- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26537 件中 15161-15180 件(1327 ページ中 759 ページ)
最初 前へ 755 | 756 | 757 | 758 | 759 | 760 | 761 | 762 | 763 次へ 最後
最初 前へ 755 | 756 | 757 | 758 | 759 | 760 | 761 | 762 | 763 次へ 最後
-
2015/07/03
-
2015/07/03
昨日日記にも書いたキンキ、今回食べないと、もう暫らく安くは食べられないと思い、食べてもらいたく「2匹目のドジョウ」みたいな表現で書きました。まあ、ここまでの成果はなかったが、6尾は動きましたねえ。普段は、このキンキ焼き定食でも1000円近く、それ以上する... -
2015/07/03
6月28日(日)の3つ目のイベントは、山形ビックウイングで、前日の27日(土)より開催している『子育て応援団・すこやか2015』への参加である。山形市エアロビック大会、総会の会場から移動する。この大会は、YBC山形放送と山形新聞が主催のイベントで、子... -
2015/07/02
人間の体温を測る体温計、今はデジタル表示ですが、私たちが小さい頃と言うか、まだあるのかなあ。あの水銀が入っている体温計。確か35度から42度までの表示があり、37度の所は赤字で書いてたような記憶があります。ここから熱がありますよー、病気ですよーという感じ... -
2015/07/02
なでしこジャパン、W杯決勝進出「おめでとうございます」 うれしいニュースで今日一日が始まりました。 皆様にご案内です。 7月9日に温泉ポンプの交換を行うことになりました。 交換工事に半日を要しますので、誠に申し訳ございませんが、日帰り入浴をお休... -
2015/07/02
私がミスしたこともありますが、二週連続の月曜日から木曜日まで二つのサービス、先週よりは、利用は少なく、客の流れも全然違いましたねえ。今日も今のところ不発みたく、静かです。この分だと、明日もなんかサービスを入れないと厳しそうですが、何を入れようかなあ?サー... -
2015/07/02
昼の部の来店者で、年のころ60過ぎの夫婦、リックを背負い、どう見ても旅行者の出で立ちで、入店してくれた人がいました。「昨日青森県の大間で本マグロを食べたが、あまり美味しくなく、高いだけで・・・、口直しで当店で来た」ようなこと言ってましたが、どう理解してよ... -
2015/07/02
今週に入り、ランパス利用者はズーット、1桁の中盤位しか来ないので、もう来ないのだろうかとか、中休みかなあと思ってましたが、また今日は20人に迫る人数、この安定しない来方、何とかなりませんかねえ?まあ来てくれるだけ良しとしよう。ここ3週ぐらいの曜日ごとのラ... -
2015/07/02
今日は嬉しい、嬉しい、出来事があった!宝くじに当たったとかではないが、午前中風太さんだけ動物病院に連れて行き、体重を測ってもらうと、前回より微妙に体重が減っていたのだ! ちなみに風太さんとは人間の息子ではなく、オライの犬だ。そして旦那とは人間だ、、... -
2015/07/02
準々決勝のオーストリア戦とは、やはりステージが上のイングランド戦。体格や規格が一枚も二枚もフィジカルが強いイングランド。さすが、ベッカムを生んだ国である。しかし、日本は耐えて、ひた向きに、一途に『勝つこと』に集中していた。その結果がオウンゴールに繋が... -
2015/07/02
6月28日(日)は、イベントが3つ重なり、東根市『天香園』のさくらんぼイベントから、山形市総合スポーツセンターでの『山形市エアロビックフェスティバル』に移動する。毎年開催される『山形市エアロビックフェスティバル』子ども達を中心に、お父さんお母さん方3... -
2015/07/02
魚の入荷の多い少ないかはセリ場に並んでる魚の量で判断できますが、仕入れる人もセリ場の光景で判断しますが、後は駐車場に止まっている台数とか、私が車を止める位置で大体の感じがわかります。ところが今日はちょっとした異変と言うか、7時半過ぎた頃でしたかなあ?駐車... -
2015/07/02
さあ勝負の7月に入りましたが、入荷の方は昨日と同程度より多かったかなあ?昨日は市場から早く帰ってきましたので、仕入れ人の動きはわかりませんでしたが、今日のセリのスタート時は昨日より、はるかに多かったような感じでした。また魚種も結構あったかなあ?でも値段(... -
2015/07/02
今週は、日曜日から三日連続で10人前後規模の宴会ですが続き、昨日は午前中の皿盛りの仕出しと、普段の週始めの動きと、まったく違う動きでした。当店にとって、すごく珍しい現象です。なのに先週共々、今週末は・・・・・?本当に、これも日記で書いてますが、先週末はプ... -
2015/07/01
6月18日(木)、天皇・皇后両陛下が、私的に訪ねられたサクランボの聖地、山形県東根市『天香園』。佐藤錦の正当なる継承の地であり、新種サクランボの生地でもある。6月28日(日)は、『さくらんぼ名品の「佐藤錦」の里を訪ねる』~天香園の「幻の佐藤錦」の収穫... -
2015/07/01
いやぁ、ちょびっと暑いですね~。お店は、チョボチョボ。午前中は結構な雨降りでしたから。それでも、今日はプレミアム商品券の交換日。 40枚程度ですが、替えに行かないと、お金が入らないので。商工会議所の駐車場はいっぱいじゃ!なんとなく待って、5階まで行って... -
2015/07/01
-
2015/07/01
ホットペッパーグルメの方で始めた「お食事券販売」の新サービス、又売れてました。一カ月そこらで、3枚も売れて、パソコン、アイパッド初心者の私にとっては上出来ですねえ。でも、1000ポイント貯めるのって、結構大変ですねえ。でも当店は100円(100ポイント)...