- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27369 件中 21941-21960 件(1369 ページ中 1098 ページ)
最初 前へ 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 次へ 最後
最初 前へ 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 次へ 最後
-
2013/03/07
人気のスタイルフィットが今回は限定でハローキティとコラボしました〓〓 主力の5色ホルダーは良く見るキティのデザインで3色ホルダーはさらにおしゃれなデザインです〓 5色ホルダー……ドットリボン・ピンクハート・ホワイトリボン 3色ホルダー……ブラックリボン... -
2013/03/07
浅草公会堂で、行われた「農村漁村女性の日」に参加してます。富山県羽咋市の公務員、高野誠鮮氏の「限界集落からの脱却」の講話を聞いた。物の見方が、面白... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2013/03/07
本日から新学期・新生活セール開催してます〓 使って便利なすぐれもの文具や これからの季節にぴったりな文具がお得なセールです〓 〓セール初日ということで、本日限り1000円以上お買い上げのお客様に 〓あめのつかみ取り〓のイベントもしてま~す〓 天気も良く、... -
2013/03/07
今日は、日中は10℃まで温度があがるみたいです。もう、お昼なのでかなりあったかいい気がします。美蔵のまわりは、まだ 雪がすごいですが・・・・今日は、除雪機で少し雪かきしてもらっております。道路にはもう雪がありませんので安心してこれますょ〜ぜひ、美蔵にお越... -
2013/03/07
私が33歳の時、父が59歳、母が56歳で立て続けに1年で2人を亡くしました。この建物に独りぼっちになってしまいました。修行も何にもせずに帰ってきて、今から仕事を覚えていこうという矢先だったので仕事もできず、建物の借金も月60万も返していかなくてはいけない... -
2013/03/07
おはようございますさくらです 今日はめっちゃ暖か~~~寒くなくてイイわぁ お天気も良くなりそうな予報。。。 日中の暖かさで、ウチの前の雪道がどんどん融けてるぅ そして・・・夜は凍るからツルっツルになってて ウチの玄関前がスケートリ... -
2013/03/07
今日は、カツオ・生ニシン・イワシ・・・など仕入れてきました。
魚の入荷は少なくはなかったが、仕入れる人が昨日に輪を駆けて少なかったです。市場に向かったのは昨日とあまり変わらなかったが、車の量は全然違いました。やはり青果部の休みの影響は、かなりあるんでしょうかね?本日は、カツオ(100g400円)・生ニシン・イワシ・... -
2013/03/06
死ぬ気になったら何でもできると思います。何で自殺するのかな?
もう半月以上前になると思いますが、新聞で自殺者が1年間で10年ぶりで3万人を切ったという記事を読みましたが、なぜ与えられた1度だけの命、簡単に捨ててしまうんだろうね?死ぬと楽になるのかなあ?私は逆と思います。死ぬと現実より苦しむと思います。成仏できず、あ... -
2013/03/06
え〜ちゃかり!!“gatta!"の今月号の中に写っておりました(^。^)v拡大してみると・・・・・私たちではありませんか???(米粉食品コンクールのときの審査がでてました)ちょと、ぼけてますが私たちですょ〜!! 元記事:http://samidare.... -
2013/03/06
-
2013/03/06
無料配布のフリーマガジン“gatta!”の今月号に米粉食品キャンペーンが載っております!!受賞された方々が載っておりますのでぜひ、みてください(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=312061 -
2013/03/06
昨日も日記でちょっと触れましたが、今日は青果部は休みで水産部のみの開市でした。昨日の状況からしても魚の入荷は少ないと思いましたので、休んでもいいかなあと思っていましたが、注文があったので行かざるを得なかった。6時ごろスタートするとすいすいとあっという間に... -
2013/03/06
おはようございますさくらです 今日は朝からイイお天気だっっっ ドライブ日和だねキモチの良い朝です 春が来るぅ~~~ 最近の暖かさで、雪もどんどん融けてます 生チョコレートケーキ 山形グランドホテル製 春のお祝... -
2013/03/06
子供6人、孫18人、ひ孫わからないぐらいいる101歳の人が、香港の国際マラソンの10キロの部に出て、その後体力の限界を感じて引退するというニュースを見ました。どのくらいの時間で走ったとか詳しい事は言ってませんでしたが、この年で走れることが凄いです。私は今... -
2013/03/05
日記を読んでコメントをくれる人、メールをくれる人、当店に食べにきてくれて日記のことを話していってくれる人と、結構私のつたない日記を読んでくれていただき本当に有難うございます。私も日記を書く張り合いが出ますが、なかなか時間を作れずに思うように打てません。で... -
2013/03/05
復帰2日目。 朝刊に、友人の清野寿啓くんが社長に就任した記事を読み、お父さんより3年くらい早いような気がしたが、今、最も自分もリスペクトしている後輩の一人であり、彼ならもうやれるな…!と、喜びとともに確信したのである。 たまたま、昼前に、市川山形市長に...