- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27391 件中 16201-16220 件(1370 ページ中 811 ページ)
最初 前へ 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 | 814 | 815 次へ 最後
最初 前へ 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 | 814 | 815 次へ 最後
-
2015/03/08
3月5日(木)、一般社団法人『モッシェやまがた』設立パーティーが開催された。代表理事に若草恵氏。 (山形県真室川町出身、作曲家・編曲家…日本レコード大賞の作曲賞、編曲賞等を受賞、音楽界の重鎮)代表理事の2人目は小柴大造氏。 (山形県山形市出身、ミュー... -
2015/03/08
大きなペットショップグループの創立者の方が亡くなった。ムーミンのオヤジさんだ。今は、『ペットファースト』の創立者の方と言った方が通りが良いのかもしれない。 若い頃から、(十代の頃)声を掛けてもらっていた。一年に一度くらいは、一緒に飲んだり、温泉に入った... -
2015/03/08
人間というのは血液が流れないと生きられませんし、経済というと金が廻らないと駄目だし、街というと、やはり人が廻らないと死んでしまうように思います。長年、私はここに住んでますが、人がいなくなりましたねえ。当店の昼の部のランチの客の移り変わりを見てもわかります... -
2015/03/08
今は「Eテレ」、昔は「教育テレビ」といってましたNHKの番組で、テニスプレイヤー錦織圭の存在を意識しての物か、テニスのアニメをやってますね。確か土曜日の朝10時半だったかなあ?ついつい目が惹かれて、先日見てましたら、「アクティブ レスト」という言葉を使っ... -
2015/03/08
先週に続いて、今日も「空回り脳」の事テレビでやってましたね。これが認知症の入り口という事で、先日買い物による実験をやったこと日記で紹介しましたが、これは記憶力、注意力、段取り力をチェックするものでした。本当に今の生活環境では「楽」な事ばかりで、脳をフルに... -
2015/03/08
昨日は残念ながら、モンテ負けてしまいましたが、とにかく今年はチャレンジャーとして結果を恐れずに、ぶつかって行ってほしいです。そして気が付いたらJ1に残留してたというのが最高かなあ。なんか、この言葉、私自身にも言ってるようですね。2年連続、プレーオフで3位... -
2015/03/08
とにかく、この週末は、どうしようもなく流されてたというかんじで、お手上げでした。なんか去年の9月の悪夢がまたと、思わせる状況でした。こんな状況が一カ月も続いたら、ジエンドの可能性もある状態ですが、今回は例年この時期に起こる現象と軽く考えてます。とにかく1... -
2015/03/07
今日の昼の部は、モンテに負けてお客さんを持っていかれたみたいですけど、モンテも0-2で負けてしまいましたね。仙台に退場者が出て、いけるかなあと思いましたが、そんなに甘くないか。とにかくJ1はJ2と比べられないほど違うと思いますので、厳しい試合が続くと思い... -
2015/03/07
昔、大衆魚で安かったサンマ、イワシ、サバ、生ニシン、アジなど今や庶民的というより、高級魚に足を突っ込んでますね。魚に足はないか?また銀タラもまた昔よく食べさせられた庶民的な魚でしたが、もう今や高級魚の仲間入りですね。今当店で使っていたものも、在庫がないみ... -
2015/03/07
朝に持ってきたアナゴ、間もなく煮始めますので17時過ぎごろにはできると思います。まあ18時以降だと間違いないと思います。久しぶりのアナゴ煮魚、食べたい方は是非利用してね。本当に鮮魚の値段も上がっているというか、高めで推移してます。特に朝も言ったように、こ... -
2015/03/07
今日もいつもの土曜日と比べると、全然雰囲気が違う時間でした。朝のラジオでも、仙台に向かう途中にメッセージという人もいて、みんな目は仙台に向いてたかなあ?昼の時間は車通りもあり、期待を持ちましたが、14時過ぎからぴったりと車通りも止まり、皆さんテレビを見て... -
2015/03/07
今日の気温は、山形も仙台も8℃で、太陽の光も降り注いで、穏やかな気候かなあ?本当に昨日はどうしようもなく、時間の流れに流されてしまった感がありますが、今日は人が少しは動くような予感がします。前3回のランパス延長でも、土曜日は結構動いてますので、少しは期待... -
2015/03/07
いよいよ今日はJリーグ開幕ですね。J1にあがり、いきなりの仙台とのみちのくダービー、いやがおうにも気持ちが高ぶりますね。いろいろな事で、仙台にはかないませんが、サッカーでは負けたくないという気持ち、私だけではないと思います。もちろん選手たちもと信じたいで... -
2015/03/07
昨日はあんなに最悪な日だったのに、思いのほかぐっすり眠れて、快適な目覚めで、朝に日記を打つ余裕もあったほどです。心臓に毛でも生えてきたかな?成長して大人になったかなあ?こんな気分の良い朝でしたのに、市場に行って、予想はしてましたが、気持ちが一気にしずみま... -
2015/03/07
本当に昨日はなんでこんなに静かなんだろうと思うほど静かでした。当店のサービス利用者がなかったら、ゼロに近かった数字でした。昨日の日記でもちょっと触れましたが、昼ごろより夕方ぐらいまでにかけて、車通りは結構あり、車の動きが悪く渋滞してましたが、最近はあまり... -
2015/03/06
今朝は、いつも通り5時半頃起きてしまい、微妙なホテルで、テレビを見ている。1時近くにすうっと、記憶が無くなり、起きたらその時間であった。 それにしても、昨夜はみんな希望に満ちていて楽しい宴であった。どうも、年寄ばかりになると、すぐに不健康自慢... -
2015/03/06
本当に皆さん、よく日記読んでくれてますねえ。感謝、感謝です。
この東北サプライズ商店街の前進の「ヤマガタ ブィ シティ」の時代は、最初の頃の日記は見ることはできましたが、アクセス数はチェックできないと思いましたが、今は日記の脇にこのアクセス数も出ます。この事に偶然にきずき、この前最初の頃の日記のアクセス数をチェック...