- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 次へ 最後
-
2021/01/16
1月15日(金)、パスラボ山形ワイヴァンズ関係者全員で、後半戦を前に「必勝祈願祭」を諏訪神社にて行った。毎年、シーズン前には「里の宮・湯殿山神社」で、巨大絵馬奉納などの必勝祈願祭を行うが、数年前から、後半戦を迎えるにあたり、「諏訪神社」にて更なる必勝... -
2021/01/15
寒いが続く。忙しい日々であるが、暖かい場所で、ゆっくりコーヒーを飲みたくなる。そんな時、親友の喫茶店「カフェ・クルー」に入る。寒い日は、頼んでしまう「ぜんざい餅」コーヒーとの相性は、とても良い!3つの幸福ホルモン。ドーパミン、セロトニン、オキシドシン... -
2021/01/14
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年初となる建て方です!冬の青空の中、大工さんたちが建て方を進めております。まだまだ寒さが続きますが、安全第一で進めてまいります。by-.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/01/13
発行部数2500万部の異色のアニメ「約束のネバーランド」が実写化!
2016年8月より、週刊少年ジャンプで連載され、コミックスの累計発行部数は、全世界で2500万部を超えるという異色の「脱獄ファンタジー」が、ついに実写映画化されたのである。幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院「グレイス=フィールドハウス」そこで暮らす孤... -
2021/01/13
このコロナの環境によって新しいビジネススタイルになりつつあります。自宅でのリモートワークをする為にもいろんなD?Yを考えている人は多いのではないでしょうか?今、自宅における売り上げ伸びているのがDIY.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/01/13
昨年の10月30日生まれのビション・フリーゼのレア(LEA)が、1月11日の祝日、初めてのシャンプーに出かける。以前の愛犬コーギーのベスとマギーの時からお世話になった、ブリーダーの細野さん。今回も、細野さんの娘さんへお願いして、シャンプーをしてもらっ... -
2021/01/12
今日は火曜日定休日~である。今日は東京に雪が降ると言う。一昨日辺りまで上信越の方は、ひどい雪降りのようだ。10年以上前になるが、何度か金沢に行く機会があった。 その内の一度だが、ちょうど今頃、車で向かったことがある。ある程度、高速道路は出来ていたが当時... -
2021/01/12
厳しい寒さが続いており、春が待ち遠しい今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?今年もお客様から 一足早い春を運ぶ『啓翁桜』を頂きました。まだ蕾が多いですが、趣があって奇麗ですよね。花びらが満開になる.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/01/12
3/7(日)完全予約制完成内覧会『Limited33C(中間..
寒さことのほか厳しいこのごろ、皆様如何お過ごしでしょうか?人気シリーズのLimited33に坪数をアレンジした建物。太陽光発電を搭載し、IoTも取り入れた最新の設備を設置。中間収納もあり、セミ吹き抜け.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/01/11
1月10日(日)の山形ワイヴァンズと熊本ヴォルターズの試合に、山形南高校の17年前のPTAの面々が応援に来てくれた。自分の長男も次男も、山形県立山形南高等学校の卒業であり、自分の父、自分、子ども達と、3代続いて山形南高校卒業である。その長男が卒業する... -
2021/01/11
大寒波の極寒の夜、アツアツの石焼き漁師風ペスカトーレでホッカホカ!
これだけ寒い冬は山形でも珍しく、温かい食事を取りたくなる。それも、圧倒的に熱くて、体がポカポカになるもの。大寒波に突入した日、パスラボのスポンサー担当の武田宣取締役と渡辺部長とディナーミーティングを行う。相談した結果、グランロックの「石焼き漁師風ペス... -
2021/01/11
こちらは出張お世話で、全て同じ家族の一番上から、丸っこくて美人なプリン姉さん^_^近寄ってきてくれるのだが、最初撫でようとしようものなら、結構強めの猫パンチが飛んでくるが、大体2日目からは、自分からスリスリきて、撫でられるようになるその下が最近仲間入... -
2021/01/10
こんなに笑いが止まらなかった映画はなかった「おとなの事情〜スマホをのぞいたら」
笑っていられるのは今のうち…。そんな仲間たちの、年に一度の飲み会だったのだが。世界で最もリメイクされた「おとなのコメディ」日本版。オリジナルは、2016年に製作されたイタリアのコメディ映画で、パオロ・ジェノベッセ監督作品。イタリアのアカデミー賞にあた...