- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27358 件中 23841-23860 件(1368 ページ中 1193 ページ)
最初 前へ 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 次へ 最後
最初 前へ 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 次へ 最後
-
2012/06/21
今日は、午前中獣医さんに行き、プードルさんと、ブリティッシュショートヘアのワクチンを打ちに行く。駐車場にいると、よくお会いする方が。 少し考えて、そうだ、保健所の方だ。あいさつを交わして、先般の動愛法の顛末などをお聞きする。 結局、今回の改正ではワ... -
2012/06/21
台風の影響で魚が少なかったので、前から一度使ってみようと思っていた冷凍のキンキを本日煮てワンコインセットに入れました。切り身は小さかったので、刺身盛り合わせ(シイラ4切れ・クロダイ2切れ・ミズダコ2切れ)と組み合わせました。これが一番人気で10人分ぐらい... -
2012/06/21
置賜地方の昔からのおばあちゃんの味「つの巻き」を毎年、美蔵では販売しております。 5個で・・・¥600本当に、なつかしい味がします(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=283544 -
2012/06/21
この草は・・・・・“くご”と呼ばれる紐です。この辺では、今時期にスーパーや昔からの金物屋さんで販売されております。使い方は、「つの巻き」「笹巻き」などの伝統の食材を笹でくるんだときにつかいます。たたみのい草にも似てますがちょとちがいます(^。^) 元記... -
2012/06/21
昨日は今月に入って始めてパソコンに向かい日記を書く時間を作れませんでした。市場は休みでしたが、昼までに作らなければならないオードブルがあり午前中はそれでていっぱいでした。昼の部が終わってからも、夏イカの空揚げやフライの盛り合わせや焼き魚などの注文を頂きま... -
2012/06/21
医学博士の大島清氏は、 「感動」の反対語は「退屈」かもしれないと言います。 退屈は脳を老化させ、感動は脳年齢を若々しくすると強調します。 感動は人の心の奥底に強く働きかけ、心を浄化し、 癒し、そして行動を促すので、 感動の少ない人は退屈... -
2012/06/20
毎月書かせていただいておりますが、今日は20日なので、上山周辺のお客様をお迎えに行く。 いや本当に、風評被害って奴。山形周辺の観光の方は大変だって言っております。そうそう、上山は山形県でも有数の温泉地。 確かに福島の事は、誰も道筋を整える事が出来ない... -
2012/06/20
こんにちは!ホワイトマーチです。 本日の日産のお店は元気に営業しております。 今、日産のホームページで 「星までとどけ!みんなのねがい!宇宙たんざく'12」 キャンペーンを行っております。 「宇宙たんざく」とは? 日産のホームページよ... -
2012/06/20
昨日の台風に負けず、ばらアーチに咲いているロニセラの赤い花が満開になりました。雨と台風でだいぶ、花が落ちましたがちょうど見ごろです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=283430 -
2012/06/20
金子です。 先日500円ランチを紹介しましたが、 昨日も見つけちゃいましたので ご紹介しまーす。 これが、とんかつ定食!500円 500円メニューがこんなにあったら、毎日でもいけるぜい~ お店の中はこんなんだぜぃ~ 居酒や 五月 TEL023-63... -
2012/06/20
金子です。 先日、仙台へ研修に行ってきましたが、 帰りの高速で渋滞にはまり、一苦労でした。 工事区間はここをクリック!← 「心にゆとりを持って安全運転を!」 ************************************** お部屋探しは・・・... -
2012/06/20
金子です。 一応主婦です。 先日「かぐら」で海老餃子を食べました。 こちらは大好きな鶏ごぼう塩ラーメン! ごま油の風味が効いてて、美味しかったので 早速作ってみました。 普通の餃子より意外と簡単。 恐るべし「クックパッド」 *************... -
2012/06/19
グリム童話誕生200周年を記念して、映画『スノーホワイト』が、あの『アリス・イン・ワンダーランド』のスタッフにより製作された。 原作は『白雪姫』である。 マグナス王の平穏で素晴らしい国が、一夜にして、ラベェンナの美貌にマグナス王がはまり殺され、女... -
2012/06/19
こんばんは、junです♪ 山形も今日は雨でした。 雨上がりに、道路の水たまりを車でわざと通るのが私は好きです(´∀`) ザブーンという感じが、 “スプラッシュマウンテンに乗っている” はたまた “ジャングルを突き進んでいる” 気分になるか... -
2012/06/19
6月19日に仕入れた魚。ワンコインセット定食を350円で食べるチャンスです。今週もう一度あるかな?
ただいまエアコン取り付け工事が終了しました。3月より手がけた作業、やっと終わりほっとしてます。今週は台風4号5号の通過で、魚は全然期待できないと思います。岩ガキも昨日入荷ゼロでしたが、今日は量が少なく小ぶりのものが多かった。当然値段も高めでした。我慢でき... -
2012/06/19
今日は、火曜日。定休日です。朝から雨が降っています。業者さんに頼んで、エアコンの掃除をやってもらいました。 いや実に、犬猫の毛や、彼らから出ると思われる、汚れと言うのはかなりのモノです。昔、小鳥もいた時は、鳥も大変フケ状のものが飛ぶのですが、今はいな... -
2012/06/19
金子です。 山形にきて、はや18年。 山形弁?もマスターしましたが、 先日、友人が 「これ何て言う?」 と、指さされました。 よく飲み屋さんででてくる、混ぜ混ぜ棒。 「マドラー?」 「まだまだだなぁ~。がいろがいろだべ!」 なぜ、がいろがいろ??? 気...