- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26697 件中 21941-21960 件(1335 ページ中 1098 ページ)
最初 前へ 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 次へ 最後
最初 前へ 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 次へ 最後
-
2013/01/03
お正月2日目は、おおかぶ主になりますように“かぶ汁”を食べます(^。^)vかぶと油揚げ・打ち豆が入りみそ仕立てのあったかい味噌汁です・・・・・v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=306067 -
2013/01/03
今年もお正月に山形の郷土食材の“ひょう干し”を元旦の夜にいただきました(^。^)vただのおひたしもおいしいですょ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=306066 -
2013/01/03
美蔵では、父と母がお正月1日・2日と2日続けて誕生日なので・・・・・・毎年、お正月は誕生会がひらかれます(^。^)v今年は、特別注文でケーキをオーダーしました。なかなかおいしいミルクレープのケーキでした・・・・・ 元記事:http://samidare... -
2013/01/03
疲労回復には、ぬるめの湯・サウナがよいみたい。私にはあってます。
明けましておめでとうございます。今年最初の日記です。昨日一昨日は神社、お寺、親戚回りを、仕事の合間を縫ってこなしてました。年末の疲れも抜けず、筋肉痛で体が非常に重かったです。これらの合間を縫って、身体も結構休めていたため、全然パソコンの前に座る気力があり... -
2013/01/02
昨日元旦、午後1時からと、午後3時から、ムービーオンやまがたでは、『大曽根餅つき保存会』の協力を得て、恒例の『新春開運餅つき大会』を開催した。 シネマコンプレックスを、始めてから五年間、続けてきたものである。 『大曽根餅つき保存会』の皆さんか... -
2013/01/02
ケーブルテレビ山形のスタッフと共に、恒例のカラオケに行った。 七日町のカラオケ『招き猫』で、約20人で歌いまくった。 とりあえず、この日何度目かの乾杯☆ 様々な、課題や問題はあったが、結果として最高の、年の暮れとなった。 みんな、気持ちが新し... -
2013/01/02
-
2013/01/02
明けましておめでとうございます 本年もぶんぐのくまがいを宜しくお願い致します 本日2日より初売りです恒例の福袋 カミオ・サンスター等ご用意しております ご来店お待ちしてまーす(^^) 元記事:http://kumagai-koubou.seesaa.... -
2013/01/02
こんにちは、山形県天童ホテル スタッフjunです (^-^)/ 皆さん昨日は“初夢”見ましたか? どんな夢でしたか♪ 私は、見たような気がするけど憶えていません(。>0<。) 悔しいですが、次は来年ですね(長いよ~) お正月、久しぶ... -
2013/01/02
美蔵とお付き合いのある方より素敵な年賀状をいただきました。手作りの消しゴムはんこと切り絵?だっけかな?さだかではないですが、いつも 素敵な作品を作られている方です(^。^)v年賀状は、1年に1度ですがお友達の元気な情報がえられていいですねぇ〜 元記事:... -
2013/01/02
2013年開けました! 今年もご愛顧のほどよろしくお願い致します 当店の新年営業開始は1月3日となります。 初売りは3日~6日の4日間♪ 新規、機種交換のお客様には、先着10名様に 何が入っているかはおたのしみ♪福袋プレゼント! さらに店内展示アクセ... -
2013/01/01
明けましておめでとうございます。 12月に降った雪も、ほとんど消え、例年の正月に比べれば、とても暖かく穏やかな新春を迎えた。 自宅の玄関のドアを開けると、右側に、百貨店の『大沼』さんからいただいた『啓翁桜』が置いてある。 少しずつ、冬の... -
2013/01/01
あけましておめでとうございます!天童ホテル junです(^∇^) *—-----—-----—-----—-----—-----—-----—-----—-----* 昨年もたくさんのお客様にご利用頂き、 たくさんの方に支えられ、 こう... -
2013/01/01
今日の高畠町は・・・・・美蔵の近くの犬の宮・猫の宮は きれいに除雪がされて初詣がしやすく なっております。ぜひ、ござっとごぇ〜お天気も晴れたり曇ったりと過ごしやすくなっておりますょ〜(^。^)v多分、高畠町の初詣のメッカは・・・・亀岡文殊さまはか... -
2013/01/01
美蔵の自宅の元旦の“おちゃうけ”は・・・・・かずのこまめ・うりの粕漬け・大根の巨峰ワイン漬けくきたち干しの煮物です(^。^)v今晩は、ひょう干しを食べて “ひょっとしていいこと”がありますように と願いを込めて食べます。この辺の元旦... -
2013/01/01
あけましておめでとうございます。今年も美蔵をよろしくお願いいたします。 2013年 元旦今年は美蔵オープン5周年にあたり 楽しい企画を検討中ですのでぜひ、美蔵に遊びにお越しくださいませ(^。^)v本日は、元旦のためお休みしております。3日... -
2013/01/01
ただいまの時刻23時15分、最後の刺身の盛り合わせを作り配達してきました。朝7時30分に仕事を始め8時30分に最初の配達をして、長ーい一日でした。時間的には普通の日とあまり変わりませんが、仕事の密度が全然違います。とにかく刺身の盛り合わせを作るのが大変で... -
2013/01/01
明けましておめでとうございます。 新年は3日より営業いたします。 今年の画像は、お客様のK様より手作りで作っていただきました。 ノアの住人(?)達の可愛いマスコットをモチーフにさせていただきました。 沢山の大切に思っていただけるお客様がいらっしゃる事、心...





















