- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27354 件中 21501-21520 件(1368 ページ中 1076 ページ)
最初 前へ 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 次へ 最後
最初 前へ 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 次へ 最後
-
2013/04/28
金子です。 とうとう馬見ヶ崎河原の桜も 桜吹雪模様になってきました・・・ ちょっと寂しい気もしますが、 今年は長かったのでよし!とします。 (誰基準??) 実は、店内もミニ改装中です。 見えるかな・・・・・スタッフ紹介写真! 親近感を持っていただける... -
2013/04/28
今日の高畠町は、天気がよいのですが・・・・・風がつよく、寒いです(−。−);これが本当の“花冷え”ですかねぇ〜?桜の開花も進んでおりません(−。−);明日あたり暖かいと絶好のお花見日和ですょ〜お楽しみに!! 元記事:http://samidare.jp... -
2013/04/27
今日は、降ったりやんだりのお天気。朝から雨降りでした。 毎日書いているけど、ホント天気予報が、ころころ変わるので、お花見の売店としては、非常に困りますな。 通常通り、送迎などに行き、お店におりましたら、売店の手伝いの要請が入り、一時間ほど行き、又、午... -
2013/04/27
山形県は、県民1人あたりのラーメン消費量は、全国1位である。 ラーメンと聞くと、道産子の北海道だったり、チャンポンの博多だったり、喜多方市のラーメン街だったりと、何かと話題になるが、やはり1位は山形県であり、ラーメン屋の数も多く、全国有数の激戦区である... -
2013/04/27
昨日今日のかねひこ定食にキンキの焼き魚を入れてますが、かねひこ定食を食べてくれる人のほとんど100%の人がこれが入った物を選びます。当店に来てくれるような人は、キンキの価値がわかる人ばかりなんでしょうね。はっきり数は確認してませんが10人位の人に召し上が... -
2013/04/27
今日の昼の部は、やはり混み合ってしまい断ってしまった方も何人かいました。宴会が終わったのが15時を過ぎていましたので、後片付けが終わり、部屋が使えるようになるのが、少し17時を回ってしまうかもしれませんが、その間昼同様に小部屋を使って営業をします。夜の部... -
2013/04/27
金子です。 昨日は会社のお花見という事で、 山形市香澄町の「酒菜一」さんへいってきました! 美味しいお料理と おいしい日本酒と (ちなみに十四代の利き酒をしたり・・・) 旬をかんじるお料理と 透明なトマトのお酒とワインと・・・ ちゃんぽんしたら・... -
2013/04/27
いつも文具のくまがいをご利用いただきありがとうございます。 連休中の営業時間変更のお知らせです。 営業時間 5月3日(金)~5月6日(月) AM10:00~PM5:00 の営業... -
2013/04/27
ゴールデンウィーク期間のお昼に!!美蔵おすすめのランチはお米でできた“発芽玄米パスタのベーコンと春野菜ガーリック赤唐辛子味”です。かりっともちっとして不思議な食感です(^。^)vぜひ、食べにお越しくださいませ。ランチの時間は 11:30〜13:30まで ... -
2013/04/27
今年のゴールデンウィークは、雨模様の肌寒い感じでスタートですが・・・・・なんだか?寒くてさくらの開花が進みませんねぇ〜目で花の数が確認できるほどです。美蔵のさくらは、まだ 20輪ほどなんです。風も強く寒いので、お花見はお気をつけてください(^。^)v ... -
2013/04/26
今日、4月26日、ムービーオンやまがたは、オープン5周年を迎えた。 様々なことがあった5年間である。 今から5年前の、2008年4月26日に、村山地区では、本格的なシネマコンプレックスとしてスタートしたが、当時の会社の内部は大変であった。 4月20日... -
2013/04/26
今日は、朝から雨模様で、それでも売店を開けるのですが、やはり公園の人は少なく、と言うか、ほとんど人がおらず、2時の段階で、閉店してしまいました。 もう、お花見も最終コーナーに差し掛かりまして、大分散っている木も少なくないです。 店長は、朝から銀行に... -
2013/04/26
今日は朝の散歩はとても天気が良く気持ちが良かったのだが、天童で散歩が終わった頃からどんどん暗くなり、山形へ帰るときにはポツラポツラと降ってきた。 今日からペットホテルも、ご自宅へ伺ってのお世話も一気に混んでくるのだが、うちにワンちゃんを連れてきてくれ... -
2013/04/26
美蔵の庭の山菜“こしあぶら”がいい感じに成長しております。あと少しで、てんぷらが食べれますょ〜(^。^)vこれからは、どんどん山のもの“山菜”が食べ頃ですねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=...