- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26440 件中 24041-24060 件(1322 ページ中 1203 ページ)
最初 前へ 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 | 1205 | 1206 | 1207 次へ 最後
最初 前へ 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 | 1205 | 1206 | 1207 次へ 最後
-
2012/01/28
最近サボってばかりで、まだ去年の11月の話をしております。 記憶がどんどんなくなり、早く書かないと本当にマズイ事になってきました。 最近ポカミスが多くなってきたので、去年の10月頃から作業日記のようなものをつけているのですが、私にしては... -
2012/01/27
何とも、寒い日が続きますが、とりあえず、ジョギングに行きます。雪もかきます。雪降りの中、せっせと、ワンコをお店に連れて来てくださる方の為に、感謝を込めて。 でも、駐車場は狭くなり、なかなか大変。午前中、ビションさんを獣医さんへ。 今日は昼から、山形... -
2012/01/27
1月25日は、自分の誕生日である。 今年も大勢の方々から、沢山のお祝いの言葉、メール、ケーキ、プレゼント をいただいた。 ちょっと驚いたのは、Facebookの友達。 35人のおめでとうメールが届いた。(これがFacebookをやりだして、初の誕生日... -
2012/01/27
昨日はゆららの風呂の日イベントに大泉逸郎さんがみえ、 歌謡ショーを行い、たくさんのお客様にきていただきました。 笑いあり、歌ありの楽しいショーだったようです。 (私も見たかった…。) その時、私たちもゆららへ方へ出張販売に行ってきましたよ(^-^) 新鮮... -
2012/01/27
1月中旬道路の雪が少し解け、運転しやすくなったかなと思いきや・・・ 時節は大寒を迎えたばかり山形は雪がしんしんと降り積もっています・・・。 各地でも天候は雪マーク。 1月27日現在の積雪量は全国でなんと 山形が2位です!肘折で307cm。 ちなみに1位... -
2012/01/27
今日も寒く、雪が舞う高畠町です(-.-);おもったほどの雪が積もってなくて、ほっとしております。でも、今年ほど早くから雪かきの追われていると早く春がくるのがはやいとか?でも、長期予報は寒さが遅くまで残るとか?どれを信じますかねぇ〜ゆきでも美蔵は営業してお... -
2012/01/27
新エネルギ-とは 太陽光発電や風力発電などのように、 地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量が少なく、 エネルギー源の多様化に貢献するエネルギーを 「新エネルギー」と呼んでいます。 日本の法律*では 「技術的に実用段階に達... -
2012/01/26
普通は、仕事上の取引先や、交渉相手との友情は、なかなか芽生えない事が多いかもしれない。 ましてや、直接的な利害関係が生じる相手とは、ほとんどあり得ないだろう。 しかし、自分と彼は、最初に会ったときから、何か通じるものがあった。 彼とは…、48歳で『東... -
2012/01/26
原発事故の情報収集は、余念なく進めておりましたが タバコには・・・・無関心でした。 新聞報道などによると・・・・・ 「タバコには鉛210とポロニウム210という 『放射性物質』が含まれており、 米環境保護庁(EPA)によれば、 この2... -
2012/01/25
ケーブルテレビ山形は忘年会であるが、ムービーオンは、年末年始の興行が終わってからの新年会となるのである。 自分の2日早い誕生日のセレモニーの後、まずここ『ゆう膳』の5周年を祝ったのである。 西置賜地方の田舎料理ではあるが、そこに美味しさの真実があるとい... -
2012/01/25
う~寒い。なんだ、マイナス7℃って。でもジョギングには行く。昨日、ジムで体脂肪計ったけど・・・・。 細かい事は気にしないで、行きましょう。 何でも、お昼に『笑っていいとも』を見ていたら、地球は氷河期に向かっているのだとか、太陽の活動が弱まっているとか... -
2012/01/25
今日は、大雪警報がでているのですが・・・・・晴れ間がでている高畠町です(^。^)v今日は、先月から注文しておりましたビーズの指輪が完成してきました。お客様よりご注文のシンプルな形がよいとのことで承りました。なかなか、いい感じです(^。^) 元記事:ht... -
2012/01/25
スマートメーター(次世代電力計)について、 東京電力は、2018年度までに、ほぼ全世帯に設置する。 電力の使用状況をリアルタイムで把握する次世代電力計が普及すれば、 効率的な電力供給や検針作業の自動化が可能になる。 消費者も節電に取り組み... -
2012/01/25
昨日も寒ダラ汁の宴会で、たくさんの人にタラを鱈腹食べてもらいました。一つの宴会は、お客様がもらったタラを持ち込んで私が調理して宴会をしてもらった。このようにもらった魚や釣ってきた魚を持ち込んで宴会をやってくれる人も少なくありません。このような時は、お客様... -
2012/01/24
1月23日の月曜日、『ゆう膳』にて、ムービーオン新年会を開催する。 自分のブログによく出ている場所なので、staffみんなが、興味を持っていたらしい。 入って直ぐの所に、ケーブルテレビ山形からの盛り花が飾られていた。 今年の1月20日で、小国町... -
2012/01/24
今日は、お休み。定休日でがんす。しかし、例によって色々あり、凡そ、平日より忙しいという。(笑) 雷蔵君のケージを掃除して、ケネルの掃除をして、ジムに行く。 ここまではいつも通りだが、家に帰らず、山形では『つかさ食堂』という結構有名な食堂だが、今まで行... -
2012/01/24
Q・あなたの家のエネルギー消費量は増える傾向にありますか? それとも減っていますか? ★★ 「エネルギーの消費量について」 ★★ 「減少か/増加か?!」の目安となるのが、年間の光熱費。 もしも、光熱費が高いかも?と感じたら、 ま...