- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ややハードな状況が続いていたので、疲れたのかもしれないな。
一夜明け、今日は月曜日。お陰様でシャンプーは、結構いっぱいになりました。ありがとうございます。
午前中に獣医さん行く。雨がものすごく降っていて、ここ数日、やっと梅雨のようになった。
街中を土曜日の片付けに回っていると、「コンサートが良かった。」と、いろんな人から、声をかけていただく。年配の方から若い方まで、良い企画だったと。
※雨降りの山形市内。
次のイベントも予定しているのだが、少し先になるかもしれませんが。
子供たちは振替でお休みの様で、映画を見入ったり、部活に行ったりしている。夕方娘ッチの友人が、「ほんだらなっす。」と言って、帰宅していった。
15歳の女の子が「ほんだらなっす。」って。さすが、方言の英才教育を受けている。(笑)
解説すると、軽いお別れの時に使う山形弁で、『ほんだら』は、それならばと言う意味、ほれならば・・・、ほんなら・・・ほんだら・・・。と言う経緯があるような気がする。
『なっす』はです、ます、のような活用。丁寧に言えば、それならば失礼します。と言う様な意味。
ほんだらなっす。又、明日。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52028151.html