- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26690 件中 2581-2600 件(1335 ページ中 130 ページ)
最初 前へ 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 次へ 最後
最初 前へ 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 次へ 最後
-
2022/09/25
パスラボ山形ワイヴァンズ2022-23シーズンTIP-OFF壮行式
Bリーグ2022-23シーズンの開幕を1週間後に控えた9月24日(土)、東北最大級のシネマコンプレックス「ムービーオン」のシアター1にて、山形ワイヴァンズのTIP-OFF壮行会が開催された。スポンサー及びファンクラブ限定の壮行会であったが、選手たちの... -
2022/09/25
山県市立第四小学校の同窓生で、同じ器楽部(吹奏楽)で一緒に活動し、その後もずっと友人としてお付き合い頂いている齋藤成子さん。旧姓は、清水成子さんである。山形市の花小路の名店「最上川」は、彼女のご両親が、料亭「亀松閣」の現在地への移転に伴って、跡地を購... -
2022/09/24
台風14号が山形を通過後、あの暑さはどこへやら、急に秋めいてきました。気温が下がりすぎて体がついていけなくなりそうです。皆様も体調管理、十分お気を付けください!先日の市報にPCB使用安定器の処理期限に.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/23
9月21日(水)、以前、ケーブルテレビ山形のアナウンサー(2006年4月〜2008年3月末在籍)として活躍していた荒生沙緒利さんが来社し、当時の制作メンバーとイタリアン「ボーノ」でランチをする。荒生さんは、ケーブルテレビ山形では、人気番組の「LOVE... -
2022/09/23
昨日より寒くなり 暖房がほしいような季節になりましたが皆様 如何お過ごしでしょうか・・・・・・今日は私が現場管理担当しています平屋の新築住宅の木工事風景を載せてみました・・・・・・・・・ 外部は防.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/23
ブラッド・ピット主演の待望のアクション超大作「ブレット・トレイン」が公開中である。原作は、累計300万部を超える大ヒットを記録した伊坂幸太郎の小説「殺し屋シリーズ・マリアビートル」監督は、「デッドプール2」「ワイルド・スピード」のデヴィッド・リーチ。... -
2022/09/23
病院まで30分に一本のバスに乗って通う過疎地域に住んでる方、また、独居高齢者や、身体が不自由で病院まで1人で行けない方など、医療を容易に受けられない方が多い。また一方で、医者不足や病院が近くに無いなどの、社会問題は簡単には解決しない。特に、東北地方な... -
2022/09/22
暑さ寒さも彼岸までといいますが、今年の暑さは厳しかったですね。朝晩はめっきり涼しくなりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?完成内覧会のお知らせです。弊社人気シリーズLimited30のベースプランに、.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/22
山形ワイヴァンズ2022-23シーズン必勝祈願祭in湯殿山神社
9月20日(火)、パスラボ山形ワイヴァンズは、山形市の“里の宮 湯殿山神社”で、Bリーグ2022-23シーズンの必勝祈願祭を行った。フロント全社員、ライコビッチHC並びにチームスタッフ、眞庭城聖キャプテンはじめ選手達が参列した。非常に強く、記録的な大... -
2022/09/21
こんにちは。中野です。今年も、「願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト」「山形/真夏のおもてなし2022」に参加しました。令和4年7月8日(金)〜令和4年8月19日(金)歌懸稲荷神社. (〒990.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/19
今年のお盆には山形に帰って来なかった次男の和彬が、9月18日(日)の夜に帰省した。何故、このタイミングでの帰省なのか?家族からは、矢のような質問。第一の目的は、彼の兄である和康に、9月1日に子どもが産まれ、そのお祝いをしたかったとのこと。第二の目的は... -
2022/09/19
9月17日(土)、Bリーグの島田慎二チェアマンが山形に来られ、夕食をご一緒する。島田チェアマンは、新潟県村上の出身で、日大山形高校で3年間学んだこともあり、山形は第二の故郷と言ってくださる。そんなご縁もあり、Bリーグがスタートした頃から、当時は千葉ジ... -
2022/09/19
気温もまた高めになり、台風が近づいてきて、明日は大きな被害が出ないといいこの頃です。先週仙台にて二日間パッシブエネルギーを取り入れた間取りの勉強会に参加してきました。当社のグループには、東北大学と宮.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/18
みなさん こんにちは営業建設部の遠藤です。最近は気温も落ち着き、だんだん秋に近づいて来ていると感じます。先日、会社の庭木の剪定をして頂きました。松も紅葉もキレイに整い、特に紅葉はこれから見ごろになって.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/09/18
今年ほど、ひと粒が大きく立派なブトウをいただいたのは初めてかもしれない。また、桃も素晴らしい出来栄えである。果物も、お米や日本酒と同じ様に、どんどん価値が高まっていくのを感じている。一粒は大きく、甘味と旨味も超一級であり、5粒も食べれば大満足。お付き... -
2022/09/18
敬老の日が間近ということもあり、先週、86歳の母を連れて、和工房「空海」へ伺う。自分と妻は、やまぎんホールでのコンサートやライブの後に、友人夫妻といつも美味しい料理を堪能している。いつか、母を連れてこようと思っていた。母にとっては、初めての「空海」で...





















