- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27381 件中 18101-18120 件(1370 ページ中 906 ページ)
最初 前へ 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 次へ 最後
最初 前へ 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 次へ 最後
-
2014/07/16
今日の市場は水曜日です。当たり前ですね。普通以上に人がいなかった。魚は、こんな感じかなあというくらい少なかった。岩ガキも少しずつは入荷はしてましたが、なんか価値なく、当店のメニューから5日間ぐらい消えてましたが、今日仲間たちが、小さいわりに、この岩カキよ... -
2014/07/16
多摩電力合同会社(たまでん)は、 東日本大震災後の自然エネルギー普及の市民運動が 元になって2012年10月に設立した、 屋根借り太陽光発電事業を主体とした事業会社です。 詳細はコチラ http://tama-den.jp/%E4%BC... -
2014/07/15
去年、エビなどの偽装問題が起こり、規約みたいな物が改定されましたが、いまだに「解凍の鮮魚に、鮮魚と書いてもよい」との表現が引っかかります。やはり鮮魚と使えるのは、捕り立てで、何も手を加えてない物だけだと思います。とにかく味的には、捕りたてのものと、解凍物... -
2014/07/15
人はしゃべることにより、鼻とつながっている口でも呼吸することが出来るようになりました。この口呼吸が無意識のうちに常習化してきたことが、大きな問題です。そもそも、哺乳類のうちで口呼吸できるのは、1歳以上の人類だけで、人類以外の哺乳類は鼻咽腔の構造上、口で呼... -
2014/07/15
今回のサッカーワールドカップの決勝トーナメントは、延長、PKが多く、とても面白い試合が多く、すごく楽しませていただきました。こうなると、実力はきっこうしてますので、最後は精神面、体力面の勝負だったみたいですね。これが終わり、寂しくなりますね。でもこの影響... -
2014/07/15
昨日よりは入荷は、多かったが魚種はなかった。岩ガキもダメで、今日も定食メニューは、大きくは変わらないだろうなあ。本日は、カツオ(100グラム400円)・アナゴ・塩タラ・ネギトロ・・・などを持ってきました。こんな感じですけど、今日も御来店お待ちしてます。明... -
2014/07/15
ケーブルテレビ山形のバイキングステーションで3月まで活躍していた山田夕美子アナウンサーと、その親友の山形放送の相磯舞アナウンサーと、七日町の人気イタリアン『ボーノ』で食事をした。 彼女達との食事は2度目であるが、とても華やかで、賑やかで、楽しいものと... -
2014/07/15
米国不在の「Gゼロ時代」を日本はどう生きるべきか これまで国際秩序の番人の役割を 果たしてきた米国のプレゼンス低下により、 世界には「Gゼロ時代」が訪れつつある。 なかでもアジア地域では、 こうした状況を睨んだ中国の 覇権主義が台頭している。... -
2014/07/14
こんばんは~さくらです 今日もなんだか蒸し暑い一日でした 曇ってるけど、雨じゃないけどムシムシ さくらんぼも、やっと落ち着きました。 疲れが出てしまいそうなので 気を付けてるけど 暑かったり、涼しくなったり、 皆様も気を付けてください~ 昨日のディナー... -
2014/07/14
第1弾のときも、2弾の時も、妻が友達とランパスを使うためというか、情報交換みたいなのもあるのかなあ、数回行ってますが、今回3弾に入り、昨日始めて使ったみたいでした。そこは20名の限定があり、名前を書いてもらう方式で、そんなには混んでなかったということでし... -
2014/07/14
長女は、小学校の時バレーボール、中学でバスケットボール、そして高校では、陸上部に入り中長距離をやってます。なので貧血の症状がないか、病院に行き調べてもらって来いといわれて、いたそうです。別に病院に行かなくても献血でもよいとの事。だったら私の出番ではないが... -
2014/07/14
昨日は朝に日記を打ってから必至に決算のほう頑張りましたが、予定を大幅に下回り、予定に達しませんでした。ここ20年のうち、最も遅れているというか、終わるんだろうかという不安さも、おきつつあります。でもやってもやらなくてもよいものではなく、必ずにしなくてはな... -
2014/07/14
今日の朝の行動も、サッカーのため遅れてしまいました。今日の入荷はすごく微妙な感じ(台風の影響)がしていたため、また特別な注文もなかったので、あきらめて、ゆっくり行きましたが、やはり入荷が少なかったため、競りはとっくに終わってました。南陽市はじめ、県南部の... -
2014/07/14
最近、心が動く、瞬間を。 - feely(フィーリー)を見る機会が多くなりました。 何故かって・・・・感動するからです。 全米が涙した!ベビー用品ブランド「Boba」のCM「きみがわたしを母にしてくれた」におもわず涙 http://f... -
2014/07/13
昨夜は、10時頃着の新幹線で帰り、山形駅から歩いて帰った。風が心地よく、結構人通りがあった。そうか土曜日だもんな。 今日は昨日とは違い、曇り空のスタート。朝5時チョイすぎ位に、娘たちがガサゴソ起き出し、致し方ないので、弁当なんぞを作る。 子供たちは...