- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26492 件中 21121-21140 件(1325 ページ中 1057 ページ)
最初 前へ 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 次へ 最後
最初 前へ 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 次へ 最後
-
2013/04/05
またナガスクジラを持ってきました。このチャンスを逃さないでね。
もう10日以上経っていると思いますけど、またナガスクジラが入ってましたので、仕入れてきました。解凍の物にしては、結構味が残っていて、美味しく評判が良かったので、また持ってきましたので、食べたい方はぜひ味わってくださいね。このようなものはいつでも安く食べら... -
2013/04/05
昨日の夜の部では、ご飯を切らしてしまい断ってしまったお客様、本当にすいませんでした。昼の部では客数の予想がたたずに結構ご飯を切らしてしまい早仕舞いすることはありますが、夜の部では珍しいです。今日の夜の部は、1テーブル(6人掛け)しか空いてませんのでほぼ満... -
2013/04/05
雪がとけた美蔵の庭に・・・・・突如として、黄色い物体は???“ハーブ”のルバーブが現れました(^。^)v今年こそは、ジャムにして食べてみますねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=315130 -
2013/04/05
美蔵の庭の“さくら”は日々、成長しております。なんとなくつぼみの先が黄色くなってきてふくらんでおります。少しづつ開花にむけて気温も暖かくなっておりますから・・・・・やはり、開花予想もあたるかも・・・????? 元記事:http://samidare.j... -
2013/04/04
1月2月は新年会や寒ダラ汁入りの宴会で忙しかったのであまり感じませんでしたが、3月に入り少し静かになったら、なんか車通りや人通りが少し少なくなったような気がしていた。お客さんとの会話の中、第一小学校の向かいのNTTの人のほとんどが薬師町のほうに移ったと聞... -
2013/04/04
サービスを実行する時、全然使ってもらえないのも悲しいですが、思ってもみないほど使われるのも苦しいですね。今日の裏メニューのサービスは昼も7人の人に利用してもらいましたので、夜もある程度使ってもらえると思い、ごはんも20人分程度、いつもより多めに用意しまし... -
2013/04/04
春です!今年もふきのとうを採りに行きました。ことしはつは、山の庄司さんご夫婦と一緒でした。また、美味しいふきのとう味噌をたくさん作ります! ... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/201... -
2013/04/04
ということで、緊急地震速報提供している 「ストラテジー株式会社」様のメルマガの一部をご紹介します。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ (6)地震・防災への第一歩【No.34】地震を想定する ◇━━━━━━━━━━... -
2013/04/04
呼び名を裏メニューと使ったのは今日が始めてですが、特別メニューより数えて今回が3回目、3回ともきっちりみえている方も何人かいますが、来るメンバーはそのたび違います。やはり曜日によって来れる時と来れない時があるんでしょうかねえ。このメニューも昼も夜もやって... -
2013/04/04
昨年、秋に“総合学習”で体験学習にこられた「宮城教育大学付属中学校」の生徒さんが報告書にして、体験報告を送ってくれました。突然のお届けにすごく、うれしいですねぇ〜(^。^)vまた、美蔵に遊びに来てくださいねぇ〜 元記事:http://samidare.... -
2013/04/04
今日も10人位の宴会がありますが、当店が建て替えて宴会場を設けて以来の付き合いです。不定期に5~10人位のグループで来店してくれて、刺身を中心に、ちょっとの揚げ物、イカ焼きぐらいで、酒も飲みたい物を持ち込んで、1人2000円ぐらいの予算で飲んで行ってくれ... -
2013/04/03
4月2日の午後1時30分からの、映画『おしん』のオール山形メディア社長記者会見の前に、記者会見の打合せを含めて、午後0時より、各メディア社長による昼食会が、山形グランドホテルで開催された。 冨樫森監督の他、制作主体のセディックインターナショナルの... -
2013/04/03
雨の日のサービスの合言葉「・・・・」に変更してますので注意。
今日の昼の部はずっと雨降りでした。雨の日のサービスを利用して定食を50円引きで召し上がった人が数人いましたが、新しい合言葉を知らない人もいてサービスを受けられない人もいました。確か3月の中旬頃だったか、「スノー」より「五月雨(さみだれ)」に変更してます。... -
2013/04/03
今日は、連休の二日目。毎年行われている仙台のペット用品専門問屋さんの見本市に、スタッフみんなで出かける為だ。 ここ数年、商品が安いモノばかりになって行く。市場の問題もあるが、何より専門店が専門店として機能していないのが問題である。 つまり、大型店に... -
2013/04/03
この実に味のあるかわいいフレンチブルは、男盛りの3才ヴイヴイ君である。今年のめでたい元日にお泊まりに来てくれました。 この真ん中の写真が私と旦那の一番のお気に入りだ! 12月に初めて飼い主さんとうちに来て下さったときに、どんな感じか既に... -
2013/04/03
やまがた米っ粉クラブのホームページにて美蔵が“山形米粉人”で載っております。ぜひ、見てください(^。^)vhttp://yamagata-komeko.jp/komekonin22/” 元記事:http://samidare.jp/mikura/not... -
2013/04/03
会員限定のサービスと、特別メニューを出そうとメール配信の準備をしていましたが、急に12時半に8名もの予約が入ってきたため、込み合いそうでお客様に迷惑がかかりそうでしたので中止します。明日は何があっても間違いなく実行する予定ですので、楽しみにしていてくださ... -
2013/04/03
3月中は毎週のように水曜日が休市だった為、今日は久しぶりの開市でした。でも最近は、魚を仕入れるほうもお客様も、水曜日は休みという意識が強く、市場に行っても仕入れる人より、売る人のほうが多いみたいな状態です。当然卸のほうも入荷を抑える傾向があるため、魚は少...