- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26504 件中 20341-20360 件(1326 ページ中 1018 ページ)
最初 前へ 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 次へ 最後
最初 前へ 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 次へ 最後
-
2013/07/09
朝のうちはそんなにたいした事がなかったけど、時間が経つにつれて大腿筋の筋肉痛がひどくなるようで凄く辛かった。筋肉痛になったの何年ぶりかなあ?普段でも立ち仕事で何時間も立っているのに、立ったり座ったりのスクワットのような動きとは全然使う筋肉が違うことを知り... -
2013/07/08
金子です。 さて問題です。これは何でしょう? 答えは・・・ 体重計です。 足がはみ出ます・・・ 会社にも・・・健康ランドにも・・・ジムにも・・・ どこにも持ち運び可能! 可愛いけど、計量された数字は可愛くない!! ******************... -
2013/07/08
底引き網漁法がやっている6月中は、入荷がかなり多い時はせりが8時ぐらいまでかかり、少ないと思ったときでも7時半ぐらいまでかかります。今日は10分かかったでしょうか?秒さつとはいきませんが、かなり入荷が少なかった。海が思いのほか、荒れていて船が出ていないそ... -
2013/07/08
昨日の「昔ながらの七夕」のお楽しみ会、かなりの人に集まっていただき、好評のうちに終わらせていただきました。例年私は、ポップコーン・氷水・缶ジュースなどを担当するんですが、今年は、初めての経験で水ヨーヨー釣りを担当しましたが、今までやった物より数段に大変な... -
2013/07/07
先日、友人であり、ムービーオンやまがたのデザイン監修をしていただいた奥山清行氏と、吉村美栄子山形県知事、細谷副知事との話し合いに、自分も同席させていただいた。 奥山氏は、アメリカのロサンゼルス、イタリアのトリノ、東京青山、山形には2ヶ所の、計5ヶ所を... -
2013/07/07
金子です。 昨日の山形市は一時期、強風で台風が来た?と思うぐらい でした。 その影響か自宅に帰ったら6チャンネルが 映らない・・・ アンテナ壊れた?いや、別なTVは見れるぞ!と 思いながら格闘しつつ、結局録画していた ドラマを見ることに・・・ 雑誌の予告... -
2013/07/07
なんだか?早い気がするのですがコスモスが今月になり咲き始めました??? 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=324930 -
2013/07/07
今週のYBCラジオの武田鉄也の番組で、放射能について取上げていました。いくら低レベルの放射能でも、浴び続けるとどんどん蓄積されていくそうですけど、福島の事故でも将来影響がでてくるのは10年~20年後だそうです。でももし影響がでてきても、原発事故の影響かど... -
2013/07/06
今日の昼の部は50人近くのお客様にお越しいただきました。でもランパスのお客様は15人でさほど多くありませんでした。大手門パルズで、なんか会合でもあり、それらの団体がどっと20人以上来たためでした。この反動で14時ちょっと前に、ランパスが始まって始めてご飯... -
2013/07/06
今日は午前中から、とても慌ただしかった。 とても重要な会議があり、結果としては、とても充実したものとなる。 少し遅めの昼食は、久しぶりに『吉水庵』で、「揚げ茄子おろしそば」をスタッフ後藤と食う。 たまたま隣が、山形フィルムコミッションの山川氏御夫妻で... -
2013/07/06
本日は、『キャンドル・スケープ in やまがた @霞城公園前商店会』イベントの日でした。朝からいろんな事をしました。 送迎を終えたら、もう外での作業。一日中外で動き回る作業でした。 さて、本来の趣旨は、蝋燭の光の下で、エネルギーや、未来の事を考えて... -
2013/07/06
金子です。 昨日はお買い物にいってきました! 前から欲しかった 「マキシワンピース」と「襟ぐりのあいたTシャツ」 気に入ったのがやっと見つかり ちょっと嬉しかったです。 あと、ビックリしたのが 印鑑の自販機! 文字・書体・印鑑の材質を選んで 約10分ぐ... -
2013/07/06
ランパスのお客様は落ち着いてます。手作りのフライの美味しさ?
ランパスのお客様も落ち着いてきたというか平日はほとんど待たずに、スムーズに流れています。先週の土曜日も20人をちょっと超すぐらいで、思いのほか流れました。今日はどうでしょうか?今当店を訪れているランパスのお客様は、2~3回目の来店者と、始めて訪れる来店者... -
2013/07/06
お預かりしている“バラ”の花がもう少しで咲きそうです(^。^)v葉っぱも元気になり緑が濃くなりました。また、花が咲いたらアップしますねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=324820 -
2013/07/06
今年は、ハエが多くて大変です。網戸に5〜6匹以上とまり、外で仕事をするといっぱいついてきます(−。−);そこで、蚊取り線香ならぬ“ハエ取り線香”を買ってお店の入り口で焚いてみました。なんだか?少しいなくなったような???効果はまだですが・・・・・ 元記... -
2013/07/06
昨日は静かな雰囲気だったため、会員限定のサービスと裏メニューのサービスを同時にしようと計画して、午前中にメールを打ってましたが突然電話が鳴り戻ってきた時、キーボードのどこかにあたってしまい、完成間近の画面が飛んでしまいました。もう打つ時間がなく、昼の部は... -
2013/07/06
昨日は魚の入荷も魚種も少ないと嘆いていましたが、今日はそれに輪をかけて少なかった。本当に買いたい物、買う物がなかった。今日宴会あるのに、何をつけようと悩んでしまいました。まあ何とかなるでしょう。本日は、メバチマグロ(100g800円)・カツオ(100g4...