- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26476 件中 4521-4540 件(1324 ページ中 227 ページ)
最初 前へ 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 次へ 最後
最初 前へ 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 次へ 最後
-
2021/03/24
山形にも緊急事態宣言が出たことによって今後の山形の大幅な経済状況が変わってくるのが不安に感じているところです。今日は壁断熱ウレタン吹付工事の紹介をしたいと思います。弊社標準仕様で新築等で使われている壁.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/23
今日は火曜日定休日♬ 朝にニャンコの掃除をして、家中掃除機をかけて、クイックル〇イパー的なもので、床掃除する。 何しろ、掃除機を買ってしまったので、掃除が楽しい。(笑)毎日のように掃除機をかけているが、散らかす方は心配いらないくらい沢山いる... -
2021/03/23
日ごとに暖かさを増す今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?昨日、山形市に緊急事態宣言が出されました!!4月11日までの間、不要不急の外出や移動は控えましょう。『 今年こそ仙台に花見に行きたかったの.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/23
3月18日(木)、東海大学山形高校の理事長室にて、今年の3月末で学校をご退職いただく先生方へ対し、感謝の気持ちを述べる機会をいただいた。本来であれば、離任式や歓送迎会などで、お餞別をお渡しし全教職員で労うのであるが、昨年も今年も、コロナ禍によって実施... -
2021/03/22
最近は朝晩は寒いですが、日中はコートも不要で、花粉症に気を付けていかなければならない今日この頃です。 今月引き渡した物件で内装を色々とご提案して形になり、お客様も満足頂き私も生きがいを感じながら仕.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/21
今日は、事務仕事が溜まっていて片付ける。入力作業だ。そもそも、そういう仕事に向かないのは充分解っている。 しかし、それをやらない訳にもいかず。朝から、入力とお客様の対応を、ニャンコご購入のご相談とワンコのご購入のご相談。 正直な所、売っている側でも、異... -
2021/03/21
正直、山形ワイヴァンズのチーム関係者の全てが、この3日間の現状に驚いている。合わせて、多くの方々にご心配とご迷惑をおかけし、お詫び申し上げたい。また、SNSなどで、クラブや選手たちへ、多くの激励をいただき、感謝申し上げたい。昨年の10月より、2週間お... -
2021/03/21
山形産「Oriori」の『SDGsブローチ&バッジ』に感激☆
先日、加藤総業の加藤聡社長が来社された。昨今のコロナ禍における県内情勢や、酒田の歴史や文化、更には山形交響楽団やパスラボ山形ワイヴァンズなどについて懇談をする。また、現在進行中のダイバーシティメディアの庄内地区での展開などへのご協力もお願いした。加藤... -
2021/03/21
今月初めての休日。「釜飯を宅配してもらおうよ!」娘の一言で、休日の昼食が決まる。娘は何度か食べたらしいが、自分や妻、ましてや母は初めての経験である。以前ポストに入っていた「釜寅」のチラシを見る。よく見てみると、釜飯を、出汁茶漬けやトロロ・玉子でも楽し... -
2021/03/20
今日は上山の送迎に周る日。山形市の北側の送迎も。帰宅して、ひたすら猫さんチームを洗っている。今日は猫も多い。 さて、オリンピックは海外の観客を入れないで行うと発表があった。正直になんかもうみんなしらけているのではないだろうか? 正直、チケットを持ってい... -
2021/03/20
選手の回復を祈り、ホーム戦で元気に再会することを願っている。
3月18日(木)の夕方、外出先で、斉藤常務から「昨夜から熱が出ていた選手が、病院でPCR検査を実施したら新型コロナウイルスの陽性反応が出た」との連絡を受けた。直ぐ対策会議を招集し、保健所の指示を受けながらの濃厚接触者の特定や、Bリーグ及び関係クラブへ... -
2021/03/19
ウォーキング完了。夜の山形の街。通りは金曜日だと言うのに歩いている人は、少ないように感じるが、個々のお店は混んでいる所もある。 中には、「こんなに人が入って大丈夫?」ってお店もあるみたいです。さて、そんな山形ですが、駅前から七日町にかけて猪さんが出たと... -
2021/03/19
日増しに暖かくなり 過ごしやすい季節になりましたが 如何お過ごしでしょうか今日は 私が担当しています内部改装工事の現場風景です・・・・ お客様が住まいしながらの工事ですので、部屋ごとに分けての工事.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/19
山形駅前のラーメン店と言えば、ほとんど一度は飲み会の後に立ち寄ったことがある「札幌ラーメン・どさんこ」であろう。多くの方々に愛されて、いつも「コの字」型のカウンターは夜中まで満席であった。しかし、昨年からの新型コロナウイルス感染症の広がりに比例して、... -
2021/03/18
今日は天気はまあまあだが、なんとなく肌寒い。そう言う日が繰り返されて段々温かくなるのでしょうが。 午後から郵便局に行くと、職員の皆さんが、山形のコロナの感染者が二桁になったと言う話をしていた。 そして、緊急事態宣言が解除されたら、旅行で東北に来る方も多...