- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
28136 件中 20441-20460 件(1407 ページ中 1023 ページ)
最初 前へ 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 次へ 最後
最初 前へ 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 次へ 最後
-
2014/02/28
検証中 キャンペーン中→もしよろしければ、無料ですので会員登録してください。食べ物の話などの時も使えれば良いなと。3月31日まで。→→→ 昨日も書きましたが、2月最後の日。なんか、2月の28日とかって、東北人にとっては、ものすごく楽しみな日のよう... -
2014/02/28
昨日の2月27日木曜日、東映の取締役営業部長の村松秀信氏と、山形の老舗料亭『野乃村』にて夕食をとった。 この日は、ケーブルテレビ山形の応接室を借りて、これから上映するムービーオンでのラインナップや舞台挨拶つきの上映会、さらにはアクトビラコンテンツ... -
2014/02/28
10人分ぐらいタラ汁定食が提供できます。それとも10か月待つ?
今日の午前中、突然に本日16時からの会食の予約が入り、タラ汁を仕込めるかどうか微妙だったので、メールでは打ちませんでしたが、今仕込が終わったので、今作ってます。約10人分は提供できると思いますが、なくなり次第終了とします。今日の市場にはタラの入荷はありま... -
2014/02/28
パイロットのフリクションボールペンに新しく4色軸がでました 今まで3色(黒、赤、青)はありましたが、緑も加わっての4色です もちろん緑の替芯もあります 種類は。。。。 シックで落ち着いたカラーのこちら 1本 ¥800+税 グリップの部分が木製でかっこい... -
2014/02/28
昨日はワンコインセットを400円にしたにもかかわらずに、いつもと比べると利用者は少なかったと思います。このワンコインセットは確か平成16年の8月位からメニューに入りましたので、間もなく10年になります。確か平成13年の3月で県立中央病院が移転したため、店... -
2014/02/27
パイロットの万年筆カ・ク・ノ・の第2彈ホワイト軸がいち早く入荷しました\(^o^)/ キャップはパステルカラーで、更にペン先軸は透けて見えて、カラ ーインクが楽しめますね♪ 今回は、ピンクのカラーインクカートリッジを入れてみました ペン先の二... -
2014/02/27
昨日サウナに行ってきましたが、サウナにも炭酸泉にも、いつものように長く入ってられずに、疲れているのかなあと感じました。調子のよいときは結構長く入っていられるんですが、昨日はどうも長く入ってられずに小刻みに入ってきました。帰ってきたらバタンキュウで、ぐっす... -
2014/02/26
検証中 ちょっとキャンペーン中→もしよろしければ、無料ですので会員登録してください。食べ物の話などの時も使えれば良いなと。3月31日まで。→→→ 今日は、ウォーキングに行く。元々、同じ事を繰り返し、ちゃんとやる人ではないのですが、何事も一個... -
2014/02/26
今日は天気もよく、気温もここ数日では上がったほうで、外に足が向いた人が多かったのか、サービス利用の人も10人程度いましたが、30人を超す人に来店してもらいました。これからは天気がよいと、人が出てくる傾向があるでしょうねえ。本日は、二つ選んで定食にしてもら... -
2014/02/26
タンパク質は、血や筋肉を作りますが、牛みたいな草食動物というか、藁みたいのしか食べてないような気がしますが、何からタンパク質を取っているのだろうかと不思議に思ったことありませんか?こんな事思うの私だけでしょうがねえ。その割に筋肉隆々でボインですね。何の本... -
2014/02/26
昨日は突然の食事の予約が入り、サービスを入れるのをやめましたが、日記で打ったタラ汁定食を食べに来てくれた人がちらりほらりいました。でもこれらの情報を知らずに飲み来て、食べてくれた人の方が多かったかもしれません。今日も若干というより5~6人分ぐらいは、夜の... -
2014/02/25
2月21日の金曜日、今まで東北電力の向かいで営業をしていた『ゆう膳』が、元の『月山』に移転し『和ゆう膳』として新装開店…初めてお邪魔した。 この日は、久しぶりに、NTTコムの新田課長と笠井課長との打ち合わせを兼ねた夕食である。 入口には、自分... -
2014/02/25
皆さんは体に良い食べ物と聞かれて、どのようなものを答えますか?エーット、わたしは、梅干し、お茶、納豆、漬物、魚、ネギ、にんにく、しょうが、ワサビ、酢、きのこ、ごま・・・・・などを挙げますが、菌を持っているもの、菌によって作れたもの、殺菌。消毒するものなど... -
2014/02/25
やっと10日ぶりに国道48号線が朝6時半に開通したというニュースを聞きました。しかしこんなに長い間、ここが通れなくなったことってあったかなあ?工事や事故などで半日ぐらいはあったような記憶はありますが、自然災害でこれほど長い間閉鎖されたことなど記憶にありま... -
2014/02/25
昨日あれだけ多く入荷していたので、今日は全然期待せずに市場に行きましたが、普通より多めの入荷があり、予想が外れました。やはりもうタラは腹に白子、卵が入ってなかったり、流れているものなど完全に終わりがけのこともあり、値段は暴落していました。でもこれで今日の...





















