- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26692 件中 2741-2760 件(1335 ページ中 138 ページ)
最初 前へ 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 次へ 最後
最初 前へ 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 次へ 最後
-
2022/07/24
「LOVE LOVE あいしてる♪ 最終回〜さよなら吉田拓郎☆」
7月21日(木)、フジテレビ系列のさくらんぼテレビで、「LOVE LOVE あいしてる最終回・吉田拓郎卒業スペシャル」が放送された。中学生で初めてフォークソングと出会い、アコスティックギターを手にした頃、吉田拓郎、井上陽介、かぐや姫たちは、自分たち憧... -
2022/07/24
月に一度のリフレッシュ休暇。久しぶりに、東京インテリアに買い物に行く。先月、和室の廊下にウォーキングマシンを移動した際、サッシ、床、押入れなどと手をつけ、結果的に大掃除となり、カーテンもレースも外し洗濯することに…。自宅を建てて20年。いたるところが... -
2022/07/23
先日、ムービーオンやまがたの近くの「かっぱ寿司」の裏通りにある、麺工房「華みずき」に行く。自分は、辛味噌ラーメンや納豆ラーメンを良く食べるが、猛暑日の夜は、つけ麺をいただく。華みずきには、2タイプのつけ麺がある。「味噌つけ麺」と「正油つけ麺」「味噌つ... -
2022/07/23
昨日、山形北高校の生徒さんが探求学習の一環で、フィールドワークに訪れました。私が子育て中には耳にしなかった言葉だったので、同校のホームページを見てみると・・・、「地域の社会と文化を支える人材に」のグラ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/07/22
昨日の7月21日(金)、今シーズンから山形ワイヴァンズへ加入する鈴木大選手と鈴木悠介選手が、ダイバーシティメディアに挨拶に来てくれる。2人とも、とても爽やかで、きっと山形ワイヴァンズに新たな風を吹き込んでくれると期待している。両選手が一緒に来たので、... -
2022/07/22
夢の続きが始まる〜映画『キングダム2(KINGDOM 2)』
時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王(後の始皇帝)の壮大な物語。原作の漫画「キングダム」は、累計発行部数9000万部の超大ヒットを記録している。2019年、前作の映画「キン... -
2022/07/22
梅雨が戻ったような気候になっていますが 皆様如何お過ごしでしょうか・・・・・・今日は今有るお稲荷様と鳥居を造り替えてくださいとの依頼で 新たに製作に入ったので載せてみました これから屋根を葺.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/07/22
-
2022/07/22
-
2022/07/22
-
2022/07/21
こんにちは。松田です。今年は猛暑になると言われています。本当に暑くなる前に、エアコンフィルターのお掃除をしましょう。定期的にお掃除していると、エアコンのききも良くなります。最近のエアコンは、自動お掃除.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/07/20
スイカが旬の季節となりました。スイカの生産数 一位が熊本県、二位が千葉県、三位が山形県です。天候不良で雨が多くなっていますが、これからの天気に期待しつつ美味しいスイカの選び方について、4つ挙げていきます。①縞模様の黒い部分が濃く緑との境界がはっきりしてい... -
2022/07/18
先日、ムービーオンのレイトショーを観に行く前に皆で立ち寄ったのが、北京料理の「竜馬」である。相変わらずの人気店で、満員であった。この日は、ダイバーシティメディアの秘書室の棚井さんも一緒であり、彼女にとっては初の「竜馬」である。とても楽しみにしていたと... -
2022/07/18
6月末、コロナ禍が少し収まったタイミングで、以前よりお世話になっているケンケンこと渡辺健太郎氏が、広島県の顧問会社の方々と来県する。ダイバーシティメディアで会議をし、その後、全員が抗原検査で陰性を確認の上、老舗料亭「亀松閣」へ。健太郎氏がお連れした方... -
2022/07/18
先日、出勤する際、玄関を出ると、ドアの脇の手すりにニンニクが干してあった。魔除けか?…と思った。西洋では、今も信じられているそうだが、吸血鬼ドラキュラを寄せ付けない為に、部屋にニンニクを吊るしているのだ。妻に話を聞いてみると、自宅裏のプチ菜園で、今年...





















