- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26655 件中 26361-26380 件(1333 ページ中 1319 ページ)
最初 前へ 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 | 1321 | 1322 | 1323 次へ 最後
最初 前へ 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 | 1321 | 1322 | 1323 次へ 最後
-
2010/11/21
仕事上、自分の1番そばにいる男性は2名、STAFFユタカとSTAFFゴトウである。 STAFFユタカは山形南高校で、ゴトウは上山明新館出身、それぞれ山梨学院大学と東北学院大学へ。 その後、ケーブルテレビ山形、そして今、ムービーオンの企画課に所属している。... -
2010/11/20
今年の山形国際ムービーフェスティバルも閉幕し、ひと時の静寂に包まれたムービーオンやまがた。 毎年、このフェスティバルを機会とし、お客様サービスを一層充実させる。 心臓の急な疾患に対応するため、近頃は『AED』が主流であるが、まだまだ完全普救急とま... -
2010/11/20
みなさま、こんにちは≧(´▽`)≦ 天童ホテルの毎年恒例クリスマスディナーショーに 今年は美川憲一さんが登場!!! 12月5日(日)に開催しますε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 特別な夜をお楽しみ... -
2010/11/20
今日、NECの山形市店長の平澤勝幸氏が来社され、彼が作った米を持ってきてくれた。 田植から刈り取りまで、本人も老人となった両親を手伝い、その時だけはNECの支店長ではなくなる。 以前の約束を覚えていることに感激した。 やはり新潟県の魚沼地域は、日... -
2010/11/18
山形国際ムービーフェスティバル(YMF2010)も、11月14日の日曜日で、最終日を迎えた。 『お父さんのバックドロップ・イタリア字幕つき』では、李監督と宇梶剛士さんが、舞台挨拶をしてくれた。 さらにそこに、イタリア人のダイナースカードの社長も参... -
2010/11/17
ぐてぐて、昨夜は、トメさんと、ばんぱく。さんと、飲みに出かけまして、と言っても店長は、あまり飲めないのですが。 ちょー、くだらない話で、6時間・・・。トメさんの参加によって、くだらなさに拍車がかかり、「もっとコウショーな話を!」トメさんは、申している...