- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26516 件中 18121-18140 件(1326 ページ中 907 ページ)
最初 前へ 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 次へ 最後
最初 前へ 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 次へ 最後
-
2014/06/06
先日、総ての仕事で、最も自分を支え、ストレスを取り除いてくれる、コミュニケーションのエキスパートである、秘書広報室次長兼秘書広報課長の三沢朋花さんと、食事にいった。 日本大学芸術学部を卒業して、ケーブルテレビ山形へ入社。 エッセイ集『夢と自信』を発刊... -
2014/06/06
私の長女は、調理関係の高校に通ってます。今は食材を切ることをやっているのか、家でも練習してますが、その切った素材でいろいろ作りますが、今日は男爵芋で、コロッケを作り食べさせてもらいましたが、とても美味しかった。素材そのものの味がはっきりして、それも揚げた... -
2014/06/06
今日の夜の部は、ちょっとした宴会と、20人分のオードブルの注文があったため、昼の時間は打つことができませんでした。今日の昼の部も、ASPACの利用はゼロというか、ランパスをどんどん入れてぶち行列を作らせました。この間に、この人達が来たかは、わかりませんで... -
2014/06/06
今日は、なんか雲の多い一日夕方から雨降り。 なんだか気分も晴れませんが、とりあえずニャンコが大挙して訪れるので・・・・。 なぜ訪れるのかと言うと、毎年、この時期に毛玉が酷くなる子はいらっしゃいとお声掛けしているからなのですが、いやいやそれにしても、毛... -
2014/06/06
岩ガキのシーズンに入ると、店に買いに来る人が増えてきます。これも、1個、2個と細かい単位で買ってくれる人が、年々増えているみたいです。どうしても週末は需要がありますので、どうしても値段が上がります。もし求めるんでしたら、週初めがお薦めと、来る人々に言って... -
2014/06/06
今日の市場の動向を見ると、静かそうですねえ?今日はASPACのお客さんは来るのだろうか?本音中途半端に忙しい時間に来られたら迷惑なところがあるし、一番怖いのは来ていただいて断ざるを得ないことかなあ?じゃ、なんで参加したんだと聞かれるかもしれませんが、商人... -
2014/06/06
ダイヤモンド・オンライン メールマガジン 2014/06/06号より引用 ◆なぜ僕らは病院の待ち時間にイラッとするのか? 患者目線で徹底解析!「よい病院、悪い病院」の正体 ホリエモンが大学病院での待ち時間の長さに 疑問を呈す... -
2014/06/05
山あいの道をしばらく南下していき、「鳥上げ坂」を下ると、視界がパァーッと広がる。 白竜湖である。 以前は、もっともっと大きかったが、温暖化のせいか、少しずつ小さくなってきたのだ。 自分が大学を卒業して山形にもどり、経済連に就職し、最初の勤務地は、東... -
2014/06/05
九州、四国のほうは、かなりの雨が降っているようですけど、今日の山形もどんよりとした空模様で、昼過ぎごろ雨が降ってきました。そしてラジオを聴いてると、東北南部が梅雨入りしたと思われると聞こえてきました。「エッ、もう梅雨入り」、聞き違いかなあと思っていました... -
2014/06/05
今日の昼の部、ASPACの利用はゼロでしたが、この分ランパス利用の方を20人ほど入れたので、全体的に50人近くの人に利用してもらいました。こんな状態で、ASPACの人に来られたら、きっと混乱していたでしょうねえ?ランパス利用者は、2~3人ぐらいのグループ... -
2014/06/05
昨日は朝からスゴーク調子が悪かった。明け方布団をはいで眠っていたため、完全に腹を冷やしてしまったんだなあとすぐに感じました。ゴールデンウィークより読んでるいる本、チェックしたいことがあると、これよりそれて調べたりしているため、まだ半分ちょっとしか読んでま... -
2014/06/05
休み明けの今日、入荷は結構あったが、やはり人はかなり少ないように見えました。魚の値段もそんなについてなかったように思えました。当然岩ガキもですので、今日は800円のメニューにも入れられると思いますが、一応表向きはランパス利用不可にしてますので、ランパスで... -
2014/06/04
先日、ケーブルテレビ山形、ムービーオン、岩手ケーブルテレビ、パスラボなど、出資関係があるグループ企業の歓迎会が、山形グランドホテルであった。 約80人が参加する。 いつの間にか、大所帯になったなぁーと、岩手ケーブルテレビジョンね笹原社長と話す。 ... -
2014/06/04
山形では、今日30度越えだと8日連続の真夏日だったが、29.8度で止まったと言ってました。このせいで人が動いてないのか、昨日、今日とランパスは悠々と利用できてました。このランパスの期間に入り、最低を争う人数で、6名ずつしか来ませんでした。この人達、運がい... -
2014/06/04
今日の夕方ASPACの開会式が落合のスポーツセンターで行われますけど、これに参列するため、紀子様、眞子様が来県するそうですね。こんな字でよかったんでしたっけ?もう着いてるかなあ?午前中に新幹線で来県し、県立博物館、文翔館などを見学して、落合に向かうような...