- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/07/07 22:13:54
デザイナー奥山清行と山形のカタチ☆
先日、友人であり、ムービーオンやまがたのデザイン監修をしていただいた奥山清行氏と、吉村美栄子山形県知事、細谷副知事との話し合いに、自分も同席させていただいた。
奥山氏は、アメリカのロサンゼルス、イタリアのトリノ、東京青山、山形には2ヶ所の、計5ヶ所を飛び回っている。
吉村美栄子知事も超忙しく、二人の時間を合わせるのに苦戦した。
しかし、秋田新幹線『こまち』など、最近では新幹線や電車のデザイナーとしてもチカラを発揮している彼と、来年のディスティネーションキャンペーンを控えている山形県が会うことは意義があったと感じた。
オリエンタルカーペットと彼がコラボレーションした作品。
下の『INAHO』は、ムービーオンのコリドールの突き当たりに飾ってある。
下の『UMI』は、ケーブルテレビ山形の応接室に飾ってある。
さらに、これらの家具は、ムービーオンのホワイエにあり、いつも映画待ちの方々が使われている。
彼が作ったオリジナルカー『07』である。
これが新作の『08』である。
やはり、エンツォフェラーリーのデザイナーだけはあり、オリジナルカーを作り上げられることが凄い。
今年のデザイン賞のグランプリ作品。
いよいよ食卓も奥山ワールドへ。
『RINGO』で、自分は朝にコーヒーを飲む。
津波対策を考えた未来型の都市を考案した。
本当に、多岐にわたるデザイナーとして、大成したと思う。
知事との話し合いの中でも、以前のカロッツェリアのメンバー(菊池保寿堂やオリエンタルカーペット等)だけにとどまらず、奥田アルケッチャーノシェフや佐藤繊維さん、十四代の高木酒造の専務や中井川モンテディオGMナドナド、全国、世界に発信するブランディングネットワークを作りたいとのこと。
そんな、デザインや企画力で、あるいは他業種同士の化学反応で、新しい山形のカタチができれば、また新しい文化の芽が、創造されれば素晴らしいと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11568389517.html
奥山氏は、アメリカのロサンゼルス、イタリアのトリノ、東京青山、山形には2ヶ所の、計5ヶ所を飛び回っている。
吉村美栄子知事も超忙しく、二人の時間を合わせるのに苦戦した。
しかし、秋田新幹線『こまち』など、最近では新幹線や電車のデザイナーとしてもチカラを発揮している彼と、来年のディスティネーションキャンペーンを控えている山形県が会うことは意義があったと感じた。
オリエンタルカーペットと彼がコラボレーションした作品。
下の『INAHO』は、ムービーオンのコリドールの突き当たりに飾ってある。
下の『UMI』は、ケーブルテレビ山形の応接室に飾ってある。
さらに、これらの家具は、ムービーオンのホワイエにあり、いつも映画待ちの方々が使われている。
彼が作ったオリジナルカー『07』である。
これが新作の『08』である。
やはり、エンツォフェラーリーのデザイナーだけはあり、オリジナルカーを作り上げられることが凄い。
今年のデザイン賞のグランプリ作品。
いよいよ食卓も奥山ワールドへ。
『RINGO』で、自分は朝にコーヒーを飲む。
津波対策を考えた未来型の都市を考案した。
本当に、多岐にわたるデザイナーとして、大成したと思う。
知事との話し合いの中でも、以前のカロッツェリアのメンバー(菊池保寿堂やオリエンタルカーペット等)だけにとどまらず、奥田アルケッチャーノシェフや佐藤繊維さん、十四代の高木酒造の専務や中井川モンテディオGMナドナド、全国、世界に発信するブランディングネットワークを作りたいとのこと。
そんな、デザインや企画力で、あるいは他業種同士の化学反応で、新しい山形のカタチができれば、また新しい文化の芽が、創造されれば素晴らしいと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11568389517.html