- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27366 件中 19821-19840 件(1369 ページ中 992 ページ)
最初 前へ 988 | 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 次へ 最後
最初 前へ 988 | 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 次へ 最後
-
2013/11/15
こんにちは。冬・・・やってきましたね・・・ 先週末久しぶりに東京にいってきました!! ブログでも度々紹介させて頂いている エキスコス・・・かわいい!! そして私今年二回目の東京蚤の市・・・オシャレすぎ!!! こちらはサイトもあるのでご興味... -
2013/11/15
台風30号がフィリピンを襲って、もう一週間が経ちますが、時間が経つにつれて甚大な被害だったことがわかってきますね。冥福をお祈りいたします。未だに全容がわからないのは、携帯の普及率があまりに高く、今回の台風で基地局がダメになり携帯がダメで、連絡網が途絶えた... -
2013/11/15
金子です。 視覚・聴覚・味覚・嗅覚・・・ 人間どれかは優れているといわれますが、 多分自分は嗅覚が優れていると思います。 匂いには、本当に敏感で脱いだものの匂いを嗅いだり (洗濯するんだから、しなくてもいいのに・・・変?) 靴屋さんのゴムの匂いが大好き!... -
2013/11/15
山形でも結構食品偽装はありました。最近はほとんど外で食べることはないですので、今もやっているかどうかわかりませんが、お客様が気がつかないことをいいことに、やっているところはあると思います。皆さんは、これは食品偽装だと、きずくことありませんか?私も一応飲食... -
2013/11/15
今日の市場は結構壮観に並んでいましたが、魚種が少なかった。鮮サンマ、カツオという秋の代名詞というような魚が消えて、今日は、生タラを始めとして、イシガレイ・クロガレイ・マガレイというカレイ類、ハタハタなど、冬を代表する魚がずらりと並んでいました。先日の寒波... -
2013/11/15
おはようございますさくらです 朝からどんよりな空の山形 今日はお天気はイマイチ 土日は晴れ予報だけどその後はまた崩れるお天気予報 また雪かなぁ~~~ 月末、朝から医者だから雪はやめてほしい~ なんだか・・・喉の調子がイマイチだなぁ... -
2013/11/14
昨日(11月13日)の京都の地酒と料理を楽しむ会は参加者30名で大変盛り上がりました。 京都から2社の蔵元の社長もお見えになりました。 ・京都伏見 月の桂酒造 増田徳衞兵社長 ・京都府宮津 ハクレイ酒造 中西哲也社長 当日提供した日本酒は、今... -
2013/11/14
このジェリーちゃん、お伺いする度に「ジェリ~マイラ~ブ♪」と、本人に歌って聞かせた。若い人は知らない人も多いであろう。愛しのジェリーである。そんなのはどーでもいい。 こちらの彼女は13才のセッターで、普段はご自宅の中で自由に過ごしている。7月と... -
2013/11/14
昨日までの寒波による雪も今日はひと段落。 日中はよい天気になりました。積もった雪もだいぶ解けてしまいましたが、 中庭の陽龍庭には、まだまだ雪が積もっています。 真冬の雪の積もった陽龍庭は大変神秘的できれいです。 是非、お越しになって、ご覧ください... -
2013/11/14
エビの偽装を始め、いろいろな偽装が次か次へと出てきて、もう収拾がつかない状況で、やっと役人も動き出しましたね。でもこんなの氷山の一角で、まだまだ出てくると思いますよ。私でもきずいた偽装はたくさんありますので、折々話していきますが、果たして皆さんはどう判断... -
2013/11/14
週初めは非常に魚の入荷が少なかった影響もあると思いますが、今日は結構入荷が多いように思いましたが、とにかく魚種はなかった。こんな感じで今週はいってしまうかなあ。駐車場が一杯なるくらい人はいましたが、魚の流れはこれに比例してなかったように思います。やはり先... -
2013/11/13
今年で第9回目になる、YMF山形国際ムービーフェスティバルは、11月の8日、9日、10日の3日間、過去にない盛り上がりをみせ閉幕した。 数日間、初日から振り返り、映画祭ならではの出会いの物語を伝えていく。 初日にあたる、11月8日の金曜日の夕方、... -
2013/11/13
JAL-おいしいニッポン!ご当地グルメ旅 の取材で、 はんつ遠藤さん がいらっしゃいました。今回は、山形のおいしいものを求めての旅。我が、山ニ醤油も登... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary... -
2013/11/13
金子です。 歯ブラシです・・・ 先日、改修工事のお礼として施主さんより頂きました! 嬉しいプレゼントです。 早速使います! 本日、ケーブルTVさんご来店! やまがたVシティに当社掲載してますが、 年末年始の企画で打ち合わせ! 映画の話になり・・・ 11... -
2013/11/13
昨日の夜の部は、天気が悪い中、突然のサービス企画に10人もの人に利用していただき、本当にありがとうございます。やはり断然人気はX1のカキフライ定食でした。X2のフライ盛り合わせ定食と合わせて、7人の人が揚げ物系でした。やはり当店に来店して、一番はまるのが...