延長戦(オーバータイム)では、山形15点、八王子10点。
最終結果は、山形98点、八王子93点となり、5点差でパスラボ山形ワイヴァンズの勝利。
また、ホーム戦で同一カード初の連勝となった。
ここからは、相手がどこであれ、いかにバリエーションを豊富にし、自分たちのバスケットボールをやっていくかに尽きると思う。

今年最後のホーム戦だけに、多くの方々が駆けつけてくださる。
ありがたく、感謝申し上げたい。


夢を見せて、人生を幸せにするのが、スポーツでありチアリーダーの皆さん。
ほんとうに、ありがとう☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12426405752.html