新加盟店

建築・不動産

株式会社 菊池技建

みんなが「よいいえ」づくり

023-643-7558

山形市あかねケ丘一丁目11-24 マップはこちら

お気に入りに追加

1726 件中 1-20 件(87 ページ中 1 ページ)
前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9   最後
  • 2025-08-08 08:00:00

    トイレ交換工事

    みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です今回はトイレの交換工事をアップしますウォシュレット便座は10年位ですが...... トイレ本体は約40年程経っておりタンク内のフロート弁他もろもろが古くなっ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551677

    >もっと見る

  • 2025-08-05 11:08:00

    地鎮祭を行いました

    先日寒河江市で新築工事が始まる現場の地鎮祭を行いました。良い天気の中、工事の安全を祈願しました。風もなくとても良い天気の中・・・午前中から外にいるだけで毎日本当に暑いですね。酷暑の中工事を進めていただ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551662

    >もっと見る

  • 2025-08-07 11:00:00

    居室の改装工事

    みなさんこんにちは。現在、新たな改装工事の段取り中です。真壁造りの部屋を洋室に模様替えし、合せて土間倉庫も居室に改装する工事です。高低差もあるので、寸法等に十分注意しながら作業進めて参りたいと思います.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551548

    >もっと見る

  • 2025-08-06 10:10:00

    買い替えキャンペーン!

    現在東北電力で行われているトクする、ラクする、ホッとする!キャンペーンですが、追加で買い替えキャンペーンが始まります!エコキュートIHクッキングヒーターの買い替えも対象になります。9月1日〜10月31.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551645

    >もっと見る

  • 2025-08-01 19:55:00

    効率的なエアコンの使い方

    毎日、暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか。今はエアコンを付けないと厳しい季節ですので、電気代も気になる所だと思います。そこで、効率的なエアコンの使い方のコツをいくつかご紹介いたします.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551617

    >もっと見る

  • 2025-08-04 15:18:00

    海外建物研修の学び

    先週は韓国へ同業者の方24名と建物研修に行ってきました。山形からは1社で、山形から東京まですべて同席しながら色々な話をして勉強になりました。今後工務店も合併やコラボレーションをすることが増えてくると.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551586

    >もっと見る

  • 2025-07-31 13:45:00

    FIX29

    ■間取り/3LDK■建築データ・建築地/東根市・敷地面積 /233.65?( 70.67坪)・建築面積 / 52.99?( 15.99坪)・1階床面積/ 46.37?( 13.99坪)・2階床面積/ .. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551452

    >もっと見る

  • 2025-08-03 08:30:00

    地鎮祭を行いました。

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551519                                         

    >もっと見る

  • 2025-08-02 15:09:00

    テラス工事しました

    こんにちは☆物干しスペースを増やしたい!ということで、テラス工事を行いました。足元には、ちょっと腰をかけたり作業がしやすいように濡れ縁も取付ました。さらに、屋根も設置したので、多少の雨なら洗濯物を取り.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551533

    >もっと見る

  • 2025-07-31 16:00:00

    晴天の中、建て方実施中!

    こんにちは! 毎日暑い日が続いています。熱中症には十分注意をして、工事を進めております。 基礎工事が完了し、大工さんの工事がスタートです。土台敷き、床工事が完了し、いよいよ建て方が.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551521

    >もっと見る

  • 2025-07-30 09:15:00

    〜柱継手〜

    連日猛暑日が続く毎日ですが皆さん夏バテになっていませんか。ここまで猛暑日が続くと冷たい食べ物を体に入れ、表面はエアコン漬けの毎日が普通になりますよね。そんな毎日の中で一日の終わりにゆっくりと湯舟につか.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551405

    >もっと見る

  • 2025-07-29 08:00:00

    思いもよらず大人気スペースに

    こんにちは、営業の平川です。この度お引き渡しをしたお住まいは猫と暮らす家ということで、高いところやせまい場所などカウンターや階段下など様々な工夫をしたお住まいでした。完成間近なころ、現場でお立会いをし.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551331

    >もっと見る

  • 2025-07-28 09:02:00

    家具の揃ったお客様の内観

    最近は暑い日が続きますね。水分補給をしっかりして熱中症を回避していきたいものです。 間接照明をつけてテレビや家具が入るとオシャレな雰囲気が漂いますね。観葉植物があると色合いや落ち着いた効果が感じられ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551342

    >もっと見る

  • 2025-07-27 15:49:00

    店舗入り口にタイル貼り2

    毎日、35度を超える酷暑で外で働いている人達には大変な日々が続いてますね。熱中症に気を付けて対策をしても熱中症になってしまいそうな感じがします。外と室内や車等、暑いのと涼しい所の行き来していても体がだ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551293

    >もっと見る

  • 2025-07-26 08:03:00

    ランダムにお願いします!

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=551298                                         

    >もっと見る

  • 2025-07-08 15:30:00

    外壁補修工事

    こんにちは。中野です。今日も広い範囲で熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症には十分お気をつけ下さい。今日は、外壁補修工事が完了しましたので、ご紹介します。Before↓工事中剥がれている外壁を.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=550844

    >もっと見る

  • 2025-07-07 15:31:00

    FREE40〜社宅新築工事〜

    ■間取り/2LDK■建築データ・建築地/山形市・敷地面積 /281.58?( 85.17坪)・建築面積 / 148.54?( 44.84坪)・1階床面積/ 132.42?( 39.97坪)・延床面積 .. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=550799

    >もっと見る

  • 2025-07-07 09:38:00

    内観のイメージの印象

    最近はうだるような暑さが続き、気温も30℃を超える日が増えておりますね。熱中症には気を付けていきたいものです。当社でも冷風装置の服などの支給など現場で働く人へ対応しております。さてこの内観ですが、間.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=550783

    >もっと見る

  • 2025-07-06 08:30:00

    内部改装工事開始!

    みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です今回から内部水廻り改装工事の模様をアップ致します既存水廻りが築30年が経過し、壊れてはいないのですがやはり使い勝手が良い新しいものに交換のご依頼でした< キ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=550760

    >もっと見る

  • 2025-07-05 11:00:00

    縁側を改装中

    みなさんこんにちは。連日、暑い日がつづいてますが、皆様の体調は如何でしょうか?今回は縁側スペースの改装を紹介します。荷物が増えて手狭になり、既存のスペースを有効活用できるように、且つ、飼い猫の遊び場に.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=550692

    >もっと見る

ページトップへ