- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/05/25 23:38:00
東日本大震災『お地蔵さん』プロジェクト
昨晩、つまり5月24日木曜日、午後7時より、山形国際ホテルにて、~被災地に届けたい『お地蔵さん』プロジェクト~の、チャリティーの夕べィン山形が開催された。
主催者というか、言い出しっぺは、自分や美栄子知事の菩提寺の長源寺の住職の、葦原正憲理事長であり、副理事長は、丸勘青果市場会長の井上直洋氏である。
この日は、8000円の会費で高めだったが、3000円は、お地蔵さん建立の寄付になるのである。
しかし、450人が、びっしり会場を埋めた。
福島で被災に会って、山形に移住している子ども達25人も招待されていた。
また、鹿野道彦農林水産大臣、吉村美栄子山形県知事、市川昭男山形市長、さらには家族や自宅も流されている岩手県陸前高田市の戸羽太市長も参加していた。
山形県内のマスコミがみんな来ていた。
ケーブルテレビ山形は、独占的に全てを記録に残す役割を担うことになっていた。
総合司会は、タレントの山田雅人氏と、女優の吉沢京子さん。
ゲストは、シーズン中にも関わらず、約束を果たされた中畑清「横浜D
NAベイスターズ」監督や、俳優の柳葉敏郎氏と、歌手の中尾ミエさん。
中尾ミエさんも、歌われた。
バイキングステーションのセンターアナの山田夕美子も来ていた。
約10年ぷりに山形にもどってこられて、山形県のスポーツ指導者となられた、渋谷さんもいらしていた。
戸羽太陸前高田市長を自分と葦原理事長、そして、両サイドが、東映の村松取締役営業本部長が、わざわざこの会に出してくれた川井氏と荻野氏の東映メンバーであり、約束を果たしてくれたのである。
驚きである。
心より祈っている。
一番左が、ケーブルテレビ山形の前社長の高橋文夫氏、真ん中が、副理事長の井上氏、そして、葦原理事長である。
約50のお地蔵さんが、数年かけて、それらが被災地にとどいたら、心の優しさや、いろんな奇跡的なポジティンブな気持ちが、元気になるように信じている。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11260665179.html
主催者というか、言い出しっぺは、自分や美栄子知事の菩提寺の長源寺の住職の、葦原正憲理事長であり、副理事長は、丸勘青果市場会長の井上直洋氏である。
この日は、8000円の会費で高めだったが、3000円は、お地蔵さん建立の寄付になるのである。
しかし、450人が、びっしり会場を埋めた。
福島で被災に会って、山形に移住している子ども達25人も招待されていた。
また、鹿野道彦農林水産大臣、吉村美栄子山形県知事、市川昭男山形市長、さらには家族や自宅も流されている岩手県陸前高田市の戸羽太市長も参加していた。
山形県内のマスコミがみんな来ていた。
ケーブルテレビ山形は、独占的に全てを記録に残す役割を担うことになっていた。
総合司会は、タレントの山田雅人氏と、女優の吉沢京子さん。
ゲストは、シーズン中にも関わらず、約束を果たされた中畑清「横浜D
NAベイスターズ」監督や、俳優の柳葉敏郎氏と、歌手の中尾ミエさん。
中尾ミエさんも、歌われた。
バイキングステーションのセンターアナの山田夕美子も来ていた。
約10年ぷりに山形にもどってこられて、山形県のスポーツ指導者となられた、渋谷さんもいらしていた。
戸羽太陸前高田市長を自分と葦原理事長、そして、両サイドが、東映の村松取締役営業本部長が、わざわざこの会に出してくれた川井氏と荻野氏の東映メンバーであり、約束を果たしてくれたのである。
驚きである。
心より祈っている。
一番左が、ケーブルテレビ山形の前社長の高橋文夫氏、真ん中が、副理事長の井上氏、そして、葦原理事長である。
約50のお地蔵さんが、数年かけて、それらが被災地にとどいたら、心の優しさや、いろんな奇跡的なポジティンブな気持ちが、元気になるように信じている。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11260665179.html