- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1046 | 1047 | 1048 | 1049 | 1050 | 1051 | 1052 | 1053 | 1054 次へ 最後
-
2013/04/22
一夜明けて、色々と携帯電話が鳴る。トイレの掃除はどうしましょう?とか、市役所の来客数のカウントの状況であるとか?まあ諸々。 銀行に行き、近所のお父さんと昨日の雪の話と、「ブログ、まめに書いておられますね。」と言う励ましのお言葉。身に沁みます。年中ネタ... -
2013/04/22
昨日あのような天気だったため、やはり魚の入荷は少なく、明日も期待できないそうです。でもヒラメ(100g1200円)・ホッケ(100g600円)・クロガレイ・アオマス・生ニシン・・・・・などを持ってきました。今日夜の部もよろしくお願いいたします。今日の午前... -
2013/04/22
昨日は霞城観桜会のイベントもすべて中止になるような天気で、びっくりしました。桜が咲いてから雪が降るのはそんなに珍しく思いませんが、満開になり6センチも積もるほど、降った記憶はありません。このイベントが、悪天候で中止になったことはもうこれで3~4回目かなあ... -
2013/04/22
美蔵のある高畠町は、町内は“さくら”が咲き始めましたが美蔵の近辺は高畠町内より1℃くらい温度が低いのでまだ、さくらはつぼみです。だいぶ、つぼみも大きくなっておりますので気温しだいでは、開花しそうです。今日は、風が強く肌寒いのでお花見は厚着でお越しください... -
2013/04/22
■【注意】 固定価格買取制度、系統連系の契約変更で25年度価格になる可能性
資源エネルギー庁は、再生可能エネルギーの固定価格買取制度に関して、 平成24年度の買取価格の適用条件を満たした場合でも、 系統連系に関する契約の申込みにやり直しが生じた場合、 平成25年度の買取価格となる可能性があることを示した。 →続き... -
2013/04/21
『ばななとグローブとジンベエザメ』『ねこのひげ』山形の夜☆part2☆
舞台挨拶やラジオ番組の収録が終わり、懇親の場へ移る。 夕食場所は、焼肉『丸源』で、山形の牛肉をたらふく食べてもらい、山形の地酒やワインも飲んでいただく。 荒井幸博さん、大城英司さんの奥さん、ムービーオンからは、渡辺常務、藤木支配人、佐藤信也編成部... -
2013/04/21
金子です。 皆さん、車の鍵やパーキングチケットって どこに保管してますか? 自分はいつもバッグにポイッといれて 探すときにいつも困ってます。 (いい加減学習しましょう・・・) 先日も友人と立体駐車場に入っている自分の 車を出す為、チケットを探したのです... -
2013/04/21
『ばななとグローブとジンベエザメ』『ねこのひげ』舞台挨拶☆part1☆
4月20日の土曜日、ムービーオンやまがたでは、映画『ばななとグローブとジンベエザメ』と『ねこのひげ』の2本の映画上映と、両方の映画へ出演した役者さん達4人、そして、役者兼プロデューサーの大城英司さん、両作品の矢城潤一監督がそろわれ、賑やかな舞台挨拶を... -
2013/04/21
雪の中、無事イベント、味噌講座開催出来ました。いつもより、行くのに時間もかかりましたが、お待ちのお客様もいらっしゃって、感激。春恒例の手作り味噌講... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2013/04/21
金子です。 お昼の食事の三原則 「早い・美味い・安い」=ファーストフード になりますが・・・ 野菜不足も気になる・・・ という事で、先日行ってきました 「ナチュラルガーデン」 スローフードの名のごとく 地元産の野菜をふんだんに使った食事は まさに癒され... -
2013/04/21
金子です。 前回、お花見の日記でしたが・・・ 今日はなんと大雪です・・・ 寒い寒いといってましたが・・・ 桜もしぼんじゃうよ・・・ ノーマルタイヤに履き替えた方も多いので 道路はのろのろ運転の車も多く・・・ ずぼらな自分はまだスタッドレスで 良い様... -
2013/04/21
4月14日夜、滞りなく”グルメコン”が大成功! 男性15名(20~40代) 女性14名(20~30代) 定員満了でした。 皆様、ご多忙中参加していただきおおきに。 *参加された方からの報告で* 本日、男女4名で本日会食の予定とか。 新しいカ... -
2013/04/21
天気予報があたりました(−。−);本日は、朝から雪が降りまた、冬に逆戻りしております。先週、花壇に植えた花が雪に埋もれてとても心配しております・・・・・車のタイヤも昨日、交換したばかり・・・・・(−。−); 元記事:http://samidare.jp... -
2013/04/21
4月21日。雪が降りました。雪の中、我が家の車3台の内で、唯一スタッドレスの1台に車に2台分の荷物を載せて、向かっています。笹谷を超えて仙台方面も大雪で... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diar... -
2013/04/21
昨日は花見の人通りは例年と比べると少なかったし、2テーブルしか空いてなかったのに、うまく断ることなく、入れ代り立ち代り来て頂きました。久しぶりに忙しかったという感じがしました。昨日は2組の宴会がありましたが、一つ宴会は同級会でした。私が中学生だった頃の隣... -
2013/04/21
昨日の天気予報で今日は雪が降るといっていましたが、寒くて起きてみたら本当に細かい雪が降っていました。車の屋根がうっすらと白くなっていました。昨日だか一昨日だか忘れましたが、桜の標準木が満開になったといってましたが、霞城公園の桜はどうでしょうかね。でも桜に...