- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27364 件中 23201-23220 件(1369 ページ中 1161 ページ)
最初 前へ 1157 | 1158 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 次へ 最後
最初 前へ 1157 | 1158 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 次へ 最後
-
2012/09/12
今年の初夏の6月15日から、今日の9月12日までの、約3ヶ月間、大きな課題を抱えて仕事に取り組んできた。 その間、いつもは自分の主体性により行動してきた様々な案件も、そんな課題や悩みにより、足踏みをしなければならない状態であったことは間違いない。 し... -
2012/09/12
今日は、朝から東北愛犬専門学院の授業。猫学、猫学。産休明けで久々にお会いする先生と生徒さんの話などをしている内に授業へ。 この猫学と言う授業。そもそも30年位前から、そういう名前を勝手に付けて、協会でやっていた方がいらして、追従するように、この学校で... -
2012/09/12
金子です。 子供がチビのため旅行に行けてません・・・ そんな中、東京の友達が出張で四国に行ったらしく 「道後温泉」の写メを 送ってきました! ドウゴオンセンッテドウゴヨ?? 趣があっていいぞ!! 山形は温泉の宝庫なので、 チビが大きくなったら、 銀山温... -
2012/09/12
今日の朝、うれしいお知らせがありました(^。^)v知り合いの方に、無事に赤ちゃんが生まれました・・・・・予想通りに女の子でした。はやく、お会いできる日を楽しみにしております。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=l... -
2012/09/12
昨日の続きになりますが、私も50代半ばですが、同じくらいの仲間は何かしら薬とかサプリメントなどを飲んでいる人が非常に多いです。皆さんの周りはどうですか?私の周りだけですか?30代の頃両親を二人続けて亡くした時かなり無理して、歯ががたがたになったとき飲んだ... -
2012/09/12
環境ビジネス9月号より転記 今年7月1日、改正電気用品安全法が施行されました。 その背景には、LED照明市場で、 新規参入の企業が相次ぎ、 粗悪品が流通するリスクも高まって いたことがあります。 実際の不具合事例は多くはないものの、 ... -
2012/09/11
本日は、美蔵定休日です!!完全休業日(^。^)vなのですが・・・・・とあるお店の棚卸しのお手伝いに行ってきました!暑かった・・・でも、お昼の弁当がすごかった!!弁当に山形名物“いも煮”にきゅうりの酢物満腹で仕事しにいっているのか?弁当が楽しみなのかわかり... -
2012/09/11
ムービーオンやまがたで、二本の映画を観た。 一本目が、『メリダとおそろしの森』で、ディズニーが配給で、ピクサーが製作した作品である。 一緒に、短編が二作上映され、『メリダ…』を入れると、計三本の映画が楽しめた。 二作目は、ご存知『トイ・ストーリー... -
2012/09/11
如何に良い物を食べるかでなく、如何に出すかが問題だと思います。
私はひとつのことに夢中になると飽きるまでとことん行くほうです。今回空腹時の血糖値が283の値が出なかったらこんなに夢中になり本を読まなかったと思います。とにかく医者にかかりたくない一身で頑張り、いろいろなことをやり、それなりの結果も出ています。決して医者... -
2012/09/11
昼の部、サンマ(1尾200グラム以上の物)の刺身定食500円がかなり出ました。魅力あったのかなあ?
先週は何をやってもお客様が動いてくれずスゴーク静かでしたが、今週に入り昨日今日と昼の部は結構多くの人に来てもらいました。ぐっと涼しくなったわけでもなく、何の影響でしょうね?考えてもわかりませんが、夜の部も期待します。昼の部は、忙しいピークが12時過ぎごろ... -
2012/09/11
入荷量は昨日と変わらなかったが、明日市場が休みのため、今日は結構仕入れてきました。メバチマグロ(100g800円)・ヒラメ(100g1000円)・天然タイ(100g800円)・スルメイカ(1杯200円)・サンマ(1尾250円)・イナダ(100g350円)... -
2012/09/11
■北海道の離島で小型風力発電と電気自動車の導入実験、「エコアイランド構想」
北海道羽幌町は、北海道三菱自動車、ゼファー、ウインドエコー、 北海道留萌振興局などと連携し、 「エコアイランド構想」の実現に向けて、 同町離島の天売島において、 電気自動車利用や 小型風力発電設備導入の 実証実験を実施すると発表した。 ... -
2012/09/10
9月6日(木)~9月8日(金)までのありがとうセール〓 たくさんのお客様にご来店頂きました ありがとうございました 普段は店内スタッフだけですが、外商、事務も加わり、くまがい総出で対応させて頂きました 初日は消えるボールペン、フリクションボー... -
2012/09/10
市場は今日もパットしなく、静かでした。去年の今頃はあの大震災のため一昨年と比べて魚の入荷がかなり少なかったが、今年は昨年より少ないような気がします。福島県のいわき沖は、親潮と黒潮がぶつかる世界でも有数の魚場で、震災前はそこよりかなりの魚が入荷してましたが...