- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26468 件中 21661-21680 件(1324 ページ中 1084 ページ)
最初 前へ 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 次へ 最後
最初 前へ 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 次へ 最後
-
2013/01/11
美蔵の店内に、少し小さいですが“だんごの木”を一足はやくかざりました(^。^)v小正月に飾る習慣がありますが・・・・・ふなせんべい(もなかの皮みたいな?)と紅白のだんこをみずきの木にかざります。今年は、2箇所にかざったのでなんだか?さびしいだんごの木にな... -
2013/01/10
1月10日(木)午前8時より、パレスグランデールで、吉村美栄子知事の二期目の当選に向けての『祈必勝・出陣式』が、約1000人強が駆けつけるなか、開催された。 パレスグランデールの800の椅子が途中で無くなってしまうくらいの盛況ぶりだった。 高橋節... -
2013/01/10
衣料品ブランド「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは1月9日、 2020年1月1日までに同社の製品の生産、流通ほか全ての過程で 有害化学物質の使用を全廃すると発表しました。国際環境NGO グリーンピースとの合意に基づくもので、日本企業として... -
2013/01/10
しかし寒い日が続きますね。寒さのため体が緊張しているというか、毎日凄く疲れます。昨日は体の緊張を和らげるために、ぬるめの炭酸泉の湯に入り、サウナに入り、汗をたっぷりかいて、ぐっすり眠ったら体が凄く軽くなりました。このため朝寝坊してしまい、遅く市場に行きま... -
2013/01/10
今日は、明太子の日ですがご飯で明太子をおいしいですよねぇ〜(^。^)v特に、美蔵のご飯は山形県産高畠町の“つや姫”なんですんごく美味しいです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=306771 -
2013/01/09
人は、生きてきた時間を、いろんな呼び方に分ける。胎児、赤ちゃん、幼児・・・・子供、ガキ、少年、少女、青年、若者、青少年、親父、お母さん、お父さん、おっさん、おばちゃん・・爺い、ばあちゃん、年寄、高齢者、後期高齢者・・・・。 自分は、同じなのに、いつの... -
2013/01/09
-
2013/01/09
今日は、風邪の日です!!美味しいものを食べ、うがい手荒をして風邪をふせぎましょう(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=306690 -
2013/01/09
詳細はコチラ !! 省エネ補助金の見つけ方と使い方 平成25年1月31日(木) http://www.eccj.or.jp/education/tech/pdf/kan/130131_fuji.pdf -
2013/01/09
忘年会、新年会、寒だら汁のシーズンなど宴会をする時期になると、普段あまりあえない友達や仲間が宴会で使ってくれます。本当に有難い事です。そして最近は当店より2次会に流れるグループも少ないような気がします。当店では、ある基準を満たしてもらうと23時までゆっく... -
2013/01/09
金子です。 天気予報では、最高気温が0℃という寒い日が 続いていますが、雑誌を見てて欲しいと思い 探し回ったものがこちらです。 アームなんとか・・・ かなり暖かいです。 車を運転するので手袋だと邪魔になってしまうのですが これなら気になりません! 今年... -
2013/01/09
正月休みが明けて市場が始まり、すぐに日曜日、そして今日9日は水産部のみ休市で、この週末はまた連休ですね。こんなに休みが多いと魚の値段はあまり下がらずに上がってしまいますね。特にこの1月2月の水曜日は、結構休みが多くて、水産部、青果部のどちらか、両方の時も... -
2013/01/08
新年・明けましておめでとうございます。 本年もアパログともに当社をお引き立て下さいますよう 宜しくお願い致します。 当社、夏季休暇まで休み無く営業しておりますので お問合せお待ちしております! 写真は元朝参りに行った湯殿山神社の写真です! 神幸会(みゆ... -
2013/01/08
町は毎日冬です。このフレーズで、はっと気が付いた方は、マニアです。(笑) 今日は火曜日でお休み。いつものように、ケネルの掃除をして、それからジムに行きました。数週間振りです。結構、消費したようにも思うが、大したことはない。 久々にお会いした会員... -
2013/01/08
岡崎の会社がエンジン始動可能なLED懐中電灯を 台湾メーカーと共同開発という情報が入りました。 仕様は 10.8ボルトのリチウムイオン電池を内蔵し、 フル充電の状態で自動車のエンジンを5~6回かけることができるという。 USB端子も備え、携... -
2013/01/08
今日は、“歯の日”です!!歯を大切にしましょう(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=306502