- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26687 件中 2341-2360 件(1335 ページ中 118 ページ)
最初 前へ 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 次へ 最後
最初 前へ 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 次へ 最後
-
2023/01/05
新年あけましておめでとうございます。お正月は皆様どのようにお過ごしでしたか?本年もどうぞよろしくお願い致します。今日は、片流れサーポートのサポート柱修理工事の紹介をします。先日、来客した方がカーポート.. 元記事:https://kikuchigike... -
2023/01/05
1月4日(水)、今年も恒例のダイバーシティメディア杯マージャン大会が開催された。今回で17回目。本来なら、YMFの18回の開催と同じであったが、一昨年はコロナ禍の為やむなく中止したので1回少ない。振り返ってみると、自分が44歳の時に、YMFもこの麻雀... -
2023/01/04
今年の「兎」で、雅山のピコリーノPiccolino十二支が揃う。
今から約12年前の2010年12月末のこと。ダイバーシティメディアの仕事納めの忘年会を、山形グランドホテルの地下の「桃花苑」で行った。その時、ホテル1階のお土産コーナーで売っていた金色の十二支の「辰」の置物に目が行った。その年は、自分とは中学時代から... -
2023/01/04
明けましておめでとう御座います‼︎生きてます!変わらず便所の100Wの如く無駄に元気です!笑いやー!ブログで死亡するほど予約が沢山入った!あてアガスケつかしていたから、多分バズ当たったんだなー!結局直前になって、又々キャンセルがわんさかで、数えてみた... -
2023/01/03
1月3日(火)の夕暮れ、愛犬レアを連れ散歩に出る。自分が住む地区にある、小白川町の「天満神社」へ行ってみる。今日は、雪が降ったり止んだりの山形らしい天気。まだ正月の三ヶ日なので、灯が煌々と点いている。先代の小川宮司からは、自分たちが近所に引っ越してき... -
2023/01/03
今週末の1月7日(土)、ムービーオンやまがたにて、「仮面ライダーギーツ写真撮影会付き上映会」が開催される。昨年末に公開された、映画「仮面ライダーギーツ×リバイスMOVIEバトルロワイヤル」上映会に、あの人気キャラクターが、ムービーオンにやってくるのだ... -
2023/01/03
昨年の12月30日から帰ってきていた次男和彬。この年末年始は、家族行事を共にした。今日の1月3日の夜に東京へ戻ったが、今回の帰省の最終日は、一緒に買い物にいく。大晦日は、妻の実家である大曽根古舘の(株)山ニ醤油醸造へお参りに伺う。ムービーオンで仕事納... -
2023/01/02
第3弾「THE FIRST SLAM DUNK」入場者プレゼント!
お正月より、映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」の第3弾入場者プレゼントが配られている。安西光義先生をいじる桜木花道のシール。実はご存知の方も多いが、スターティング5の選手と並ぶ人気を誇る安西先生。そのシールである。第3弾の入場... -
2023/01/02
2023年1月1日、毎年恒例の「☆新春開運☆餅つき大会」が、ムービーオンやまがたのホワイエにて行われた。自分の義兄の新関徳次郎氏が会長を務める「大曽根餅つき保存会」ここ数年は、後継者の長男の新関峻氏も一緒に餅をつき振る舞ってくれる。今から20年近く前... -
2023/01/01
2023年1月1日(日)、山形ワイヴァンズの8人の侍達は、アウェー奈良の地で、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。選手のコロナ感染者が5名となり、前回の福島戦のロスターは7人。2015年のワイヴァンズも負傷者が続出し、柏倉秀徳キャプテンを中心に7... -
2023/01/01
ダイバーシティメディアグループの年末の終礼後、幹部職員で中華料理を食べに行くのが10年以上も続くルーチンとなっている。2022年の年末に初めて伺ったのが、ホテルキャッスルの最上階にある「桜果林」である。12月29日(木)、約20名の幹部職員が集い、美... -
2023/01/01
2023年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。今年はうさぎ年ということで兎は跳ねるという特徴があるため、景気が好転するまたは回復すると言われています。そのため縁起のい.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/12/30
12月28日(水)、山形ワイヴァンズと福島ファイヤーボンズの試合が行われた。残念ながら、コロナ感染により5名の選手が欠場となり、その翌日には、チームスタッフ3名も抗原検査の結果陽性となった。選手及びチームスタッフは、毎日検温を行い、練習前や試合前に抗... -
2022/12/30
11月3日(木)の夜、やまぎん県民ホールにて、「ディズニー・オン・クラシック〜まほうの夜の音楽会」が開催された。「ディズニー・オン・クラシック」は、2002年に東京・大阪・名古屋でスタートし、昨年、初めて山形市で開催された。「優しい世の中になるように... -
2022/12/30
12月28日(水)木村莞爾先生が、来宅された。父が亡くなって約20年になるが、毎年、お盆と年末にお参りに来てくださる。この日は、たまたま自分が自宅におり、久しぶりにゆっくりとお話しすることができたのである。約10歳違う父と木村莞爾先生は、まさに義兄弟...





















