- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 | 912 | 913 次へ 最後
-
2015/08/24
今日、昼過ぎのテレビ番組で、中川翔子さんが出ていて、何気なく口走っただろう。『人生三万日』と言う言葉がなんとなく残っている。 そうか、長生きしても、30000日位なのか?計算すると約82年。食事は約90000回。そんな風に考えると、自分がどんだけもった... -
2015/08/24
今日は市場の入荷状況は大外れという日記を書きましたが、台風はどうなったか確認しました。16号の方は大きくカーブを切って、日本を離れているんですねえ?これは日本にもっと接近すると思っていたのに違いましたねえ。また15号の方は明日九州上陸みたいなこと書いてま... -
2015/08/24
本日だか、三陸の気仙沼だかにサンマが初入荷のニュースが流れてましたが、魚場は、まだまだ北海道より、山形に入ってくるサンマは、北海道に水揚げされて陸路山形に来る方が鮮度はよいです。漁をして三陸に水揚げされるまでまだ2~3日かかるそうです。魚場がドンドン南下... -
2015/08/24
「日本国民番号制」の法案通ったですって?という事、聞いたんですけど本当に?年金情報流失事件が起こり、この法案、すぐには通らないと思ってましたが、知らないうちに、こそこそと決まっていたんですねえ?いったい安倍さんは何を焦っているのかなあ?とにかく今の状況じ... -
2015/08/24
昨日は朝からてんやわんやの一日で、あっという間に終わり、バタンキュウでパソコンの前に座る暇がなかったです。朝は7時前から長女の陸上の大会のため天童のNDソフトスタジアムに送り、帰ってきて、バーベキュウをする準備に入りました。名古屋より来た妻の妹と子供3人... -
2015/08/24
本日のイチオシ情報です。 西蔵王高原ラインが来年3月31日まで、無料通行が延長になりました。 これからの紅葉の季節、冬のスキーシーズンを控え、うれしいことです。 皆様、是非、蔵王温泉までの近道「西蔵王高原ライン」をご利用の上、お越しくださいませ... -
2015/08/24
よいいえLimited A 〜シンプルモダンバージョン〜/天..
■タイプ/よいいえLimited A■施工面積/34.97坪■家族.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=391518 -
2015/08/24
今日は二つの台風の影響で、魚の入荷は皆無と思ってましたが、意外や意外、結構入荷してました。もう台風の影響で西日本のほうと太平洋沿岸からの入荷は皆無で、北海道方面より少し入るかなあという予想でしたが、大体当たってましたが、北海道方面からの入荷が結構多かった... -
2015/08/24
先週、中小企業家同友会の山形代表として経営労働問題全国交流会IN.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=391372 -
2015/08/22
小姓町の『新雅』の海老焼きそばと出会ったのは30年前。当時は諏訪神社境内にあった鹿野道彦元農林水産大臣の事務所に、まだまだ社会を知らないひょっ子の自分が、1カ月半くらい手伝いに行った頃である。事務所で昼食を取っていただき、秘書の方々や事務所スタッフの... -
2015/08/22
今日は柴犬さんを飼い主さんに納めました。若いお兄さんのご兄弟。 母の実家の近くらしいのですが、見た感じは、バリバリのガテン系の方々でしたが、お店の名前いただいて、『ノア』って名前にしました。 ありがたい事です。ノアちゃんは少なからずいらっしゃるのですが... -
2015/08/22
-
2015/08/22
ホットペッパーグルメさんの「お食事券」も、まあ順調に売れていて、使ってくれた後の感想を書く欄の書き込みとか、これも含めての他の物のコメントなどで、いろいろな意見、感想が寄せられています。設備、どうのこうのという事は、今すぐにはどうにもなりませんので、徐々... -
2015/08/22
例年ですけど、お盆明けの週は、この時期散財が多いのか静かに推移して、今日の静けさが象徴でしょうねえ?ランパス使い放題のメンバーが勢ぞろいという感じで10人を越したので、これで助けられて平均の25人はいきましたが、まあまあでしょうねえ。今日利用したランパス... -
2015/08/22
今日もサービスが入ってます。あれも使えます。800円定食に・・・を入れます。
昨日から今日にかけてサービスを入れてますので是非利用してね。詳しいことは、昨日のお知らせ、その前のお知らせになるのかなあ?を参考にしてね。またランパスも夜でも利用可にしてますので、こちらの利用もよろしく、有効に使ってね。昨日は、もう岩ガキがほぼなかったの... -
2015/08/22
もう岩ガキのシーズンもあと10日余り、8月末で終了です。入荷はいつも31日まで、たまーに9月の声を聞いて入ってくることもあるが皆無に近いので、まず31日で終了で、消費期限からみて、ここから5日間で、今シーズンは終了ですねえ?まあ5日間と書きましたが、無く... -
2015/08/22
高かったが岩ガキは入荷してました。当店より消えると思ったが・・・。
今日は長女の陸上の大会のため、天童のNDソフトスタジアムに送って行ったのでセリは見れませんでした。まあ仲卸の売り場を見る限り、入荷はそんなに多くないような感じででしたが、結構魚が余っていたように思います。市場の着いたのが7時半過ぎごろでしたが、人も少ない... -
2015/08/22
きっと、この8月での夜の部満席は、初めての出来事のように思います。ズーット静かで、宴会も少ない人数ばかりでしたので、急に30人以上の宴会だと、体がついていかないというか、スゴーク疲れますねえ。まあ22時にはすべてのお客さんが引けたが、もうバタンキュウでし...





















