- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
31298 件中 16161-16180 件(1565 ページ中 809 ページ)
最初 前へ 805 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 次へ 最後
最初 前へ 805 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 次へ 最後
-
2016/10/14
最近、魚などの情報など、他あるゆる分野の情報をツイッターのほうで、結構ツイートしてますが、こちらのほうを見てくれている人も、多くなってきたようです。結構写真入りでも紹介してますので、是非こちらのほうも参考にしてくださいね。 -
2016/10/14
やはり台風などの影響で、野菜類も値段が高騰してるみたいですけど、魚もどうしたんだろうというほどなく、値段も高いですねえ。サンマもなんでこんなに高いだろうという値段。スルメイカなども一杯200円売りぐらいしか頭にないような大きさでも、市場の値段で軽く300... -
2016/10/13
正規のランパス期間も18日で終了ですが、当店だけはいつものように延長します。この期間内に三回利用と、これ以外では,段違いに待遇が違いますの注意。期間内三回利用者は、延長は使い放題ですが、これ以外は三回で終了ですので、悪しからず。今度の日曜日、月火の夜の部... -
2016/10/13
宮城県産のカキも昨日から入荷が始まり、シーズンも本番という感じになりました。3日に広島が解禁になり、もうかなりの人がカキフライ定食を食べてますが、皆さんもどうですか? -
2016/10/12
10月11日(火)、山形グランドホテルにて、山形南高校同窓会の前同窓会長の、佐藤充彦氏に、感謝する会が開催された。山形南高校同窓会、スポーツOB会、文化部OB会、PTAの、4団体の共催で、各代表者により行われた。同窓会の副会長8年間、会長6年間、山形... -
2016/10/11
鎌田千夏部長は、旧ケーブルテレビ山形の第1期正社員である。旧ケーブルテレビ山形は、1992年(平成4年)の9月14日設立。鎌田…当時は吉野千夏さんは、同年12月1日の入社である。男性2人と女性2人の、計4人の採用だった。同期には、パスラボ山形ワイヴァ... -
2016/10/11
10月に入ってからは朝晩が寒くなってきましたね。時期的にもスポー.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=420380 -
2016/10/10
10月8日(土)、岩手ケーブルテレビジョンジョンの阿部社長、小川常務以下、社員が、山形市で、ダイバーシティメディアグループの事業研修を行う。まずは、山形グランドホテルで、岩手ケーブルテレビジョンの研修メンバーが、ランチミーティング。山形牛のステーキ・... -
2016/10/10
-
2016/10/09
今日の10月9日(日)は、茨城ロボッツとの2戦目である。昨日の敗戦の精神的なダメージは、自分には、かなり大きかった。普段は、負けても負けても、勝つまで戦い抜く生き方をしているだけに、あまり負けを引っ張るタイプではないのだが、今朝は、かなりへこんだ…。... -
2016/10/09
完敗だった。外国人が縦横無尽にコート内でプレイをし、3ポイントシュートは、好きなだけ打たれる。途中迫ったが、相手のセーフティーリードはくつがえらなかった。この日も、1450人の方々からご来場いただき、感謝申し上げたい。福島戦で2度の肩の脱臼を負い、マ... -
2016/10/09
オー、ありがたい事に、忙しい日々です。今日は何曜日だっけ?ん~と言う事になりそうな自分。ホテルシャンプーが、結構な数があり?あれ、何とか掃除を終え、シャンプーを進める。 昼過ぎに、若いご夫婦が、猫が欲しいとご来店いただき、ダイリュートキャリコのブリティ... -
2016/10/09





















