- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27361 件中 20661-20680 件(1369 ページ中 1034 ページ)
最初 前へ 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 次へ 最後
最初 前へ 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 次へ 最後
-
2013/07/29
7月17日の日記「洗顔好きほど肌が荒れる」、7月27日の日記「体の免疫状態は清潔すぎる環境ではひ弱になる」の日記の続きです。皆さんは作家の五木寛之さんという人ご存知ですか。私は昔はあまり本を読まなかったためか、名前は聞いたことがありますが顔も容姿もわかり... -
2013/07/29
先週は、大雨、断水の影響がかなり大きく、客の流れというより人の動きが鈍かったと思います。例えば当店では、岩ガキ週に?個ぐらいは出るだろうと見込み、安い時を狙って買ってくるんですが、大きく狂いました。そのため今日は岩ガキをフライにして3個つけ、定食として7... -
2013/07/29
金子です。 自分の週一の楽しみである TBSの日曜劇場「半沢直樹」 いやー!やっぱ面白い! 窮地に立たされながらも反撃するあの姿! 仕事に対してちょっと元気をもらえます! やられたらやり返す!倍返しだ! から 来週は10倍返しだ!になってましたが、 ます... -
2013/07/29
金子です。 断水の辛さから開放され・・・ 昨日のお天気がよかったこともあり・・・ 自宅では娘二人が仲良く プール遊びを楽しみました。 去年まで使っていたシャワー付きプールが ダメになり、先週購入して膨らまし・・・ 断水と天候不良で 自宅の廊下に広げられ... -
2013/07/29
金子です。 お部屋を借りるときって、初期費用の準備だったり 家具・家電など購入しなきゃいけないとか・・・ 何かと要り様だったりしますよね! そんなときは!! アパマンショップ山形店の 「今でしょ!ラク賃ゼロプラン!」 敷金 礼金 仲介手数料 前家賃 家賃... -
2013/07/29
昨日の昼の食事会は14時半ぐらいに終わり、私が思ったより早く終わったので時間がありましたので、マイナスイオンを浴びるため、すぐにドライブ行きました。山形のほうは昼ごろちょっと雨が降りましたが、ニュースなどを聞いていると、白鷹や山辺のほうは結構降ったみたい... -
2013/07/29
昨日の朝は何かに憑かれたように日記を打ってましたが、昨日の日記の中にも書いたと思いますが、打つことにより自分を元気ずけるというか、励ましているところもあり、ストレスを発散しているのかもしれませんね。もうまもなくこのブイシティに参加してから2年というか、パ... -
2013/07/28
日曜日。久々に気温が上がり、夏っぽくなるのかと思ったのだが、天気予報は雨。やはり予報通り、日中短い間だが、大粒の雨が降り、そして、何事もなかったかのように、曇っていた。 お陰様でシャンプーは忙しい。何かとドタバタしている状況は続いておりますが。 さ... -
2013/07/28
山形の大雨も今日は一休み。 蔵王の山は山紫陽花の花が涼しげに咲いています。 暑さに負けずにがんばっています。 皆さんも頑張ってくださいね。 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/20786181/ -
2013/07/28
こんにちは!ホワイトマーチです。 昨日、会社のすぐ近くのペットショップ「アミ~ゴ」前の電柱に カミナリが落ちたそうです!!! 私も落雷直後に通りましたが、電線が切れてブラブラしてました(汗) ホント、せっかくの夏なのに、毎日毎日雨... -
2013/07/28
朝から集中して日記を打ってますが、もう何本目でしょうかな。思いつくままに打ってきましたが今現在何を打ったかもう覚えていません。この日記で自分自身のことを打つのは、自分のための励ましで打っているところもあります。自分で自分を元気付けています。自己満足ですね... -
2013/07/28
昨日はかたずけを半端して女子サッカーを観ていましたが、いつの間にか眠ってしまい、こんな中途半端な時間に目が覚めてしまいました。ところでサッカーは負けたの?まだ決算で頑張っていた時間を体が覚えているんでしょうか。この時間に起きなければいけないという条件反射... -
2013/07/27
本日7月27日(土)、山形グランドホテルにおいて、南山形幼稚園理事長の菅藤哲朗先生の、『瑞宝双光章受章を祝う会』が開催された。 オープニングは、南山形幼稚園の年長組による演奏である。 ベートーヴェンの『歓喜の歌』は、圧巻だった。 5歳児が、ドイツ...