- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26502 件中 20661-20680 件(1326 ページ中 1034 ページ)
最初 前へ 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 次へ 最後
最初 前へ 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 次へ 最後
-
2013/05/29
昨日、午後4時から、『ムービーオンやまがた』にて、平成25年度の山形県興行生活衛生同業組合総会が開催された。 決算報告のあと、理事長には自分が引続き就任し、副理事長に『鶴岡まちなかキネマ』の小林好雄社長と、『ワーナー・マイカル・シネマズ米沢』の新井和彦総... -
2013/05/29
-
2013/05/29
明日の営業時間が変更のなります。明日(5/30)(木)は、宿泊体験学習のお迎えの為11:30〜営業いたします。明日も、かわいい生徒さんが3人みえられます。楽しみにしております(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/no... -
2013/05/29
今年のグリーンカーテンは・・・・・“パッションフルーツ”にしてみようかと思い、プランターに植えてみました(^。^)vどんな?成果になるなやら?お楽しみに!!v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=3... -
2013/05/29
3月25日より、一日も欠かさず連続で日記を書いてますのでもう丸2ヶ月続いてます。その前は月に3回前後は、書かない日がありましたが、今は続いてます。さあどこまで続くかな?昨日も日記で書きましたが、今日の夜の部は、宴会で満席と思ってください。フリーで来ても入... -
2013/05/29
北海道の稚内でもようやく桜が咲き、やっと日本縦断して桜の時期も終わろうとしてます。74日間かかったそうですが、新記録のようなことを言っていました。3月13日に福岡で一週間位早く開花して、稚内では10日間ぐらい遅く咲き今日まで、今までで一番長ーい桜のシーズ... -
2013/05/29
今日も魚の入荷は、まあまあ入ってましたが、とにかく仕入れる人が少なかった。競り場を離れて仲卸のほうに行っても、やはり人は少なく、仲卸(売る人)のほうがはるかに多いように感じた。よく考えてみると、今日は水曜日ですね。皆さん水曜日は仕入れに来ず、休んでいるん... -
2013/05/29
金子です。 娘たちにの通っている保育園は月に1・2回お弁当の日が あります。 今日がお弁当の日だったのですが、 いまどきのキャラ弁が作れず、こんな感じです。 大人の弁当も作るので 3人ともメニューが違い四苦八苦・・・ 1時間、台所で格闘の上、完成! フ... -
2013/05/29
日曜日の21時よりテレビであったNHKスペシャル「病の起源 脳卒中」、皆さんの中にも観た人がいると思いますが、私はこのような番組が好きで結構観ますが、一昨日は偶然に観ることができました。今から4億年前魚類が生まれて、そして爬虫類、両生類と進化していきまし... -
2013/05/28
今日は久しぶりにお客様が早く引けて、パソコンの前に座る時間ができました。まず連絡事項ですけど、急遽明日の夜の部が宴会の予約で満席になり、フリーでは入れませんので注意してくださいね。もしかすると人数次第で1テーブル空く可能性もありますが、満席と思っていたほ... -
2013/05/28
金子です。 前回のブログでちょっと触れました 「制服のファスナー修理」の件 イオン山形南店にて出してきましたよ! 自分も学生時代は家庭科が得意科目だったので 自分で修理してみようと 100円ショップで材料を調達し、 いざチャレンジしましたが、 二度と使え... -
2013/05/28
金子です。 今日は、お昼に山形市松波にあります 「あたご食堂」へ行きました! ネットでもから揚げの美味しい店ということで 気になっていたのですが、 いざ注文したら・・・ じゃーん!!こんなに??? 一緒に行った旦那も手伝ってくれず・・・ 結局、ひとりで... -
2013/05/28
今日も結構フライングのランパスのお客様はいましたが、うまい具合に流れて、滞ることなくスムーズに流れました。今日は会計時に結構お客様と話す余裕もありました。2回目利用の3人組の女性グループは、今日も待つつもりで来たが、人が少なくスムーズで拍子抜けしたとか、... -
2013/05/28
まだ、5月なのに梅雨入り情報がはいっています。5/27 九州~四国5/28 近畿、東海 が梅雨入り発表されました。例年よりも9~11日早いようです。梅雨の時期は6月だと思っていたのに〓山形の天気予報ですが・・・5月末までは〓or〓の予報が出ています。晴れ... -
2013/05/28
5日ほど前のお昼さがりに・・・・・突然!!“のそのそと歩いて来る方にでくわしました(−。−):キャー!!天然記念物の“かもしか”ではありませんか?????なぜ、いまどき散歩なのでしょうか?山には、おいしい山菜などあるのに・・・・美蔵の庭を荒らしにこねでけ... -
2013/05/28
本日、定休日です!!やっと、今年の美蔵の畑に”野菜”が植えられました(^。^)v暑い中(−。−);なす・トマト・ピーマンししとう・オクラ・モロヘイヤなどなど植えましたよ〜今年は、おもしろい野菜には・・・・・チャレンジしてませんねぇ〜変った野菜は結局食べず... -
2013/05/28
昨日月曜日にしては入荷が多すぎたせいか、今日は卸のほうで調整したというか抑えたかんがあったように思えた。当然仕入れる人も少なく、値段もあまりついてなかったようでした。このように静かな時、みんなが動かない時は、定食の内容的にも、かなりのお得感が出ますよ。こ...