- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27364 件中 22981-23000 件(1369 ページ中 1150 ページ)
最初 前へ 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 1154 次へ 最後
最初 前へ 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 1154 次へ 最後
-
2012/10/12
金子です。 独身の頃のストレスの発散は、一人でスナックに行くことでした。 なじみのマスター・ママに声をかけ カウンターで常連さんと話をして 美味しいお酒を飲み、 歌を歌い、自分を解放する・・・ 若さならでは出来たことですが、 宮城にいたときは、 吉本興業... -
2012/10/12
金子です。 明日は、愛娘・瑠那(るな)の1歳の誕生日です。 てんびん座の人は、美男美女が多いそうですが・・・?? 産婦人科の先生に、お腹に入るとき 「賢そうな子だよ。」と言われましたが・・・?? どちらもいいことは信じる親バカです。 *********... -
2012/10/12
「効率の悪い設備・機器を販売制限・禁止など 厳しい規制で入れ替え」が実施されることになるでしょう・・・・・ ・重油ボイラーの原則禁止 ・省エネ性能に劣る空調の省エネ改修義務付け ・省エネ性能に劣る設備・機器の販売制限 ・省エネ性能の劣る住宅... -
2012/10/11
数日前に、このブログでも紹介した、映画『終の信託』のSAYによる試写会が、本日10月11日にムービーオンやまがたにて開催された。 5番シアターの140席は満員であった。 バレー界のプリマドンナであった草刈民代さんと、役所広司さんが、コラボレーショ... -
2012/10/11
昨夜から、POSレジの入れ替えをやっている。前のやつが10年使い、HDへの不具合などが懸念され、結構大きな事案だが、新しいやつを入れる事にした。 設置の位置など奥さんとあーでもない、こーでもないとやっていたら、日にちをまたいで、2時近くになってしまっ... -
2012/10/11
先日の米粉料理教室で時間がありましたのでフレシュハーブの作り方を講習してみました。今回は、美蔵のハーブを朝一番で摘みおいしい新芽の部分を使ってみました(^。^)v入れ方は簡単です。 お湯をそそいで3から5分蒸せば完成です。今回 使用したハーブは初心者にも... -
2012/10/11
いつのまにか?楽しみにしていた・・・・・ハーブの“ルバーブ”がこんなにも大きく育ちました(^。^)v茎をジャムにするのだとか???これから作り方調べて、作ってみます。食べ方 知っている方は教えてください。お願いします・・・・・ 元記事:http://s... -
2012/10/11
これも、うまいです!まいたけときゅうり。 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/201210110001/ -
2012/10/11
食欲の秋です!まいたけを使ったお漬物を研究中です。 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/201210110000/ -
2012/10/11
カキフライ定食500円?夜の部は満席のため、フリーでは入れません。
魚の入荷もまあまあ安定して入ってきてます。また台風が近ずいてますが、来週初めぐらいには、また影響しますね。本日は、メバチマグロ(100g800円)・アオリイカ(1杯300円ぐらい、1杯300グラム前後)・さわら(100g800円)・サンマ(1尾200円)... -
2012/10/11
全国各地にある消費生活センターが開催している講座や研修、 イベントのお知らせです。 山形市消費生活センター 単発講座くらしの講座『プロから学ぶはじめてのスマートフォン~安全安心に、 そして便利に~』(山形市) 10月24日 くらしの講座 ... -
2012/10/10
今日は6時に起床。なんかとても眠い。昨日休んだせいかな?何とか気合を入れ起き出し、ニャンコのケージの掃除を始める。 お店は、お陰様でほぼ満員のシャンプー。それとニャンコの送迎。フードメーカーさんが、営業にやってくる。このフードメーカーさん。お店の中で... -
2012/10/10
10月8日の体育の日、元山形県の副知事であり、現在、山形県体育協会会長の、金森義弘氏の『瑞宝中綬章』の受章祝賀会が、かみのやま温泉の葉山館にて開催された。 金森氏にとっては、公式的なものでさえ、今回の祝賀会で3回目の叙勲祝賀会となる。 1回目は、体... -
2012/10/10
今年は、秋の花が遅くさいているような????美蔵の“ふじばかま”がやっと花ひらいてきました(^。^)v秋って感じです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=296823 -
2012/10/10
本日は会員限定のサービスや今年初の粗汁サービスをしようと思いましたが、緊急にしなくてはならない事態が起きて、中止してしまいました。建物に蜂の巣が見つかり、早く駆除したく、いろいろ情報を集めたりして、駆除業者を探してました。この巣は小学生が、みつけて教えて... -
2012/10/10
金子です。 先日、友人より「てけてけ」の話題を!と 言われましたが、お化けは苦手なので てけてけが気になる方は、お調べください。 類似で「とことこ」があります。 話は変わり、 秋は紅葉&食欲の旅に、作並の定義山に行きます。 かれこれ20年以上行ってるので... -
2012/10/09
周防正行監督が、『Shall we ダンス?』から16年目の再会…。 草刈民代さんと役所広司さんが、この映画で共演をした。 非常に難しいテーマである。 重くヘビーな映画であることは間違いないが、それだけでは終わらない。 何が正しいのか? 草刈民代さん... -
2012/10/09
昨夜は、家でお好み焼きなど焼いて食べた。今朝はパンを食べて、昼は『ひさ野』さんで、ラーメンを食べた。お店はお休みで、メチャメチャ良い天気。 ケネルの掃除などを済ませて、ジムに行く。ジムは、混んでおり、何となくTさんの事を考えている。Tさんはジムに通っ... -
2012/10/09
金子です。 本日、小さい招き猫発見! なになに、小さいおみくじだと! 開いてみたら「大吉」 なになに、花の種が入っていて 咲かないと叶えられないだと! えいぃ、植えてやる!! 果たして叶えられるのか・・・ 叶うなら・・・3.9億?ハワイ旅行?カイエ...